入ってはいけないと言われた部屋がある。
彼の家族の誰もその部屋には入ろうとしない。
一体何が起きた?
【ウミガメ】
オカルト、ファンタジーはありますか?
NO
カビてますか?
NO 部屋はかびてません。
入ってはいけないといったのは、彼の家族ですか?
YES!!
おしいれですか?
NO!
普通、人が入らないようなスペース?
YESNO ある期間中は人が入る可能性はありますが、普段入ることはありません。
倉庫的なスペース?
NO! 部屋の中に荷物はありません。
季節的な物あり?
YESNO 季節というより、ある期間のほうが正しいと思います。
どちらかというと冬?
NO 僕的には秋ですけど、季節は全く関係ないです。
入ってはいけない理由は、入ると誰か困る人が出てくるからですか?
YES!
彼の家族には、その部屋を利用している人がいますか?
NO!
部屋の中はがらんどう?
YES!!
一般家庭にあるような部屋?
NO!!
その部屋にはいると危険ですか?
NO!
登場するのは全て人間ですか?
YES
部屋は1立方メートルより大きいですか?
YES
神様仏様は関係しますか?
NO
登場人物は男だけですか?
NO!! 男のほかにたくさんいます。
男の職業は重要ですか?
NO
普段は部屋をがらんどうにしておく必要がありますか?
YES 普段はその部屋自体が存在しないかもしれませんが。
折りたためるような部屋ですか?
NO!
「ある期間」とは定期的にやってきますか?
YES!
それは一ヶ月以上の周期ですか?
YES しかしそこはあまり重要ではないです。
困るのは、金銭的な問題でですか?
NO!
部屋は、人為的に作られたものですか?
YES
使う時以外は取り壊すような部屋ですか?
YES!
屋根裏部屋ですか?
NO
ある期間ごとに入る目的は掃除ですか?
NO
ある期間ごとに入る目的は、避難や危険回避ですか?
NO
祭りは関係しますか?
YES!! ミスリード注意です。
この部屋は、特別な建物の中にのみ存在しますか?
YES!
商売は関係しますか?
YES ミスリード注意です。
神聖な空間でしたか?
NO
その建物がある場所は重要ですか?
NO
彼の家族はその建物に住んでいますか?
NO!
出店ですか?
NO!
この部屋の大きさは時期によって変化しますか?
NO
家族は、その店に訪れた解釈でOKですか?
YES! 店というよりは… ミスリード注意です。
建物に宗教的なものは関係しますか? [編集済]
NO
祭りの内容は重要ですか?
YES!! 祭りというよりは…
春のパン祭りなどの企業や個人が企画した新しい祭りですか?
企業が企画したはYES 祭りというよりは…
彼の家族以外で、その部屋を利用している人はいますか?
NO
イベントですか?
YES イベント的なものです。
旅行などは関係しますか? [編集済]
NO
セールなどは関係しますか?
NO
イベントは、客が、得になると考えるものですか?
NO
その部屋は見られるために存在しますか?
NO
そのイベントは企業が客を呼び込むために行いますか?
NO ミスリード注意です。
[編集済]
その部屋は誰のためにもならないにもかかわらず、作られるのですか?
NO
部屋はイベントに使われますか?
YES イベントというよりは…
その部屋は着替えるスペースですか?
NO
結婚式は関係しますか?
NO
芸能界は関係しますか?
NO
「どんど焼き」みたいな、火をつけて燃やす部屋というか、枠ですか?
NO
その部屋は、一般的に知られているものですか?(解答に知識は要りませんか?)
知識はほとんどいりません。
その部屋は使わない時にはとり壊さないといけませんか?
NO
その部屋は勝手に壊れたり、なくなったりするのですか?
NO
その部屋はイベントの準備に使う部屋ですか?
NO
バレンタインデー関係ありますか?
NO
日本特有のイベント?
その有名なイベントは恐らく日本特有です。しかし・・・
コミケ?
NO
仮想のイベント自体は、ファンタジーや伝説などと関係しますか?
NO
そのイベントは日本全国で行われていますか?
NO
この部屋は、その特定のイベントの時のみにしか利用されませんか?
YES
その部屋では、何かを販売しますか?
NO
ヒントは、元になる仮想のイベントがあって、それに似たイベントが日本にあるということですか?
この問題に登場する「仮想のイベント」に似たイベントが日本にあるということです。
その、似ている方のイベントは、江戸時代以前にもありましたか?
元となった物は江戸時代以前にも行われたことがありました。
スポーツや武道は関係ありますか?
NO!
そのイベントは「○○祭り」など、まつりや祭りといった名前がつきますか?
祭り・・・ではないですね。どちらかといえば。大会です。
その部屋があるのは彼の職場?
NO
大会とは、何らかの技術や作品などを競い合うイベントということですか?
YES!
農業などの収穫は関係ありますか?
NO
そのイベントは1年に1回行われますか?
関係ありません
その仮想のイベントは、一般の人ならだれでも参加できますか?
あまり関係ありません。今回はNO
その大会は何らかの技術を競い合うものですか?
YES!!
その技術とは、主に衣食住に関係する事ですか?
NO!
その大会はスポーツに関係する事ですか?
NO
クイズ大会ですか?
NO
その部屋は、部屋というより間仕切りと天井のある空間という表現の方が正しいですか?
YES!!
まとめると、その部屋はその大会のためにしか使われないから普段は入らないんですよね? それを”入ってはいけない”と家族が言う理由が解くべき謎ですか? [編集済]
YES! 家族が大会の最中に言いました。
大食い大会ですか?
NO
男はその大会のことを知らないのですか?
NO
振動・衝撃は関係しますか?
NO
その大会は、部屋を暗くする必要がありますか?
NO
子供が入っちゃうと困ったことになる?
NO
方向性としては、 「相撲において、土俵に上がらないように家族に注意された。」のような感じですか?
NO
視覚的要素は重要ですか?
NO
確認ですが、イベント中は、そこに家族以外の人が入ることがありますか?
YESNO 時と場合により状況は変わります。
それは仮装大会ですか?
NO
何かを作る大会ですか?
NO
それは主に海辺に建てられますか?
NO
その大会には、何か物や道具などのキーアイテムが登場しますか?
YES・・・かな?
それは箱ですか?
・・・?部屋=箱ならNO
それは屋内に作るのではなく屋外に作る部屋ですか?
YES
その大会は、文化的なことを競うものでしたか?
YES!
聴覚的要素は重要ですか? [編集済]
NO
嗅覚的要素は重要ですか?
NO
運動会ですか?
NO
呪術的なものは関係しますか?
NO
その大会は都会田舎問わず、全国的に行われていますか?
NO!
大会を特定することは重要ですか?
YES!
その大会の会場は、毎年決まっていますか?
YESですね。
そのイベントは一般的に大抵の人が知っているものですか?
日本の似たイベントに関してはYES 問題の物については知りません。
>40で企業が企画したイベントという事ですが、その企業以外にも同じようなイベントを行っていますか?
NO まずないでしょう。
その似たイベントは、平安時代にも行われていますか?
NO のはず。
あるゲームとは、RPG・またはアドベンチャーゲームですか? [編集済]
NO!
それとも、アクション・パズル系?
NO! ゲームと言っても・・・
リアル脱出ゲームの会場なのでネタバレを避けるために部屋に入ってはいけないと言いましたか? [編集済]
NO
個人で参加するものですか?
NO!!
凧揚げやかるたなど、伝統的な遊びのようなものですか?
YESNO そっちの方向性では無いですが伝統的です。
ラテシン関係ありますか?
NO
その似たイベントは、鎌倉・室町時代にも行われていますか?
NOだと思います。
二人羽織りですか?
NO
その似たイベントは、中国・朝鮮から伝わってきたものですか?
YES 中国から伝わってきた物のようです。しかし、それはインド産の物でした。 [編集済]
参加する団体の構成は5人以下ですか?
NO!
そのゲームは一般的に屋外でするものですか?
NO!
寄席関係ありますか?
NO
囲碁や将棋など、盤を使ってやるものですか?
YES!!!!
囲碁ですか?
NO
将棋ですか?
NO
対局中でしたか?
YES!!
チェスですか?
YES!!! ではその部屋はいったい何だったのでしょうか?
そのゲームは日本が発祥のものですか?
NO
双六・・・じゃないか、平安時代NOだし
NO
人間チェスの碁盤ですか?
YES!! [良い質問]
実際に人間がチェスの駒となって戦っていたのですか?
YES!! それではまとめてください。 [良い質問]
彼がその空間に入ろうと思ったら、そこは企業のイベントで人がチェスの駒として実際に戦っていた。 危ないので家族がその空間には入らないように止めた。 ここまで合っていますか?
NO 男は参加していました。
そのイベントで死傷者は出ますか?
NO
彼は人間チェスの駒のひとつ。そのマス(部屋)に入ると負けてしまうから家族に「入っちゃだめ」と言われましたか?
YES!!解説行きます。 [正解]
その大会は実際の人間が駒となりチェスをすると言ったものだった。
入ってはいけないと言われた部屋は取られた駒・・・もとい、人間達が入るガラス張りの部屋である。
ある男は家族や仲間と一緒に駒役として参加していた。
「君があそこの部屋に入ったら取られてしまい負けなんだ。だから、入ってはいけないよ」
その男の役割はキング。家族も戦いが不利になるため、なるべく入りたくは無かったわけである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
グアニルさん がこの問題をGoodスープに認定しました。