一体なぜ?
【ウミガメ】

ライバル会社のコロッケでしたか?

no ライバル会社ません

台風関係ありますか?

no 自然災害ません

コロッケを買った場所が、本来彼がいるハズのない場所でしたか?

ある意味yes! [良い質問]

彼は一人でコロッケを買いましたか?

yes 一人なのですよ

コロッケはコンビニで買ったと考えて成り立ちますか?

ん~まぁyes? 解説では揚げ物屋なのです

仕事へ行く途中だったらクビになりませんでしたか?

no 途中で買ってもクビになります

コロッケに人肉は入っていましたか?(念の為)

no ジャガイモしか入っていないのですよ [良い質問]

コロッケを作っている場所は関係ありますか?

yesno 関係ないのですよ

カニバりますか?

now カニバリません

彼は、会社に虚偽の届けを出していましたか?

no 虚偽の報告ません

コンビニバイトのシフトが終わり帰りがけにコンビニのコロッケを買っているところを本業の会社の同僚に見られたので副業がばれ首になりましたか?

no 副業ません

芸人さんを買ったので、人身売買だからですか?

now コロッケさんません

上司に見られててもクビになりますか?

yes! クビになるかも知らないのです [良い質問]

ものまね芸人のコロッケを買ってカニバリますか?

no 芸人ませんw

おなかがイタイと言って早退したハズなのに、コロッケを買っていたため、嘘がバレましたか?

no 早退しませんw

非現実要素はありますか?

no 非現実要素はないのですよ

必殺仕事人ですか?

now 仕事人ません

同僚を友人にしても成立しますか?

yes 成立します

店員は重要ですか?

no 重要ません

彼はいつも仕事帰りにコロッケを買いますか?

yesno 重要ません

同僚は彼がコロッケを買ったことを誰かに伝えましたか?

yes 会社や仲間に報告しました

彼の会社にはコロッケを買ってはいけないという社則がありましたか? [編集済]

no!! コロッケを買ってはいけない社訓はないのです [良い質問]

食物アレルギーは重要ですか?

no アレルギーません

犯罪要素はありますか?

ある意味no 犯罪ません

コロッケを買っていなくても揚げ物屋にいたのを見られたらクビになりますか?

yes!! クビになります [良い質問]

コロッケを買うことは禁句でしたか?

no いけない事ではありませんが [良い質問]

コロッケは飛行機じゃないといけない場所でかいましたか?

no 場所は重要ません

ダイエット関係ありますか?

no ダイエットません

メンチカツでも成立しますか?

寧ろyes!!! [良い質問]

「クビになった」とは、「解雇された」という意味ですか? [編集済]

yes 居場所がなくなりました

ワンマン社長が自分のきらいなジャガイモを社員にも禁止していましたか?

now 好き嫌いませんw

22 コロッケを買ってはいけないルールや法律はありますか?

no!! コロッケを買ってはいけないルールはないのですが [良い質問]

「おれぇ、コロッケ苦手なんすよぉ」って誘いをことわってたのが嘘だとばれましたか?

no 誘いを断ったのがばれたません

彼は、「自分はコロッケを食べない」と言っていましたか?

no 宣言はしていないのです

何の会社かは重要ですか??

no 会社自体は重要ません

彼はコロッケが嫌いだと嘘をついていましたか?

no 嘘をつかいないのです

彼の国でコロッケは合法でしたか?

yes!!! 本来ならコロッケは合法なはずでした! [良い質問]

ジャガイモを食べてはイケナイという社内の規則がありましたか?

no!! 社内の規則ません [良い質問]

揚げ物屋のカウンターの中に入っていたので、副業だと思われてクビになりましたか?

no 副業ませんが誤解をされたのです [良い質問]

彼がクビになったのは揚げ物を買っていたからですか?

yes!! 揚げ物を買った場面を見られてしまったからなのです [良い質問]

仕事から干され(とり)あげられた彼ですか?

美味いけど違うのですw(赤進呈) [良い質問]

揚げ物を買うのがダメなのですか?

yes! 揚げ物を購入したと言う事はなのです [良い質問]

揚げ油にラードを使っていたので、宗教上豚肉を食べてはいけないハズの彼は禁忌を犯したと見なされ解雇されましたか? [編集済]

惜しいのです! 油は自然油でも成立します [良い質問]

肉を食べるのが宗教の戒律的にだめだったのに「テメェーッミンチ入ってるし、動物の脂で揚げてるやつくってんじゃねーぜ!」ですか?

good!! こいつメンチ喰ってましたーなのです [正解]

大麻入りコロッケを裏で売っている揚げ物やで、ちょうど買っているときに店員と一緒に逮捕されてしまいましたか?

now 薬物ませんw

コロッケを買ったのに、メンチカツを買ったと誤解されてクビになりましたか?

yes!! 同僚はメンチカツを購入したのだと誤解しました [良い質問]

肉を食べると誤解されましたか?

yes!! 食べてはならない筈のメンチカツだと誤解されたのです [良い質問]

コロッケの中にお肉が入っていると勘違いされ宗教上肉が食べれない男は戒律を破ったとして首になりますか?

goood!! 正解なのです [良い質問]
ここは宗教上の理由で肉を食べれない地域であった。
この店に肉が使われていると知れ渡ってからは
この店で物を買うことはタブーとなっていたのだが
会社帰りにいつもこの店を通っていた彼は
肉を一切使わないコロッケもあると知って試しに購入してしまったところを
運悪く同僚に見られあいつはあの店でメンチカツを買った裏切り者だと密告されてしまい
居場所がなくなったのでした。
24
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。