一体何故?
【ウミガメ】

カニバリますか?

No カニバリませんw

首輪と犬小屋とエサ皿は、自分が飼っている犬に使ってもらうつもりで買ったのですか?

Yes! [良い質問]

人死にますか?

No 人死にません

逃した犬は男のところに帰ってきますか?

No 帰ってきません [良い質問]

男は自分の意思で逃がしましたか?

Yes 自分の意思で逃がしました

男と逃した犬の他に、登場する生き物はいますか?

No 男と犬だけです

職業は重要ですか?

No 重要ではありません

男は犬が飼えなくなりましたか?

YES! [良い質問]

新しい道具一式を買う時点で、逃がすことを想定していましたか?

No! その時点では想定してませんでした [良い質問]

逃がした犬は複数ですか?

YesNo 解説では一匹です、重要ではありません

突発的な出来事があったため、犬を逃がしましたか?

YES! 男にとっては突発的な出来事でした! [良い質問]

金持ちが無理やり庶民の犬を金の暴力で押収しましたが犬は家族の元へ帰りたいと嘆いたので男は聞き入れましたJか?

No 金に物を言わせませんw

男の住まいは重要ですか?

YES! とても重要です! [良い質問]

新しい道具一式を気に入らなかったので追い出しましたか?

質問の意図がくみ取れないので、もう一度質問してもらえるとありがたいです

男は引っ越しましたか?

No! でも引っ越し、という手段もありましたね [良い質問]

災害は重要ですか?

No 災害は関係しません

新しい道具一式を買って家に帰ってきたときに、犬を逃がさなければいけない事態になりましたか?

YES! そういうことです [良い質問]

新しい道具一式を買わなくても問題は成立しますか?

NO? 少なくともこの問題では新しい道具を買ったことがきっかけになりました [良い質問]

家が火事になりましたか?

No 火事にはなりませんでした

家が火事になってしまったので、犬を助けるために逃しましたか?

No 同上です

逃がさないと犬は死にますか?

No 死にはしないんですが…… [良い質問]

散財したので餌代が無くなりましたか?

No 散財はしていないのです

エサ代が足りなくなりましたか?

No 同上です

犬を飼ってることがペット禁止のマンションでバレましたか?

YES!! そういうことでした、解説にいきます [正解]

男が新しい道具を買い物している間、飼い犬はずっと家にいましたか?

YES! 飼い犬は男の住んでいる部屋に待たせていました [良い質問]

マンションなのに犬小屋を据え付けたため、大家さんの怒りを買い、マンションがペット禁止になってしまったので、やむなく犬を逃がしましたか?

No 解説ではマンションは元からペット禁止でした [良い質問]
にも関わらず、男は先日捨てられていた犬を拾ってきてしまった。
「ペット禁止だけど、小型犬だしこっそり飼えばバレないだろう」
そう考えた男はデパートで首輪やエサ皿、そして組み立て式の犬小屋を買ってきた。
そして、その帰りに運悪く男が住んでいるアパートの大家さんとバッタリ出会ってしまったのである。
首輪やエサ皿だけならまだ鞄の中に隠せただろうが、犬小屋がマズかった。
当然大家さんに問い詰められた私は、犬を拾ってきたことを白状してしまった。
ああ、これから引き取り手を探さねばならない。しかし、見つからない場合は……
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。