最近は同じくらいの日も多いらしい。
なぜだろう?
問題文の1.5は2の間違いです死にたい。問題は大失敗だが自信作。
左、右は左の方向、右の方向と直しても成立しますか?
NO [良い質問]
横断歩道を渡るときは右みて左みてもう一度右を見ていたけど、昨今の交通事故の件数を鑑みてさらに慎重を期すことにした結果、右と左をそれぞれ二回ずつ見るようにしましたか?
YESNO [良い質問]
両目とも二重になりましたか?
NO
車を運転し始めたからですか?
NO
犯罪ますか?
NO
視力は関係ありますか?
NO
「左」「右」は比喩ですか?
NO [良い質問]
1.5倍というのは頻度ですか?
YES
右目が今まで見えなかったので、右をよく確認する癖がついていましたか?
NO
左右逆でも成り立ちますか?
NO [良い質問]
勉強するので鉛筆を持つ利き手の右手を見ることが多かったものの、最近はゲームばかりするので左右の手が目に入りますか?
NO
2、むしろ安全だと思い込み1回ずつしか向かなくなりましたか?
NO
1.5=3÷2であることは重要ですか?
NO? 3/2と置き換えても成立します
右のおっぱいの方が1.5倍ほど大きいので重心が右に傾いてしまうからだと思いました(願望)
NO なるほど!嘘ですが別解としてあとで正解差し上げます!
右側通行の領域へお出かけしますか?
NO
左:右=2:3?
1:2です
右を見ることが多いのは特定の場所ですか?
YES [良い質問]
2 横断歩道は関係ありますか?
YES [良い質問]
最近は入院してしまったので、横断歩道を渡らない日が多いですか?
NO
1.5倍が2倍でも成立しますか?
YES 1.5はダメでした。本当にごめんなさい
左右の頻度が逆転することはありますか?
NO
挿絵のTシャツ素敵ですね。
YES!!
そもそも、横断歩道は関係ありますか?
YES [良い質問]
同じくらいの日が増えたのはカメ子が成長したからですか?
YES!! [良い質問]
家の目の前の大通りに中州ができましたか?
NO
カメコは最近一方通行の道しかわたっていない。二車線においては道を渡るとき車は必ず右からくるため右左右と見ていたが、一方通行においては道の両岸で車の来る方向が右からと左からに変わるため行きは右からくる車に合わせて右左右、帰りは左からくる車に合わせて左右左と見ていたらトータルとしての左右の確認回数が同じになりますか?(文章補正) [編集済]
NO
東日本から真ん中らへんに引っ越したので、天気予報で日本地図の真ん中あたりをよく見るようになりましたか?
NO
右のおっぱいの方が2倍ほど大きいので重心が右に傾いてしまうからですか?
NO それだとカメコがF以上であることの説明になってません。
かめこに子供ができましたか?
YES!! [良い質問]
成長に従って左右の確認をしなくなりましたか?
NO
押しボタン式信号は重要ですか?
NO
横断歩道を後ろ向きに歩きますか?
NO
32誰かを引率しますか?
YES!!! [良い質問]
この問題は日本とイギリスでしか成立しませんか?
他にも成立する国はあると思いますが、左側通行の日本という設定でお願いします。
同じくらいの日は、横断歩道で右左右見るときと左右左見るときがありますか?
NOそういう感じでの、同じくらい、ではありません
カメコは右を4回見ますか?
NO
33 子供が飛び出さないように、横断歩道に向かって後ろ向きの状態で左右確認することが増えたので、トータルだいたい同じになりますか?
NO 子供を引率しているのはYES [編集済]
29・33 子供(歩道側の為、左)・右・左・右の順に見てから道路を渡りますか?
惜しいです! [良い質問]
いつも子供の右側を歩くので、右左右見た後に左を見て子供を確認しますか?
正解です [正解]
子供と手を繋いでおり、それが左手で、普段は横断歩道で右左右を見ていたのに加え、子供の様子も見たのですか?
正解です [正解]
カメコは車に乗っていますか?
NO
子供の正面に立って右みて左みて右を指導するときは必然カメコの顔は左右左の順で動きますか?
NO隣に立っています
横断歩道にて、
カメ子は娘のカメ美の右側に立ち、手を繋いで車が途切れるのを並んで待っている。
カメ子「渡りますよ〜」
カメ美「わたりますよ〜」
カメ子「右見て〜」(右を見る)
カメ美「みぎ〜」
カメ子「左見て〜」(左を見る)
カメ美「ひだり〜」
カメ子「もう一度右見て〜」(右を見る)
カメ美「みぎ〜」
カメ子「OKだね、じゃあ渡ろっか。カメ美ちゃん、ちゃんと確認しててエラいね〜」(左下を見る)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。