
3人は人間ですか?

YES! 人間です!

3人が殺したor殺そうとした対象は同じ?

NO 三者三様です!

登場人物は3人ですか?

YES! 3人だけです!

3人が殺したのは人間ですか?

NO! 人間ではありません!

3人の他に、「私」はいますか?

NO 語り手は特に登場人物ではありません!

殺そうとした物はゴキですか ?

NO 母はゴキを殺せなかった 子はゴキをなんとか殺した 父はゴキを殺さざるを得なかった…?

3人が殺した、殺そうとしたものに関連性はありますか?

YESNO 殺し方に共通点あり! [編集済]

問題文は時系列順ですか? [編集済]

YES! 母、子、乳、もとい父の順です!

食事に関係しますか?

NO 食事には関係ないかな。ある意味で近いものは、食事に関係するけど

殺そうとした、というのは比喩?

YES! 比喩です!

殺すとは生命活動を停止させるという意味ですか?

NO! 10参照

父は仕事のため殺しましたか?

NO 母が殺せなかった→ 子がなんとか殺した→ という流れを受けて、殺さざるを得ませんでした! [編集済]

日曜大工の話ですか?

NO どう殺すのでつか? ハメ殺し?(の窓を作る?) [編集済]

ゲームですか?

NO まぁ、母はひょっとしたら関係あるかもしれない。

意思とかそういう不確かなものですか?

YESNO いちおう、目に見えるものかな

現実世界で起こる話?

YES! 現実で起こりえます!

殺さないといけないんですか「涙」 [編集済]

んー、殺さなくても済む・殺さないほうがいい場合もあるかな?

のこぎりで板を切る=殺すが母親は出来なくて、子供はなんとかできたけどいびつで、結局父親がやんなきゃだった? かと思った

なるほど! 面白い解釈です! でも、そこまで比ゆ的な表現ではないかなぁ

気配ですか?

NO ですが考え方としては近い!

「殺す」のに刃物を使った?

NO ○○殺すにゃ 刃物はいらぬ 雨の三日も降ればよい

息か!

NO すごくおしいけどね! 殺し方に共通点があるんです。

壊すと言い換えできますか?

NO 言い換えはできないかな~

踊り食い関係ありますか?

NO 食事には関わりないです。が、食事にかかわるもので、同じ殺し方をするものがあります。(あまり使わないと思うけど)

足音?

NO それは殺し方が違うなぁ

腹の音?

NO 殺せる?;^^

存在感ですか?

NO 殺し方が違うなぁ

あくび?

YEEES!! 一つキタ!!

生殺しですか?(*'-'*)

NO 「女殺し油地獄」ってなんかエロいよね!

あくびを殺したのははは?

YES! 母は、殺せなかったため、眠りにつくことになってしまいました!

あくびを殺したのは父?

NO 父の順番は最後です!

あくびをした結果誰かに迷惑をかけた? [編集済]

NO 心配というか、気を使わせたのはあるかな?

時間帯や周りの状況は重要ですか?

YES! 時間帯重要!! 特に、父が殺さざるを得なかったのは時間帯がかなり重要!

夜?

YES! 深夜です!

父は仕事で何かしていましたか?

NO 特に仕事ではないです。父は、息子が必死で殺している様子を見て、殺さざるを得なくなり…

コーヒーを飲んでいましたか?

NO コーヒーがあれば殺す必要もなかったかもね。結局、母は殺せず、あるものに襲われるハメになった。そんな母のことを思って、子は殺したんです。

父は子供が一生懸命起きてるから付き合ってる?

NO 子も父も目はさえています。二人とも、襲われた母を心配して、また深夜だから、必死で殺したんです

忍者は関係ある?

NO あまり関係ないかな。 殺し方の共通点がわかれば、残り2つも特定しやすいんじゃないかな。

母と父、子は違う場所にいますか?

NO 同じ場所で、すごく近くにいます。だから、母を思って子はあるものを、ある方法で殺したんです。

かみ殺す?

YEES! 殺害方法は、3人共通です!ということは、残りの二人は何をかみ殺した?

苦虫を噛み潰した?

NO 優しい気持ちでかみ殺したのです。

笑いをかみ殺す?

YEES! 父は笑いをかみ殺しました! では、息子は?

唇?

NO それもあったか~。なんかいじらしいw

睡魔が襲ってきた?

YES! 母は睡魔に襲われ、かみ殺そうとしたが、果たせなかった! 子は、そんな母親を起こさないように、あるものに襲われながらも、必死でかみ殺しました!

息子もつられてあくびをしそうになった?

NO それなら大したことはないけど…

咳かくしゃみ?

YES!! 母親を起こさないよう、必死でくしゃみをかみ殺しました!

母は睡魔に襲われて、あくびをかみ殺せずに寝てしまう。それを見た息子が、母を起こさないようくしゃみを必死でかみ殺した。それを見た父親はその光景の微笑ましさに笑いをかみ殺した…ですか? [編集済]

YEES! 余すところなく正解!!! じゃ、解説は12:15分で!
母はこたつでウトウト。子は風呂上りで、ちょっと湯冷め気味だった。
母は、睡魔に襲われ、必死であくびをかみ殺そうとした。
でも、かみ殺せず、おおきなあくびをすると、そのままコタツで寝てしまった。
子は、そんな母の様子を見て、起こさないようにと、寒気に襲われながらも、必死でくしゃみをかみ殺した。
父は、そんな子の様子を見て、ほほえましいやら、我慢する顔がおかしくてしょうがなかったが、
母を起こさないように、また、近所に迷惑をかけないよう、笑いをかみ殺さざるを得なかった。
…この中で一番、殺すのが難しいのは、笑いだと思う。
だって、我慢すればするほど、急激に襲ってくるんだもの…
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。