Aの言葉に対し、B~Zの25名は必ず『はい』か『いいえ』のどちらかで答えている。
Eは『いいえ』と答え、
Iは『いいえ』と答え、
Oは『はい』と答え、
Uは『はい』と答えた。
Kはどちらで答えただろうか?
理由と共に答えよ。
※嘘3回
Eは『いいえ』と答え、
Iは『いいえ』と答え、
Oは『はい』と答え、
Uは『はい』と答えた。
Kはどちらで答えただろうか?
理由と共に答えよ。
※嘘3回
No.1[QQS]09月17日 10:4909月17日 10:50
問題文にある「B~Z」とは,アルファベットの「B,C,D,・・・,X,Y,Z」のことですか? [後49回]
YES
No.2[QQS]09月17日 10:5609月17日 10:57
Aの言葉の特定は重要ですか? [後48回]
YES [良い質問]
No.3[ふみンネ]09月17日 11:2409月17日 11:25
Kは、「はい」と答えましたか? [後47回]
YES [良い質問]
No.4[えぜりん]09月17日 12:5209月17日 12:55
問題文に嘘はありますか? [後46回]
NO [良い質問]
No.5[YJM]09月17日 13:2509月17日 13:27
B~Zのうち誰かが嘘を吐きますか? [後45回]
NO
No.6[QQS]09月17日 23:2009月18日 01:06
この質問にNOと答えますか? [後44回]
いいえ
No.7[QQS]09月18日 11:0609月18日 11:52
Kは、「はい」と答えましたか? [後43回]
YES
No.8[QQS]09月18日 11:0609月18日 11:52
Kは、「はい」と答えましたか? [後42回]
YES
No.9[QQS]09月18日 11:0609月18日 11:52
Kは、「はい」と答えましたか? [後41回]
YES
No.10[QQS]09月18日 17:0209月18日 17:11
B~Zの25名のうち,10名以上が「はい」と答えましたか? [後40回]
YES [良い質問]
No.11[キュアピース]09月18日 19:0409月18日 19:09
問題文にある『※嘘3回』とは、『私達参加者の質問に対して、のりっこ。さんが3回嘘を吐いて回答を行う』という意味ですか? [後39回]
YESNO [良い質問]
タイトルは全く重要ではありません。
No.12[ホルス]09月18日 22:4809月18日 22:59
既に問題文・登場人物・回答において嘘をついていますか? [後38回]
・= or の解釈であればYES ・= and の解釈であればYESNO [良い質問]
No.13[SoMR]09月19日 03:2509月19日 05:48
アルファベットを、順に平仮名の『あ~は(五十音順)の26文字』に置き換えても成り立ちますか? [後37回]
YES アルファベットも26という数も特に重要ではありません。単にそれぞれを個別化する為に割り振ったものです。 [良い質問]
No.14[えぜりん]09月19日 16:5909月19日 17:09
問題文に嘘はありますか? [後36回]
YES [良い質問]
No.15[えぜりん]09月19日 16:5909月19日 17:09
問題文に嘘はありますか? [後35回]
YES
No.16[YJM]09月19日 18:4009月19日 18:46
Aは点呼など全員が『はい』と答える言葉を発しましたか? [後34回]
YES!!!!! 素晴らしい!!!!! [正解]
担任のA先生による出席点呼。
当然、生徒達は全員『はい』で答える。
嘘は以下の3つ。
・Eが『いいえ』と答えたという問題文としての嘘
・Iが『いいえ』と答えたという問題文としての嘘
・質問4への回答→【問題文に嘘はない】という嘘
当然、生徒達は全員『はい』で答える。
嘘は以下の3つ。
・Eが『いいえ』と答えたという問題文としての嘘
・Iが『いいえ』と答えたという問題文としての嘘
・質問4への回答→【問題文に嘘はない】という嘘
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
YJM>>出題ありがとうございました― 見当違いの方向に行ってなくて安心しましたw[19日18時51分]
れおん@天龍>>出題ありがとうございました! 個人的に迷走しまくりでしたが楽しかったです![19日18時49分]
えぜりん>>YJMさんFAおめでとうございます。参加者の皆さんおつかれさま&ありがとうございました。のりっこ。さん出題ありがとうございました。[19日18時48分]
YJM>>では「全員『はい』」を質問させていただきますねー[19日18時38分]
えぜりん>>とりあえず「全員が『はい』」に賛成です。[19日18時34分]
YJM>>>えぜりんさん 私の妄想説で一番のネックがそこなんですよー しかし回答欄に少なくとも1個の嘘があることは4と14で確定なので、もし1スナイプされた場合は嘘をつかなければいけなかったことはもう確定したのでは?とも思います[編集済]
[19日18時32分]
れおん@天龍>>問題文に関する質問は解明のために(普通は)1回以上されるので、そこで嘘+1回はありだと思います まぁ作者によるか?[19日18時31分]
えぜりん>>(まとメモが嘘である可能性が排除しきれてなかったりする。)[19日18時31分]
れおん@天龍>>YJMさん> そうですね、それでいっていいと思います[19日18時29分]
えぜりん>>もし点呼で、「問題文に2回嘘」だとしたら、「必ず3回」というのは、「1でスナイプされたら嘘をつくつもりだった」ということなのでしょうか?いいのか?それで?[19日18時29分]
YJM>>>れおんさん Kが『はい』と答えていることはもう確定しているので、そろそろ直球で「Aは点呼など全員が『はい』と答える言葉を発しましたか?」で良い気もします[19日18時26分]
れおん@天龍>>個人的には、「Kは点呼に対して『はい』と答えましたか」を先に訊いてみてもいいと思います[19日18時19分]
YJM>>「問題文の嘘が2行にわたるとき、嘘2回とカウントしますか?」を聞いてみたいです もしYESならトリックは「問題文の2行目が嘘」「問題文の3行目が嘘」「4の回答が嘘」、Aの言葉は全員が「はい」と答えるような言葉(例えば点呼)、でFAいけそうな気がするのですが[19日18時14分]
SoMR[100問出題]>>(漠然とした観察ですが、KはEIとOUのどっちの仲間か?を問う問題な気もするんですよね〜そうなると3回の3という数字も整合性があるので。いや、それはもう明らかか?)[編集済]
[19日18時13分]
YJM>>>ホルスさん 「いいえ」と答えたのではなく、「『いいえ』と答え、」という問題文が嘘なのでしょう[19日18時07分]
YJM>>「はい」号令ならEとIが嘘なのですが、問題文の嘘が2行にわたるとき、何個とカウントしているのかを知りたいですねー[19日18時03分]
れおん@天龍>>えぜりんさん> 12の嘘は成り立ちませんね、すみませんでした 今のところを総合して考えると、はいと答える指示(新学期の名前確認?)の線が濃厚ですな[編集済]
[19日17時59分]
えぜりん>>教卓は普通はど真ん中ですから、単に号令をかけているような情景に見えますね。[19日17時57分]
えぜりん>>そして、まとメモは?アルファベットを並べたの?[編集済]
[19日17時53分]
えぜりん>>4が本当だとしても、12が嘘とは限らないのでは?まだ登場人物の嘘を確認していないのです。[19日17時53分]
れおん@天龍>>i:4が本当だとすると12,14,15で嘘3回消費
ii:4が嘘だとすると問題文と合わせて嘘2回消費[編集済] [19日17時43分]
ii:4が嘘だとすると問題文と合わせて嘘2回消費[編集済] [19日17時43分]
えぜりん>>あー……ちょっと混乱してきました。
①:4 or 14が嘘。
②:仮に4が本当だとすると15が嘘、4が嘘なら問題文に嘘。
③:①と②より2回の嘘が消費されたことが判明。
ここまで合ってます?[編集済] [19日17時39分]
①:4 or 14が嘘。
②:仮に4が本当だとすると15が嘘、4が嘘なら問題文に嘘。
③:①と②より2回の嘘が消費されたことが判明。
ここまで合ってます?[編集済] [19日17時39分]
えぜりん>>了解です。4を2回行きます。[19日16時59分]
YJM>>えぜりんさん 4を2回お願いして良いですか?今後つく嘘が2回以内というか、4が嘘なら「問題文の嘘」「4の嘘」「次の嘘」で嘘権利が尽きるはずなので、回答が変化するはずなのです 逆にNoのままなら問題文に嘘はないと確定されるはずです[19日16時28分]
えぜりん>>あるいは、12を発展させて「嘘を2回以上つきましたか?」と訊いてみるという手もありますが。[19日15時50分]
えぜりん>>とりあえず4を2回訊いてみましょうか。(12より、今後つく嘘は2回以内であることは確定しているので、2回でいいのですよね?)[19日15時47分]
YJM>>11、12がある以上、問題文や登場人物の嘘を排除できませので、4と5をあと2回ずつ聞くことを提案します ここに疑いを持ったままだと先に進めないんですよねー[19日14時34分]
YJM>>>えぜりんさん 私も「ある任意の人物」に置き換え可能に思えるのです ならば答えは誰であろうと決まっているはず→全員「はい」としか答えないのではなかろうか、と妄想した次第です もちろんその場合は問題文に嘘があること前提です[編集済]
[19日14時32分]
えぜりん>>YJMさんの妄想(!)に関して、『「質問」ではなく「言葉」と言っている』というのは良い着目点だと思いました。Aは単に「指示」をしているのかもしれません。コイン投げをさせて「表ですか?」と聞いているシチュエーションかもしれません。成立するシチュエーションが無数にあるがゆえに、3つめまでは「正解ではない」と嘘をつき、4つめで正解を出す可能性もあるかもしれません。[編集済]
[19日14時10分]
えぜりん>>この問題は、「ある任意の人物が何と答えたかを当てて、その理由を答えよ」という問題に置き換え可能……なのですかねえ?[19日14時05分]
えぜりん>>13に嘘がないならば、Kである必要は全くなく、SでもTでも、他のアルファベットでもいいということにもなる……かもしれません。[19日14時03分]
YJM>>(以下妄想)13を見る限り人数は重要じゃないしB~Zの個性に着目してる感じもしないんですよね なのに10はYESになってるのをみると、ひょっとしてAは全員に「はい」と言わせているのかも(だからAの「質問」でなく「言葉」と表現している) ならば「問題文の2行目が嘘」「問題文の3行目が嘘」「4の回答が嘘」の嘘3回で成立するなあ、とか[19日12時16分]
YJM>>あと思い付いた質問としては「Aの言葉はB-Zの個性に着目した質問ですか?」とか Kの名前、年齢、性別等を特定する必要があるかどうかという意味です[編集済]
[19日11時07分]
YJM>>前言撤回します 問題文、登場人物、回答のどれか2つで嘘を吐いている可能性は十分ありますので4、5は依然嘘の可能性がありますね 各2回ずつ同じ質問をすれば良いので潰しておく価値ありますかね[編集済]
[19日10時42分]
ぽんぽこぺん[★生粋のスナイパー]>>「※嘘3回」を消しても成り立つか? に賛成します。5が嘘なのでは…?と考えています。[19日07時49分]
SoMR[100問出題]>>したい質問おもいつき「嘘3回ルール、を消した場合この問題は成立しますか?」「26人がどういう状況にあるかは重要ですか?」「Aの言葉をのりっこさんが聞いた場合回答可能なものですか?」などなど。それと、「既に嘘を〜」はもう少し細かい質問をしていいと思います。[編集済]
[19日03時32分]
YJM>>あ、私の意見は「andならYesNo」=「嘘をついてるのはどれか一つの項目だけである」を前提としています ここに引っ掛けがあれば成立しないので、戯言程度に考えていただければ[18日23時47分]
えぜりん>>「andならYesNo」なら、FA可変(必ずしも解説が変わるという意味ではない)の可能性がありますね。質問の中に「回答が確定していないけど回答しちゃった」モノがあるというイメージです。[編集済]
[18日23時33分]
ぽんぽこぺん[★生粋のスナイパー]>>うーん。。嘘に関しては、「嘘を4回つくと問題として成り立たなくなりますか?」を挙げておきます。とりあえず、まずはアルファベットについてを聞きたいです。[18日23時25分]
YJM>>つまり4、5の回答は嘘ではないし、とすれば問題文にも登場人物にも嘘はないということにならないでしょうか これらが嘘なら回答と問題文または登場人物の双方に嘘があることになるので[編集済]
[18日23時15分]
YJM>>つまり問題文、登場人物、回答のどれかでは嘘をついてるけど複数に跨いではついてないってことですよね これってかなりヒントをくれてる意味だと思うのです[編集済]
[18日23時12分]
れおん@天龍>>YES来ると思ってなかったからびっくりだ… 11が嘘だとすると相当ややこしいんですが[18日23時07分]
YJM>>あまり停滞させるのもアレですので、嘘確認行きましょう ホルスさんがいらっしゃらなければえぜりんさんお願いできますか?[18日22時14分]
えぜりん>>ホルスさん案で嘘確認、「既に問題文・登場人物・回答において嘘をついていますか?」という質問に賛成です。まず1回で様子を見て、状況によってあと3回、でいいのかな?(いきなり4回でもいいですが。)[編集済]
[18日21時52分]
ぽんぽこぺん[★生粋のスナイパー]>>すでに嘘をついてるか確認賛成します。 アルファベットについてはもともとイロハ〜に置き換えてもで考えてましたが、あ〜はでもよいとおもいます。[18日21時09分]
YJM>>数字か平仮名かはどちらでもいいと思います そこが重要ならいずれにせよAの質問に対して完全に回答が一致するとは思えませんので なんなら「任意の重複しない他の文字に置き換えても成立しますか?」みたいな聞き方でも良いですし[編集済]
[18日21時08分]
YJM>>既に嘘をついているかどうかの確認は賛成です 広く網をかけたいので、聞き方はホルスさんのほうがいいかなー[18日21時06分]
えぜりん>>数字だと、「アルファベットにほぼ一致する形のものがある」「数字だと10以降が2文字になってしまう」というあたりが障害になりませんか?私なら「アルファベットを、順に平仮名の『あ~は(五十音順)の26文字』に置き換えても成り立ちますか?」と訊きますが。[編集済]
[18日20時29分]
ホルス[豪傑]>>えぜりんさんのおっしゃっるように既に問題文・登場人物・回答において嘘をついてるかの確認良いと思います。 それか、「嘘3回」の解釈は一旦置いておいてSoMRさんのおっしゃった「アルファベットを1~26の数字に置き換えても成立するか」を聞くというのもありですね。[編集済]
[18日20時21分]
えぜりん>>個人的には、「すでに嘘をつきましたか?」を4回質問して確定したいです。[18日20時13分]
えぜりん>>(ある意味、のりっこ。さんは意味もなく全部嘘なんてことしないと思っているから、私はこの問題に参加しているのだけど、これが実績のない新人さんなら、そこまで疑うよ?私。)[18日20時06分]
えぜりん>>(いや、逆に100%嘘なら立派に成立するとは思わない?)[18日20時02分]
YJM>>(コメ欄が雛見沢症候群に侵されていく・・・)「嘘3回」が嘘で実は何回も嘘つきまーす、だともはや問題が成立しないですし、その合理的可能性が問題文で示唆されていない以上は考えなくていいんじゃないかなーと思います 必ず3回は信じて良いのでは?[18日19時58分]
えぜりん>>あ、そうそう。「良質で嘘をつく」というのも一応アリかな。良い質問をわざと良い質問にしない。あるいはその逆。回答の文面には一応嘘はナイという解釈を考えました。まあ、これはスルーでも良い。[編集済]
[18日19時54分]
えぜりん>>(嘘3回の解読については私も同意見なのだけど、解釈を広く広く取ると、そもそも嘘3回が嘘かもしれない。コメントも全部嘘かもしれない。それでは問題が成り立たないと思うのが思い込みかもしれない、……そう考えると完全に迷子になってしまうんだな。)[18日19時49分]
QQS>>「タイトルは全く重要ではありません」KOUGO消えましたね.ヒント自体が嘘の可能性もありますが.[18日19時46分]
ぽんぽこぺん[★生粋のスナイパー]>>さんかします〜 とりあえずそみゅらさんの「アルファベットを番号に置き換えても成立するか?」が聞きたいです。[18日19時43分]
YJM>>話を本論に戻しまして、11がYesNoだった以上、問題文の嘘は相変わらず捨て切れないわけですので、れおんさんの17日13:51あたりの質問を詰めて検討してみますか?[18日19時41分]
YJM>>「必ず」について問題文に乗せるべきかどうかは、FAを見てみないとなんとも言えませんねー 嘘が1回や2回だと絶対に50質で回答に辿り着けないと決まったわけでもないですし[18日19時36分]
YJM>>私は「嘘3回」の意味を解読することがこの問題の題意に含まれてると思ってます 単純に回答欄で必ず3回嘘を吐くこと前提の問題なら問題文か、早い段階で米欄で明言すればいいだけですし[18日19時33分]
えぜりん>>どなたか、その件について何かお考えはありませんか?[編集済]
[18日19時29分]
えぜりん>>出題直後にのりっこ。さん御自身がコメント欄にて「必ず3回嘘をつく」とおっしゃいましたが、この文言は本来ルールとして「問題文に入れるべきもの」だと私は思うのです。ところが問題文には「必ず」とは書いていない。これは、単純にのりっこ。さんがミスをしたと考えていいのか、それとも「コメント欄で発言した」ことがトリックに関わっているのか、それがずっと引っかかっているのです。[18日19時28分]
YJM>>とすれば問題文での嘘、登場人物の嘘、回答の嘘の複合パターンがあり得るということになるのかな[18日19時25分]
YJM>>えぜりんさん、のりっこ。さん ありがとうございます[18日19時23分]
のりっこ。[★古参(4年)]>>YESNO については、“ YES 要素も NO 要素も併せ持つ ” という意味合いで回答しています。 “ どちらとも言える ” という事ですね。[18日19時21分]
えぜりん>>一般にYesNoは、どちらもあり得るという意味ですね。YesでもNoでも、どちらでも成立するというニュアンスです。ただ、人によって別の意味を含ませることもあります。[編集済]
[18日19時21分]
えぜりん>>質問者の出方によってFAが変化するというパターンが過去問にありますが、それかしら?[18日19時20分]
YJM>>すいません、歴が浅いのでよく分からないのですが「YesNo」とはどういう意味の解答でしょうか 回答拒否?どちらともいえる?[18日19時16分]
えぜりん>>>azさん だとすると、5は嘘、ということになりますね。[18日19時14分]
えぜりん>>これをどう解釈しましょうか?[18日19時11分]
えぜりん>>あらあら。初めてYesNoが出ましたね。[18日19時10分]
QQS>>11,いい質問ですね[18日19時07分]
QQS>>SoMRさんの質問案,面白いですね.行ってみてはいかがでしょうか.キュアピースさん,1,2は勝手に行かせて頂いてしまった私が言うのも何ですが新しいアイデアがあれば是非お伺いしたいです.その感じだと既に正解にお心当たり有りでしょうか?[編集済]
[18日18時25分]
QQS>>人数を絞ることを考えて,15名以上かどうか訊くことを提案します.15という数字の適切さも含めて御意見頂ければ助かります[18日17時36分]
QQS>>10YESかー.KOUGO消えた or 嘘な訳ですが,10名以上で考えた方がいいのか,それとも良質であることを考えて嘘と見るか・・・[18日17時21分]
QQS>>azさん,御賛同ありがとうございます.とりあえずジャブ程度ですが行ってみます[18日17時01分]
QQS>>Gの絞り込みはまだ早いかなと思います.提案しておいてなんですが,KOUGOはあくまでも現状は可能性の1つというところかなと.数の絞り込みだとどんな感じがいいでしょうか?「25名のうち,10名以上が『はい』と答えますか?」くらいかな?[編集済]
[18日16時50分]
風木守人[★美味イイネ!(味が)]>>6の回答が見事すぎて感服しました。数の絞り込みから外堀埋めたほうがよさそうですね[18日16時18分]
QQS>>ひとまずKはyes確定ですね.曲線と一筆書きが消えて,一応KOUGOの線は残りました.さてこの後どうするか.25文字のうちYESとなる数の絞り込みくらいしか思い浮かんでおりません[18日14時35分]
QQS>>まだ回数があるし,賛同者も複数いるので3を3回行きます[18日11時05分]
QQS>>「3をあと3回訊く」,改めて賛同します.あとはどこかのタイミングで「既に○回以上嘘を使用しましたか?」とかを訊いてみたいです[18日10時19分]
めし>>観戦させていただいています。6の回答は流石としか言えませんね。感嘆です。[18日09時20分]
えぜりん>>おはようございます。残り44もあるので気楽にいくさ。QQSさんの「KOUGO」がなかなか面白いと思うのですが、その前に3の質問を確定しておきたいです。とりあえず、3をあと3回質問に一票です。[18日07時48分]
えぜりん>>やっぱりFAで嘘をつくと信じて地道に質問を重ねてみた方がいいのでしょうか?と問いかけて今日は寝ます。おやすみなさい。[18日01時32分]
YJM>>逃げ道のない聞き方、例えば「この質問には否定を意味する言葉で答えますか?」などは考えられますが、6に良質も付いてないことですし、そっち方面の攻め方がこの問題の想定解ではないってことですかねー[18日01時32分]
えぜりん>>問題の進行的にはほとんどメリットはなかったけど、今死んでも私は本望だー![18日01時30分]
えぜりん>>まあ、逃げ道はいくらでもありますよね。ロシア語とか中国語とか[18日01時29分]
QQS>>6 さすが!「NOまたはいいえと答えますか?」と訊いたら今度こそYESNOでしょうか[18日01時21分]
YJM>>6 なるほど、そういう逃げ道を用意していたのですねw[18日01時17分]
えぜりん>>あれ?ゴメンナサイ。そうそう。ホルスさん宛てではなくYJMさん宛てでした☆(何で間違ったんだろう……?)[18日00時38分]
YJM>>えぜりんさんのは私宛かな 本当ならそのまま本当の答え、嘘吐こうとしても嘘の嘘で本当の答えになるようなパラドックス的フィルターを質問に被せられないか、みたいなことかしら 具体的な質問方法が存在すれば面白いですねー[17日23時57分]
えぜりん>>>ホルスさん いやいや、「必ず本当のこと」というのは、ふみンネさんの質問案とは全く関係のないアイディアなのです。つまり、「嘘をつこうとすると、2回嘘を重ねることになって本当になってしまう質問ができればな」という考えなのです。具体的な質問方法がちょっと思いつかないので、スルーしていただいて結構です。[編集済]
[17日23時21分]
QQS>>どなたも行かないようですのでとりあえず行きます[17日23時20分]
YJM>>私もふみンネさん案の質問は良いと思います 出題者様の意味深な返答もありますしw[17日22時25分]
YJM>>えぜりんさん 「必ず本当のこと」ではなく「必ず嘘のこと」ではないでしょうか 要するに出題者は質問に対する嘘を吐くかの確認(絶対嘘を吐かないならYesNoで回避するしかない)、また仮に嘘を吐くならば嘘権利3回を使い切らせてしまおう、という趣旨ではないかと[17日22時22分]
QQS>>完全に興味本位ですが,ふみンネさん案の質問することは賛成です.回数もあるし,良いのではないでしょうか.[17日22時17分]
えぜりん>>あ、そうだ。「○○ですか?という質問をしたらYesと答えますか?」という質問をすればいいのか?いや、それでもダメか?パラドックスを利用して必ず本当のことを答えざるを得ないような質問が考え出せればいいのですよね。とりあえずは。[編集済]
[17日22時06分]
えぜりん>>下の方で、ふみンネさんが出した、「必ず嘘になる質問」を試してみますか?のりっこ。さんが(その質問にYESNOとは答えませんが、お任せしますw)と書いているのです。1回だけ試してみて、様子を見るのも手かも。もちろん、同じ質問を4回されたらどうやったってYesNoと答えざるを得なくなるような気はしますが、のりっこ。さんがどんな答え方を準備しているのか興味もあります。[編集済]
[17日22時03分]
YJM>>嘘ルールの意味も確定ではないし、仮に回答欄で嘘吐くという意味だとしてもいつ嘘吐くかが分からないから打開策が出せずにいる感じですねー[17日21時30分]
SoMR[100問出題]>>観戦中です〜なかなか難そうですね。aeiouがアルファベット順になってて、さらに全て奇数番目というのは関係あるのかな。とりあえずのりっこさんは「泥」なんですね。[編集済]
[17日20時15分]
Nebo>>現状嘘がつかれているか分からない以上全ての質問を4回しなくちゃいけないため、早い段階で嘘をついてもらわないといけないのですが確実に嘘をつかせる質問ってあるのですか?[17日17時11分]
Nebo>>おっしゃる通りです。今更なことを言い出して申し訳ありません。[17日17時06分]
えぜりん>>ただ、出題者が「必ず3回嘘をつく」と言っていることを考えると、3の質問を4回して、その中で嘘をつくことは考えにくいと私は思います。4回で確定する蓋然性は高いと思いますよ。[編集済]
[17日16時51分]
えぜりん>>そういう意味では、今までの質問は「様子見」であり、結果として、今は「まだ何もわかっていない」状態でもあります。[17日16時48分]
えぜりん>>逆に言えば、4回質問をしなければ「何も確定しない」という意味の「4回」なのです。「3回でやめるくらいなしない方がマシ」と思ってもいいですよ。[編集済]
[17日16時45分]
えぜりん>>>Neboさん もちろん「最高で」7回必要です。でも、「最低なら」4回で確定します。一気に質問する必要はないのですから、まずは4回。それで確定しなかったら様子を見て追加質問をするのです。[17日16時43分]
Nebo>>もちろん、4回同じ答えが返ってくるのであれば問題ないのですが[17日16時19分]
Nebo>>嘘嘘嘘本当ならいいですけど、本当本当本当嘘なら判別つくんですか?[17日16時04分]
Nebo>>とりあえず、観戦します。ざっと見た感じ4回同じ質問したら4回目には正しい答えが得られると考えてる人が多そうですが、ほんとに確定させようと思ったら7回同じ質問しなきゃダメじゃないですか?[17日16時02分]
れおん@天龍>>訂正:4をもう一回質問がベストかな? NOなら「IUEOの発言に嘘がないことが確定」 YESなら「IUEOの発言に嘘がない+嘘残り2回以下」or「IUEOの発言に1つ嘘がある+嘘を使いきった」[編集済]
[17日14時40分]
れおん@天龍>>嘘が3回でそれ以上でもそれ以下でもないなら(よかった…) 4を1回質問してNOならIEUOの発言に嘘がないことは確定ですね[編集済]
[17日13時51分]
れおん@天龍>>確かに4回以上嘘つかないとはいってない… これだと今まで私が考えてたこと全部パァなんですがw[17日13時48分]
えぜりん>>嘘は3回必ずつきます。4回かもしれません。………のりっこ。さんはそんなことしないと信じたい私。[17日13時46分]
QQS>>「嘘を3回つきます」ではなく「嘘3回」なので,問題文に嘘がある可能性はありますね[17日13時44分]
YJM>>4も5もNoかー やはり回答欄の嘘が濃厚なのかな これらの回答が嘘で問題文も嘘の複合嘘ならもうわけわからんw[17日13時31分]
えぜりん>>「もう嘘はつきましたか?」というのもあるじょ。[17日13時31分]
れおん@天龍>>もうひとつ、本文の嘘につながるかもしれない良い質問があるといいんですが[17日13時26分]
YJM>>では、あまり停滞させてもいけませんので質問させていただきます[17日13時25分]
れおん@天龍>>YJMさんの質問いいですね 賛成です[17日13時17分]
えぜりん>>「誰かが嘘」もいいですね。賛成します。[17日13時15分]
えぜりん>>似たパターンで「正解なのに、正解にならないことがありますか?」という質問もできます。敲き台にしてください。[17日13時14分]
YJM>>嘘ルールのさらなる絞り込みの意味で、「B~Zのうち誰かが嘘を吐きますか?」というのはいかがでしょうか。[17日13時13分]
えぜりん>>少なくとも、「問題文に嘘3つ」ではないことがわかった、ということにしておこうw[17日13時12分]
えぜりん>>(タイトルの「交互」が嘘かもしれない。)[17日13時09分]
えぜりん>>「必ず」が嘘だったら、もうどうしたらいいかわからんw 過去問には「嘘をつく」が嘘だったというケースもあるし。[編集済]
[17日13時07分]
えぜりん>>>れおん@天龍さん 今のところ私が思いついたのはそれだけなのですが、本当にそれしかないのか?と訊かれると自信はないのです。間違いなく言えることは、「出題した時点で既に嘘をついている」「正解を出すまでの過程で必ず嘘がつける」「およびその混合」なのですが、それが、れおんさんの挙げた選択肢と同値である保証はないと思うのですよ。[17日13時05分]
れおん@天龍>>参加します 色々考えてたんですが、「必ず3回嘘をつく」ことって、「問題文に嘘が既に3つある」or「FAでも嘘をつく」or「2つの混合」以外に何かありますかね?[17日12時55分]
えぜりん>>では訊いてみます。[17日12時51分]
ふみンネ>>席はなしてすいません とにかく情報がないといけないのでえぜりんさんの質問でいいと思います[17日12時45分]
YJM>>えぜりんさんの質問、賛成です[17日12時26分]
えぜりん>>確定は無理かもしれませんけどね。「問題文に嘘」で訊いてみていいですか?[17日12時22分]
風木守人[★美味イイネ!(味が)]>>YJMさん、そうですね。ひとまず回答者が嘘をつくのかどうかを確定させたほうがよさそうです。[17日12時12分]
YJM>>「嘘ルールが出題者の回答に関するものでない」ことが特定できれば3の質問3回しなくても良いはずなので、えぜりんさんの「問題文に嘘」を先に聞くべきなのかなあ、とも思ったり[17日12時00分]
えぜりん>>3の質問3回賛成です。[17日11時56分]
えぜりん>>「問題文に嘘はありますか?」と訊いてみることを考えました。Yesなら、少なくとも嘘が消費されていることを意味します。Noなら、回答で嘘をつく可能性が高い。それこそFAで嘘をつくとか。(でも、論理に穴がありそうで怖い)[17日11時53分]
ふみンネ>>さすがにUSOはないんじゃないですか?[17日11時46分]
えぜりん>>「必ず3回」の謎を突き止めた方がいいのかなあ……3人嘘つきなら、UとSとOが「USO」だから嘘つきで、本当は全員「いいえ」というのを考えたんですが。あ、それだとKが矛盾してたw[編集済]
[17日11時45分]
ふみンネ>>嘘3回って書かれるとかなり厄介ですね [17日11時43分]
YJM>>同じ理由から、「嘘3回」というのが「出題者の回答欄での嘘」を指すものでない可能性も高くなっている気がします[編集済]
[17日11時36分]
QQS>>ホルスさん,風木守人さん,ありがとうございます.私も「YES/NOが半々くらいなのかどうか」に当たりをつけられればと思います[17日11時34分]
えぜりん>>3回ではなく、4回なのです。だから質問制限50回というのは実は嘘ナシの20回よりキツイ可能性があります。ただ、「必ず3回」という部分に意味があるとは思うのです。それこそ「正解の質問は4回めで正解になる」というのはいかにもありそうな……いや、それこそ過去問にあったやつだ、それ。[17日11時34分]
YJM>>必ず3回と言ってる以上、正解に嘘はあり得ますよね そうじゃないと即正答が出た時に嘘吐く暇がなくなります[17日11時33分]
風木守人[★美味イイネ!(味が)]>>QQSさん、全体の占める割合がわかればある程度質問を特定できそうですね。アルファベットのAIUEOって全部奇数番めにあるなー、って今考えてたのでそんな感じで半々になるのかごく少数がyes/noになるのかは気になります[編集済]
[17日11時32分]
えぜりん>>>ふみンネさん いや、あり得ますよ。少なくとも過去問にはそういうのもあります。[17日11時31分]
ふみンネ>>一つの質問を確定させるのに3回かー余裕ないですねこれ[17日11時31分]
ふみンネ>>これ正解にウソつくなんてことないですよね?[17日11時30分]
QQS>>K確認あと3回,賛同です[17日11時29分]
QQS>>「B~Zの25名のうち,『はい』と答えた人数はX人以上ですか?」という質問で人数を絞るということを考えつきましたが,あまり有効ではないでしょうか?[17日11時29分]
えぜりん>>Yesが来たですね。嘘確認としてあと3回訊いてみますか?全部Yesなら「はい」確定。一部Noなら、状況によりますが、「嘘つき3人説」は消えます。[17日11時28分]
ふみンネ>>YESなのか・・・KOUGO説ありそうですね[17日11時26分]
ふみンネ>>とにかくKの情報がほしいですね[17日11時25分]
ふみンネ>>なるほど[17日11時24分]
えぜりん>>ふみンネさん、それでいいですよ。[17日11時23分]
QQS>>「KOUGO」に含まれるアルファベットか?でKは「はい」というのも考えられますね[17日11時23分]
えぜりん>>嘘つきが3人というのはあるかも。EIOUなのは、「母音だから」で一応説明はつきますね。次がKなのも、五十音の最初に出てくる子音だから、とかね。もちろん、ミスリードの可能性はおおいにあります。[17日11時22分]
ふみンネ>>Kの答えを聞いてみますか? Kは、はいと答えましたか? と質問していいですか?[編集済]
[17日11時19分]
QQS>>Kの確定,賛同します[17日11時19分]
ふみンネ>>AIUEO ってローマ字の母音ですね[17日11時18分]
えぜりん>>とりあえず、「Kは、はいと答えましたか?」という質問で様子を見てみませんか?ちゃんとYesかNoかの回答が返ってくるようなら、同じ質問をあと3回してみる。[17日11時17分]
風木守人[★美味イイネ!(味が)]>>観戦してます。B〜Zの中に、嘘つきが三人いるという意味なのかもしれませんね。あと、EIOUを抜き出したことにも意味があるのか気になります。あいうえおですし。[編集済]
[17日11時17分]
ふみンネ>>Aが自分自身に質問したらどうなるか気になります[17日11時15分]
えぜりん>>3回必ず、ですか。すでに問題文に嘘があるか、あるいはFAに対して3回嘘をつくか……あるいは……[17日11時14分]
YJM>>>のりっこ。さん ご回答ありがとうございましたー[17日11時13分]
QQS>>YES/NO/YESNOのいずれかを確認,というのは賛成です[17日11時13分]
えぜりん>>ふみンネさん、それもあり得るし、他にもあると思いますよ。今の段階では確定できないのです。[17日11時12分]
QQS>>曲線も一筆書きも成立しますが,もしそうだと「交互」というタイトル,嘘3回というルールの必要性が引っ掛かります[17日11時11分]
ふみンネ>>Aはひとふでがきできるかどうかを聞き、KはNOと答えた と質問しますか?[編集済]
[17日11時11分]
えぜりん>>ああ、それなら、のりっこ。さんの回答は「Yes、No、YesNoのいずれかですか?」という質問をしたいですね。回答不能とか言われちゃうと困る………カモシレナイ。[17日11時11分]
ふみンネ>>これ一筆書きできる文字とかじゃないですか?[17日11時09分]
YJM>>理詰め系は苦手なのでとりあえず観戦です >出題者様 嘘3回というのは「50回中最大3回はウソの回答をする、その場所は分からないし嘘回答をしないかもしれない」という意味で良いかどうか、この欄でお答えはいただけるでしょうか[編集済]
[17日11時08分]
えぜりん>>21回のうち最大3回嘘があると考えると、ちょっと博打ですよね。傾向が見えるといいな、という程度です。今のところ、各人にA~Zのアルファベットが実際に割り振られていて、「君のアルファベットに曲線ある?」と聞かれた場合、問題文の答えになりますが、それくらいのことしかわかんないのです。[17日11時08分]
QQS>>なるほど,思い切った案ですね.21枠となるとそう簡単には賛同出来ませんが,面白いですね[17日11時05分]
えぜりん>>のりっこ。さん、その質問を4回されたらどうするつもりなのかしらん?[17日11時05分]
えぜりん>>すべてのアルファベットについて、とりあえず1回ずつ「はい」か「いいえ」かを確定してみるという方法もないではないですが。全部で21回分w[17日11時04分]
QQS>>個人的にはふみンネさんの質問案に対して「YESNO」という回答が適切なのかどうか判断つかないので,訊いたらどうなるのかちょっと気になったという程度です.こういう質問は判断が難しい.「YESでもNOでもない」だからYESNOでいいのかな[編集済]
[17日11時02分]
ふみンネ>>やめときますわ[17日11時02分]
ふみンネ>>すいませんYESNOは考えてなかったです とにかくウソつかれたらいやだなと思いました[17日11時00分]
えぜりん>>少なくとも、YesNoがある限り、パラドックスを用いて嘘をつかせるのは無理ですよ。その上で「この質問にNoと答えるか?」と問うことの意味を教えていただけますか?[17日10時58分]
QQS>>編集したらかぶっちゃいましたね,すみません[17日10時56分]
えぜりん>>QQSさんが編集してたわ[編集済]
[17日10時56分]
えぜりん>>参加します。ふみンネさん、YesNoって答えられたらどうします?[17日10時55分]
QQS>>ふみンネさん YESNOと答えられると何ともならないかも知れませんが,1回訊いてみてもいいかもですね[編集済]
[17日10時54分]
ふみンネ>>この質問にNOと答える? YESと答えればYESなのにNOと言っていない、NOと言えば否定したのにNOと言っている[17日10時53分]
ふみンネ>>絶対にウソをつかせられる質問ありますよ[17日10時52分]
QQS>>ホルスさん そういうアプローチも考えられますね.嘘3回なのがキーになりそうですが・・・[17日10時52分]
QQS>>ではちょっとずつ行ってみましょうか[17日10時48分]
QQS>>嘘3回は,回答に3回嘘が含まれるという意味だと思います・・・何か引っ掛けが無い限りは.[17日10時48分]
QQS>>制限50回ですが,ある程度自由に質問しても大丈夫でしょうか.他の方の御賛同が得られたら,25くらいまでは行ってみたいですね[17日10時47分]
ふみンネ>>ウソ3回ってなんだろう[17日10時46分]
ふみンネ>>参加します[17日10時45分]
QQS>>参加します.宜しく御願いします.[17日10時45分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
□□□□□
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。