友人はロープを使ってここに来たらしい。
友人の親から手紙を受け取った私は言った。
「どうして相談してくれなかったんだ」
友人は返事をしてくれなかった。
状況を説明して下さい。
【ウミガメ】

友人は学校の屋上から首吊り自殺して,遺体がちょうど私の教室の窓のあたりにありましたか?

YESNO 半分程正解です [編集済] [良い質問]

本文の舞台は学校ですか?

NO 舞台は学校ではありません [良い質問]

友人は私の家の屋根から首吊り自殺して,遺体がちょうど私の部屋の窓の外にありましたか?

NO

ロープをつたってきましたか?

NO ロープをつたいはしませんでした。

友人は、生きていますか?

NO 友人は生きていません。 [良い質問]

家が舞台ですか?

NO 家は舞台ではありません。

首吊り自殺ですか?

YES! [良い質問]

舞台はホテルですか?

NO 舞台はホテルではありません。

会社で首吊りをして、その遺体が自分のところにきて手紙は、遺書ですか?

YESNO 一部正解です [良い質問]

私は、学生ですか?

YES! [良い質問]

舞台は、店ですか?

NO 舞台はいわゆる「店」ではないです。

私は生きてますか?

YES 「私」は生きています。

舞台は公共の施設ですか?

YES 舞台は一般的には公共の施設です。 [良い質問]

誰でも、入れますか?

YES その施設に用があれば基本的に入ることが出来ます。

友人が死んでから時間が経っていますか?

YES 時間の長さによりますが……

友人が使ったロープはその舞台で調達したものですか?

NO! [良い質問]

舞台は病院で,友人は病気が治らないので自殺しましたか?

NO 舞台は病院ではありません。

私は受け取った手紙を読みましたか?

YES 読んだ結果、文章中の言葉を言いました。

「ここに来た」というのは、二階から首吊りして身体が一階にあるような状態ですか?

NO

友人は学生ですか?

YES! 私と同じく学生です。 [良い質問]

友人の親は友人が死んでいる事を知っていたのですか?

YES [良い質問]

その舞台(公共の施設)では利用するにあたって必ず何か別の服に着替える必要がありますか?

YES! その施設にはドレスコードがあります。 [良い質問]

学生なので学ランは冠婚葬祭用ですか?

YES! [良い質問]

舞台は葬儀場ですか?

YES!! 舞台は斎場です! [良い質問]

舞台は結婚式場ですか?

NO

私が開けた窓は棺についているものですか

YES!! 後はまとめるだけです!! [良い質問]

お葬式に居ますか?

YES!! [良い質問]

友人はロープで首吊り自殺し,現在は葬儀場で棺桶の中にいる.私は友人の葬式に訪れ,友人が悩んでいた様子が書き記された手紙を友人の親から受け取りましたか?

YES!!解答行きます!! [正解]

友達の葬儀に参列し、友達はロープで自殺しましたが遺書にはいじめがあったことが書いてあり、僕は何で もっと早く言ってくれなかったんだと思いましたか? [編集済]

YESです!!解説行きます!! [編集済] [正解]
友人とは、彼が隣県の中学校へ転校して以来会っていなかった。
私は学ランに袖を通し、斎場へと電車を乗り継いで向かった。
斎場で、「君宛の遺書がある」と、友人の父親から手紙を手渡された。
遺書には、
彼が転校してから、陰湿な虐めを受け始めたこと。
それに耐えかね、死を選んだこと。
最後に、友人であった私への感謝の念が綴られていた。
私は友人の両親に許可を取り、棺の覗き窓を開けた。
友人の黒ずんだ顔が見えた。
首を吊った際ついたのであろう、ロープの痕がクッキリと残っていた。
「どうして相談してくれなかったんだ」
思わず、口から言葉が漏れた。
―――友人は返事をしてくれなかった。
[編集済] [13日20時06分]
[編集済] [13日19時33分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。