
人死にますか?

NO

盗んだお菓子を食べて証拠隠滅しましたか?

NO

時代背景の特定は重要ですか?

NO? 現代日本でも(一応)成立します

遠足ですか?

NO

怒ったのは親ですか?

YESNO 母親でも成立します

怒られなかったらお菓子を食べませんか?

YES? いつかは食べるでしょうが

お菓子を食べて一服していたら、早く仕事に戻れと怒られたので、あわてて残ったお菓子を口に押し込み、仕事を始めますか?

NO

食べたお菓子の特定は重要ですか? [編集済]

NO?

そのお菓子はまるいですか?

重要ではありません

お菓子を食べるべき状況ではありませんでしたか?

NO 食べるべき状況でした

食べたお菓子の特定は一種類ですか? [編集済]

NO 重要ではありません

お菓子を食べていた最中だったので怒られましたか?

NO! [良い質問]

怒られなかったらゆっくり食べましたか?

YES?ミスリード注意

怒って来た人は母親ですか?

YESNO 母親でも成立します

どこかに行くのにお菓子を食べていたので「早くして」など言われて慌てて食べましたか?

NO

遠足のおやつは300円までですと言われ、過剰分を急いで食べましたか?

NO 面白い!(後で赤つけときます) [良い質問]

お菓子を食べてなかったから怒られましたか?

YES…まあ…ミスリード注意

おかしは見た目美味しそうでしたか?

YES

怒られた時の状況は重要ですか?

YES! [良い質問]

お菓子を食べろと叱られたのですか?

NO! [良い質問]

言葉遊びはありますか?

NO

血糖値関係ありますか?

NO

お供え物を食べましたか?

NOw

「はやくおあがりなさい」と言われて急いでお菓子を食べましたか?

NO

そのお菓子はもともと自分のものですか?

YES?一人のものでは有りませんが [良い質問]

怒った人はお菓子を食べた人本人のせいではなく、更に他の人のせいで怒りましたか?

YES!他の人が怒られました [良い質問]

いる場所は重要ですか?

YES

お菓子であれば、チョコでもガムでもクッキーでも、なんでも成立しますか?

YES

食欲が満たされることは重要ですか?

NO
えぜりん
あさりん
おりりん

みんなで分けるはずのお菓子を自分が独り占めしていたら、他の人に濡れ衣がかかってしまい、自分は独り占めしたお菓子を慌てて食べて罪を逃れようとしますか?

NO ですがそこはたなく惜しい?

兄や姉が勝手に弟のお菓子をとって食べようとしたところを親に見つかって怒られ、そのため自分はお菓子を食べることができましたか?

NO

アイス溶けちゃうから早く食べなさいますか?

NO 『食べろ』ません

食べ物に困っている状況でしたか?

NO

好き嫌いしましたか?

NO

お土産で買ってきたお菓子が人数分ないので、早いもの勝ちしましたか?

NO

えぜりん→お菓子を食べた人、あさりん→怒った人、おりりん→怒られた人 ということで成立しますか?

NO まあ配分は自由ですが 怒られたのはあさりんですw

お菓子のことで怒られてましたか?

YES

お菓子があるなら、ちゃんとみんなで分けなさいと怒られたので、全部食べて「無いよ」と返事をしましたか?

NO

パンが無ければお菓子を食べればいいじゃないと言った事で、フランス市民の反感を買ったのでマリーアントワネットは急いでお菓子を食べましたか? [編集済]

NO

友達がお菓子を一人分にしては多く食べていたので怒られてしまいますが、私はお友達をかばうために慌てて食べましたか?

NO 少し近い?

えぜりん(?)はお菓子を取られることを恐れてもしくは分前が減ることを嫌がって、お菓子を急いで食べましたか? [編集済]

NO

怒り人怒ったのはお菓子を食べていたからですか?

NO? 『まだ』食べていません [良い質問]

お菓子をほかの人が食べていて怒られていたので自分も一緒に食べていたので自分も怒られちゃうと思い早く食べたですか?

NO

↑に書いてあるように登場人物は三人ですか?

YES

本当はもう分けてあったけど、もっと食べたいので、急いで食べてから追加でもらえるようにしましたか?

NO!お菓子は分けていません [良い質問]

お菓子を登場人物たちで分けようとしていましたか?

YES!………かな?最終的に [良い質問]

登場人物に血縁関係はありますか?

YESNO えぜりん と あさりん にはあります。(元ネタではおりりんにもありますが)

登場人物の年齢は重要ですか?

YES!

お菓子以外の食べ物は出てきますか?

重要ではありません

盗み食いがばれそうになったので自分は急いで食べましたか?

YES!もう少し補完して下さい! [良い質問]

室内で食べていますか?

YES 食べます

食べていないこと、に対して怒られていますか?

NO

46.怒られた原因は、お菓子の分配量に関わりますか?

YES?NO? 分配は………
えぜりん……おっかちゃん
あさりん……お子ちゃま
おりりん……???(元ネタでは私の母親(この問題はつい前日の私の母親の実体験話です))

えぜりんが作ったお菓子をこっそりおりりんが食べていたのに、あさりんが食べたと勘違いして怒られてそれを聞いたおりりんが証拠隠滅の為に急いで食べましたか?

NO お菓子は手作りでも構いませんが

おりりんとあさりんはが盗み食いをしようし、おりりんはそれをえぜりんに見られて怒られたので、あさりんは自分も怒られないように急いで食べましたか?

NO!おりりんは…ません

おりりんのお菓子を持ち出したことがばれそうだったので、持ってないと主張するために慌てて食べましたか?

NO

急いで食べたことで、怒られずに済みましたか?

NO 既に怒られてます

役人が「お代官様、山吹色のお菓子でございます」と言って大判を賄賂として納めなければなからなかったのに、本当に山吹色のお菓子を貢献したので悪代官が怒りましたか? [編集済]

NO

3人で均等に食べる予定だったお菓子を、1人が盗み食いしたら、別の1人が「食べたでしょ!」と怒られてしまった。怒られた人物は、「何もしてないのに怒られたとか納得いかないから、怒られた分ちゃんと盗み食いしよう!」と考えて、お菓子を勝手に食べましたか? [編集済]

NO………です

おりりんがお菓子を急いで食べたのは盗み食いを隠すためですか? [編集済]

NO!

おりりんはつまみ食いをしていましたか?

NO! 『おりりんは』していません [良い質問]
あさりんちゃん がえぜりんママに怒られたので おりりんは慌ててお菓子を食べた
何故?

あさりんがお菓子のつまみぐいをえぜりんママに怒られ、優しいおりりんは自分もお菓子を食べて「私もつまみぐいした!」と言いましたか?

NO? おりりんはつまみ食いません

おりりんはえぜりんに怒られたかったですか?

NOw

えぜ「このガキィ!つまみ食いなんてしやがって」ボコボコ あさ「痛い!痛いよママ!」 えぜ「うるさい坊やね!これは教育的指導ってやつさね。黙って殴られな!」ボコボコ おり「待ちな!今私もつまみ食いをしちまったんだ。私も殴っておくれよ」ゴゴゴゴゴゴ 的な感じですか? [編集済]

NOw面白すぎるやろw

よその子が食べる前に自分の子がお菓子を食べてしまったので、自分の子を怒ったエゼママに私も食べましたよって言うために食べましたか?

YES!正解です [正解]

あさりんがつまみ食いをしてえぜりんに怒られたので、おりりんは、「違うの、私が一緒に食べようって言ったの。叱らないであげて。」と言って自分もお菓子を食べましたか?

YES! [良い質問]
あり 遠方より来たる また楽しからずや
遙々訊ねて来てくれた親友のおりりんをえぜりんがもてなした
女子トークに花が咲く二人。隣の席にはえぜりんの息子のあさりんがいるがテーブル上のお菓子が気になって仕方がない模様
コソーリ……… (°∽貝∽°) つ
えぜりん『こらっ!これはお客様に出したお菓子でしょ!』
お菓子にこっそり手を伸ばそうとしたあさりんをえぜりんが一喝した!
それを見たおりりんは慌ててお菓子を一つ手に取り口に入れる
おりりん『おいしーい。あさりん君だったね?一緒に食べよっか?』
と提案する
あさりん『ほんと!( ・∇・)ワーイ』
えぜりん『で、こんなときはなんて言うんだっけ?』
あさりん『あ、ありがとう おば……おねえちゃん』
よろしい
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。