【ウミガメ】

店員は思いやりから、何かの量を増やしてあげましたか?

いいえ 量は増えません

何を食べたのかは特定すべきですか?

はい !大分類で構いません ヒントはチェーン店です [編集済]

不機嫌なのは本心ですか?

はい 期待していたものとは違いました

相手が少女ではなく成人男性だったとしても、店員が同じ思いやりをすることは自然ですか?

いいえ 少女でなければ成立しません

余計なトッピングをされましたか?

いいえ トッピングはされてません

すみません同じ質問しちゃいました [編集済]

お気になさらずに〜 [編集済]

2より。ハンバーガー店で子供用のオマケを店員がつけてくれたので、少女は、子供扱いされたと思って不機嫌になりましたか?

いいえ 何かオマケをつけてもらった訳ではありませんでした

少女が不機嫌になったのは、味に関してですか?

はい!そうです

少女は子供扱いされたと思って不機嫌になったのですか?

はい そうです!

期待と違ったのは料理の味ですか?

はい!料理の味です

少女にとって有難迷惑でしたか? [編集済]

はい、ありがた迷惑でした [編集済]

4より。少女ではなく、同じくらいの年齢の少年ならば成立しますか?

はい 少年でも成り立ちます

辛さを控えめにされ不機嫌ですか?

はい いいえ 辛さを控えめではなく… [良い質問]

量を控えめにされましたか?

いいえ 量は減らされてません(ミスリ注意)

料理を甘くされましたか?

いいえ 甘くされたのではなく…

料理はカレーですか?

いいえ カレーません

わさびを抜かれましたか?

はい !お見事です! [正解]

子供が嫌いな食べ物(ピーマンなど?)を本当は好きなのに抜かれたりしましたか?

はい そうです!ワサビでした

お寿司ですか?

正解です! [正解]

寿司ですかね

正解です! [正解]

敢えて、ざるそばですか?

いいえ 残念ますw
ここのお店ではサビ入りがデフォルトで、サビ抜きにしたい時はオーダーの時にサビ抜きと申告するシステムだった。
サビ好きな少女はあえてサビ入りで注文したのだか、
少女が注文したのを店員が知っていたのであえてサビ抜きにして提供した。
少女はサビ抜きのお寿司を食べて「これじゃない」と不機嫌になったのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。