入ってはいけないと言われた部屋がある。
彼の家族の誰もその部屋には入ろうとしない。
一体何が起きた?
【ウミガメ】

オカルトファンタジーはありますか?

NO

誰かその部屋の中に入っていますか?

NO

冷凍庫の中ですか?

NO

部屋とは人が住居する1LDKなどのスペースをさしますか?

えーと、人が居住するスペースではあります。 [編集済]

その部屋は人間が入れる大きさより小さいですか?

NO!

では逆に大きいですか?

NO それ程大きい部屋ではありません。

では人が住居するスペースではない、でもそのくらいの大きさのスペースと考えていいですね?

4番修正しました。人が住むスペースです。 [編集済]

このお話に元ネタはありますか? [編集済]

NO 実体験を元にした話です。

彼の家族以外は入りますか?

NO その時点では彼の家族以外も入ろうとしませんでした。

カビてますか?

NO

おしいれとか?

NO・・・ですね。

そこは、普通は人が入ってもおかしくないスペースですか?

YES 一般的には。 [編集済]

人が死にましたか?

NO

人が暮らす部屋?

NO

倉庫的なスペース?

YES!!

何か事故が起きた?

YES!!

閉じ込められてたいへんなことになった? [編集済]

NO 閉じこめられたことは無いんですね。

その部屋は入ると入った人が何らかの理由で困る?

NO!! 引っかけ注意。

ムチで攻めたり攻められたりする部屋ですか?

NOww そんな部屋ある家イヤだ!!

入ると外気が中に入って秘伝のもろみが台無しになってしまいますか?

NO

その家におけるその部屋の用途は重要ですか?

YES 大体です。

男は長身ですか?

NO

(dottiさんと違うんだよな…)その部屋の中に物は置かれていますか?

YES!! ものだらけでした。

元々は誰かの部屋だったけど、物置と化していて、入ろうとすると物が崩れるのですか?

元々誰の部屋だったとかいうことはないですが、ものが崩れるYES!!

その部屋は倉庫と化していて、入ろうとすると物が崩れて片付けるのが大変だから、入ってはいけないのですか?

NO! 片づけるのが大変だからではありません。

置かれている物を特定する必要はありますか?

NO!

重要な男の特徴とは外見ですか? [編集済]

YES 外見だけでなく中身も。

横幅があって(外見)、肉厚(中身)ですか?

NOww そういう意味じゃなかったww [編集済]

書庫?男が入ると本を取り出して読み散らかす?

YES! 本に限らず、散らかされるんです。直すのが大変なので、それを防ぐために入ってはいけないと言われました。ただ、理由はそれだけではないんですね。 [編集済]

事件現場? 現場を荒らすな!この探偵気取りめ!ですか?

NO

男は幼児ですか?

YES!! まだ子どもでした!

男以外の家族が入らない理由は、ものが崩れることを嫌がりましたか?

NO!

入ろうとしないことと事故は関係ありますか?

YES!! でも、事故って表現はもしかしたら微妙かも。

入るときに男が付いてくる恐れがありましたか?

NO

事故とは、置いているものが崩れて子供に当たるという事?

NO そのようなことはありませんでした。

他の人も物を崩したくないので入らない?

NO

ドアを開けて入ろうとするだけで中のものは崩れますか?

NO それ以前の問題が・・・。

子供が入れるぐらいの隙間しかないんですか?

NO

中の物がすでに崩れ、扉があかない?

YES!!そういうことだったんですね。解説行きます! [正解]

その場所は「秘密基地」と彼は言っていましたか?

NO
その部屋に入ってはいけないと言われているのは本など色々なものが散乱していて、崩してしまうと危険だったからだ。
ある日、地震が起きそれらが崩れてしまい、ドアが開かなくなった。
みんなそれを知っていて、誰も入ろうとはしなかったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。