翌日、死んだ。
何が起こったのか説明せよ。
嘘無し!
難問だから頑張って!
【ウミガメ】【時間制限:30分】

重要な登場人物はチョコを挙げた人と貰った人以外にいますか?

yes!

主人公たちの置かれている状況は重要ですか?

yes!

死んだのはチョコをもらった人ですか?

yes!

嘘無しっていうのは嘘ですか?

危ねえ(*'-'*)no!
[編集済]

人物以外の重要な生き物はいますか?

no

死んだのはチョコをもらった人ですか?

yes!

死んだのは一人ですか?

yes!

死因は事故死ですか?

no

「死」は生物学敵なものですか?

yes!

物語の場所は重要ですか?

yes?ややこしくなるかも

女性のスリーサイズは重要ですか? [編集済]

n.no

もらったひとの死因は服毒死ですか? [編集済]

no

女性が助成と変換された件について

助成金のほうか( ̄▽ ̄)

他殺ですか?

no!

恋愛は関係ありますか?

yes!

事故死?

no!

チョコをあげた人はもらった人が死ぬのを見ましたか?

no!!

ヤンデレ要素はありますか?

no

病死ですか?

no!

2人は人間ですか?

yes

チョコを口にしたことは死因に関係ありますか?

no!!

Q4は嘘ですか?

no( ̄▽ ̄)

死んだ人は相当年取ってましたか?

no

もらった人はチョコを食べましたか?

yes

登場人物の職業は重要ですか?

yes?足がかりにはなる?

チョコにお酒が入っていてアルコール中毒で死んだ?

no

死因は自殺ですか?

yes!!

自殺ですか?

yes!!

死因は重要ですか?

yesかな

登場人物は3人ですか? [編集済]

yesでいいと思います [編集済]

チョコをあげた人は二股かけてましたか?

no

ファンタジー要素ある? [編集済]

no

チョコをもらうという事が何かのメッセージになりましたか?

no?yesともいえる

貰ったチョコは義理チョコですか?

yesが近いかな

登場人物は3人ですか?

yesで。重要なのはね。

チョコ以外に何かもらいましたか?

no

チョコをあげた人は間違えて渡しましたか?

no

誰かが勘違いをしましたか?

yes?yesで

男はチョコを貰ってショックを受けましたか?

貰ったことに関しては嬉しかったです

死んだ人はそのチョコを義理とは思わなかった?

yes!!

登場するのは、男2,女1ですか?

no

チョコはビターでしたか?

no

「おにーちゃん、はい、バレンタインチョコ」「萌え死んだ…」でFA?

no

登場するのは男1、女2ですか?

yesで

チョコが義理だったことにショックを受けて自殺したのですか?

yesですが、義理だったこと以上に

もらった男はもう一人の女からのチョコを断った?

no,もう一人の女はそういう関係ではありません

死んだ人はチョコをくれた人が他の人にも自分と同じチョコを渡すシーンを見た?

no

渡した女はもう一人の女に頼まれたんですね? [編集済]

no [編集済]

誰か仲介しましたか?

yes!というより……

A子「B子がこれC男君にって」 的な受け渡しですか?

no!!

「あたし、彼にチョコを渡したいけど緊張で渡せ無さそう」「あたしが変わりに渡してあげよっか?」と言う流れがあったりする?

no!そういう流れではない

好きな女子からチョコを貰ったと思ったら男の人が渡すのを頼んでいた? [編集済]

no

死んだ人が貰ったチョコは、意中の人から渡されはしたが、そのチョコは別の女から預かった物だった?

no

女1が女2のチョコを盗みましたか?

no

逆にチョコを渡した人はもう一人の女性の本命チョコを別の人(死んだ人)に渡した?

no

もらった人が仲介する側だった?

no

自殺した理由に、責任を感じたことは含まれていますか?

yes!かな

男はストーカーですか?

yesといっていいくらい熱狂的な人です

女2はシスコンですか?

no

男のたんなる勘違い?

yes?女も勘違いさせるようなことをしている

男の意中の相手は女2ですか?

no

男はチョコを貰った後に何か行動を起こしましたか?

noかな。一心不乱に食べた。そして事実を知り、死んだ

渡した彼女は男を知らないけど、男は渡した彼女にぞっこんでしたか?

yes!!重要!

女2に何か言われてショックを受けましたか?

yes!!

女1と2の年の差は10歳以上ありますか?

yesでいいでしょう

男は意中の相手にチョコを貰ったと思っていたけど実は違った?

yesでいいかな、表面上は意中のあいてからだけど

他の人に渡されるはずだった本命チョコを食べた罪悪感?

no

自殺の原因は女2に何か言われたことですか?

いや言われるようなことを男はしちゃったんです

チョコには誰か(貰った男以外)の名前が記されていましたか?

no

女2は若い義理の母親なんですね?

本当の母親です

女2は娘がチョコを作ったのを目撃して、「誰が娘をホイホイ渡すもんですか!」とチョコを適当な人にあげた?

no

女2は女1の母親?

no!男の母親です!

男は思わず女2に抱きついた?

no

意中の人はアイドルか何かですか?

yes!!!!,!

チョコは、男の母親からのものでしたか?

no

母親は「アイドルさんから」と渡しましたか?

no

アイドルからのチョコが届く的な企画で当選してチョコが届いた?

yes!!

女1は超セレブ?

yesですが関係ないかな?

イベントか何かですか?

yes

で、それを母親が渡さなかった?

no

母親を傷つけた、迷惑をかけた等の理由で自殺したのですか?

yes!!

母親のお金を使い込んでしまいましたか?

yes!!FAでいいかな?詳細を当てちゃってください

女性であること?

no

母親の貯金を全部使ってはがきを何千も送った?

おしい!

A○B商法に引っかかったことを悔いて自殺したのですか?

あとそのアイドルが……したんですねー。お金持ちと

それなのに本当はアイドルからのチョコじゃないって知ったんですね? 母親の言葉で [編集済]

yes、母親の言葉じゃないけど

そのアイドルのCDを買い込んだんですか?

yes!!

まさか48人からもらえるくらいのはがきを送った?

yesかな?ちょっと違うけど

母親から「あなたはいつの間にアイドルオタクになってしまったの?」的なことを言われた?

一応noで

アイドルが結婚したことを母から聞いた? [編集済]

yes!!!!
彼女は僕のことを知らない。
でも僕らは運命の糸で結ばれているんだ。
芸能界ってのは汚い奴らでいっぱいだろう?
僕がいつか救い出してあげるからね。
その日のために僕は君のことをもっと知りたいんだ。
だからこうして、一日中ネットに張り付いて、君の情報を探しているんだよ。
君のライブ情報や、グッズ情報、そして一日のスケジュールまで全て熟知しているからね。ふふふふふふふふ。
もうすぐバレンタインだね。
その日は僕も上京して、君が他の男といないかスネークしにいくからね~。
さてと、美香ちゃんの新着情報はっと……え!?
ファンクラブ限定美香ちゃん手作りチョコだって!!
CDのプロマイド45種類全部集めれば貰えるのか!!
か……買わなきゃ!!CD買わなきゃ!!
金が無い、どうしよう……。
……母ちゃんゴメン、妹の結婚資金の通帳借りるね。
僕の将来がかかってるんだ!!
いいよね、いいよね。
……ふー、結局全種類集めるまでに100枚以上買っちゃったよ。
オークションでトレードしなきゃ200枚はいってたかな。
でも、これで……念願の美香ちゃんの愛情の塊が手に入るんだ!!
今年のバレンタインは最高の一日になるぞおおおおお。
まだかな、郵便屋さんまだかな……。ピンポーン
き、きたああああああ!!ド、ドモー。ア、アリガトネ~。
綺麗なラッピングだ!!折り畳んでとっておこう。
ほぁー、いい香りだ。パカッ
うわぁあ可愛い!!美香ちゃんありがとー。
勿体無くて食べられないよ。でも食べちゃう!!
おいし~、美味しすぎて噛めないよ!!
今日は一日中チョコを味わって過ごそう!!!うめええええ!!!
チュンチュン チュンチュン
朝か……昨日は楽しかったなあ。
昨日あんなに君のチョコと愛し合ったんだ……結婚したも同然だね♪
さあ今日も張り切って情報収集だ!
えー、なになに………………………………は!?
「美香ちゃん、バレンタインに電撃入籍!?お相手は20歳年上の大手不動産の社長、年収3億!!セレブの仲間入り!」
は?……………………は⁉
「彼はとっても優しくって~思いやりがあって~。ファンの皆さん~、私幸せになりますね~」
………そうか、幸せになれよ、美香。
君が幸せならぼk、ちょ、何だよ母ちゃん!!
通帳?あ…………ごめん。
うん、ごめん。泣かないで、ごめん。
うん、………分かった出てく。
美香ちゃんが消えた僕はもう抜け殻だった。
よく考えたらあのチョコレートだって、本人が作ってる訳がない。
どっかのおっさんが作ったチョコを買うために、大事な物を犠牲にしたんだなぁ。
きっと僕のこの命より大事な物でさえ……。
死のう。
さよなら母さん、妹。
フェニルエチルアミン…… チョコレートに入っている化合物。
脳内にエンドルフィンを分泌させ、人を楽しい気分にさせる。またこの化合物は「人が恋に落ちた時」にも分泌される。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。