嬉しかったが、捨てた。
状況を説明せよ。
※にゃにゃさんがラテクエ用に作ってくださった問題を少し改変し出題させていただきました。
時間制限式ウミガメです。
質問数の制限はありませんが、時間を制限いたします。
30分間待ってやろう_φ( ̄ー ̄ )
質問はyes,noのみ 嘘は1回 解答宣言の制限なし。
私も出来るだけ集中して回答します。
ネタ質問も待ってます(^ー゜)反応はほぼできないですけどね(・_・;

捨てたものは雛人形?

Yesでいいでしょう

登場人物は捨てた私、雛人形をくれた人以外にいますか?

NO!

嬉しかったのは、雛人形を貰ったからですか?

YES!(*´ω`*)

捨てたのは人形をくれた人の方を?

NO!

雛流しは関係ある?

NOですね

雛人形をくれた人は私の親ですか?

NO!

必要なくなったから捨てましたか?

YESでいいかな?

嘘はつきましたか?

まーだだよ

雛人形を捨てることはいいことなんですか?

NOかな? 特別な風習などはありませんでした

嘘をついたのは問題文でですか?

NO!w

捨てなかったら不利益になると考えて捨てましたか?

NOですね

誰にもらったか特定するのは重要ですか?

YESかな? わかりやすいかも

自分からではなく強制的に捨てなくてはいけなかったのですか?

YES!

問題文中で長く時間は経過している?

YES!!!!!

すでにあった雛人形を捨てた?

YESですね

嘘はつきましたか?

YES!

おばあちゃんからもらいましたか? [編集済]

NO!

「人から雛人形を貰っちゃいけません!」といやいや捨てさせられましたか?

NOですね

雛人形は市販されてるものですか?

No!

解説は6行以上ありますか?

あるよ(*´∀`)

13嘘ですか?

YES!

16は嘘?

NOです

14嘘?

14で嘘つけばよかったw NO

もらった時と捨てる時で雛人形の状態は変わっている?

NOですねー

嘘14ですか?

NO!

雛人形は手作りで誰かにプレゼントされたものってことですね?

YEEES!

トイレ凄く行きたいけどどうしてくれるんですか?

行って来い! だがその間に終わってる気がするw

折り紙で作った雛人形を貰いましたか?

YES!

雛人形に対する思い出を語るシーンは解説にありますか?

あるよ(*´∀`) なんか解説にこだわるね

古くなったけど愛着がわいてるから新しい方を捨てた?

NOですー

心も体も成長したからお別れだよ。゚(゚´Д`゚)゚。 ってことですか?

だいたいはそんな感じかな?

ボロボロになったから捨てた?

綺麗にとってありました

ひな人形をくれた人はもらった人と別れた?

NO!

大人になって、古くなったし、子供にも新しい雛人形を買ってあげないとな。 で、捨てた のような雰囲気?

NO!

小さい子供からもらいましたか?

YES!

雛人形をくれたのは友達ですか?

NO!

食品で作られたからカビちゃいましたね!!

NOw いやすぎるw

子供に貰いましたか?

YES!

子供に作ってもらった?

YES! 結婚おめー

捨てるきっかけになった出来事はありますか?

一応あるよ! ネタ質問交えて特定してみる?

折り紙の雛人形、水被っちゃった?

Noです、ちゃんととってありました

毎年子供が作ってくれるので捨てている?

NO! ひな人形は一個だけでした

貰った相手にお嫁に貰ってもらった? [編集済]

誰か私を貰ってくれw NO

子供の目の前で貰った折り紙の雛人形を燃やしますか?

そんな話じゃないよ!

ふわさんの問題の「現在回答中!」がいまだに消えないのは私だけですか?

私も消えてないよ! なんだろこれ

貰った相手は、死にましたか?

NO!

私も消えてないのですが?

うん、私も(・∀・) ふわさんサイトにまでモテモテだね!

捨てたのも手作りのものですか?

うん、もらったのと捨てたの同じものですよ

子供の目の前で貰った折り紙の雛人形を食べますか?

ヤギさんw NO

折り紙でできたひな人形が時間がたって日に焼け黄ばんでしまった?

NOですねー まぁ劣化? はしてたでしょうが・・・

捨てた、というのは普通に捨てたでOK?

YES!

雛人形が藁人形がわりになって、子供に恨みを果たすお話ですか?

なにそれこわいw ふわさんその解説作ってみて! NO

引っ越しか何かしましたか?

YES! コンプリート! ネタ質問ばっちこい!

子供の目の前で貰った折り紙の雛人形に殺されますか?

あらさんも血みどろな話好きだよねw NO!

冠婚葬祭を機に捨てましたか?

NOだけど、YESでもよかったかなー

捨てたのは比喩?

NO、そのまんまの意味でOKですよ~

子供の葬式で一緒に燃やした?

NO 子供死んでない(´;ω;`)

折り紙でできたひな人形を大事にしまっておいたのに、いつのまにか虫食いの被害に遭っていた?

NOですねー まぁ劣化? はしてたでしょうが、綺麗な状態でしたよ

お雛様の髪の毛は伸びますか?

お雛様はお菊人形かw NOw

捨てた人形には、相手の名前が、それを木に打ち付けたかな?

わwらw人形wwwww NO!

ふわさんがきのこさんを狙ってるらしいんだけど、どうしたらいいのかな?

愛の力で追い返せばいいと思うよ(*´ω`*) 二人の愛は誰にもひきさけないさ!

先ほどの「お嫁に貰って~」の件について、早速話を進めようか(*'-'*)

さー私を誰が貰ってくれるかしら?

雛人形「今あなたの後ろにいるの」? [編集済]

メリーさんは子供のころ本気で怖かった。・゚・(ノД`)・゚・。

ひなあられっておいしいんですが、一人であれ一袋食べきれるか考えると買えなくなる・・・・って事ないですか?><

確かに、おつまみみたいな小袋で売ってほしいよね

捨てた人形は毎晩夢に出ますか?可愛い顔で「シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ」と言いながら。

なんでそっちへ持っていくw NO!

折り紙で出来た雛人形は五人囃子までフルセットですか?

一応、お内裏様とお雛様のペアかな。

その折り紙……「呪怨」とビッシリ書かれたお札だったりしませんか?

そんな子供嫌すぎる(´;ω;`)

話がホラーになってきましたが、ホラー得意ですか? [編集済]

ホラーな話ってストーリーテリングのテクニックが大事だから、得意とは言えないなー。個人的には日常に潜む恐怖を描いた作品が好きだ

その折り紙……福沢諭吉が描かれたお札だったりしませんか?

なぜ子供が諭吉を持ってるのかと小一時間問いただします!w

折り紙の雛人形「一番良い折り目をくれ」

一番良い○○を頼む、の返し言葉ってなんだっけw

じゃあそのお内裏様には(*'-'*)、お雛様にはみかんを書かなきゃいかんね♪( ´▽`)

(*'-'*)、変なとこに顔文字はさむと思ったらふわさんのことかw

3月3日って何か特別なことします??

んー特にはしないかなー もうそんなお年頃じゃないし(*´∀`) でも姪っ子には何かしたいな

紙は言っている、ここで折る運命ではないと……

君が! お雛様になるまで! 折るのを! やめないっ!

耳の日が近いですが、未だに左耳が聞こえにくいです(´・_・`) [編集済]

まじな話耳鼻科行ったほうがいいと思うよ。隅さんみたいに脅したりはしないけどw

お内裏様「そんな太鼓で大丈夫か?」五人囃子「一番いい太鼓を頼む」

大丈夫だ、問題ない! たぶんw

やっぱりちょっとトイレ行って来るw

行ってなかったんかいw

☝行っトイレ

☝←これ何?

ポケモンの女キャラが可愛いの一杯いてどっちを嫁にするか困るんですけどどうすれば良いでしょうか?

カスミ以外認めん!
「あんたが小さい頃作ったひな人形よ。 …懐かしいわね」
「まま、ひなまつりおめでと(*´∀`)」
娘が差し出してきた、幼稚園で作った折り紙のひな人形。
本来ならひな祭りの主役は娘なのにと、ちょっとおかしくったが、一生懸命作ってくれたであろう娘の気持ちを思うと嬉しくなった。
「うわー。私こんなん作ったんだ。不格好なひな人形ねー。わざわざ取っておいてくれたんだ。嬉しいけど、もう捨てちゃいなよ!」
「そうね。気持ちは十分もらったものね」
嬉しかった気持ちは、ちゃんと残っているから。
私はそのひな人形を、燃えるゴミの中へ入れたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。