翌日、死んだ。
何が起こったのか説明せよ。
嘘は1回です。
illustrated by あこ

魔法使いは出ますか?

NO! タイトルと一切関係ありませんw

他殺ですか?

NO

死んだのは「私」ですか?

NO! 物語の主人公は死んでいません

重要人物はチョコをあげた人、死んだ人の2人ですか?

YES

重要な登場人物は二人ですか?

YES

「死」は生物学的な物ですか?

YES

モリジはでますよね?

NOw ですが、主人公の名前がモリジでも物語的には平気です。

意中の人とチョコをもらった人以外の重要な登場人物いますか?

NO

嘘はつきましたか?

YES! さりげなくさりげなく

死んだのはチョコをくれた人ですか?

NO

自殺ですか?

NO

嘘…吐いた?(-▽ー)

YES

毒物は混入していましたか?

NO

重要じゃない登場人物はいますか?

YES! 一応登場はしますが、人物としての価値はありません。 [編集済]

重要な登場動物はいますか?

NO

9嘘?

NO

死因の特定重要? [編集済]

NO

6嘘?

NO

まさかの1が嘘?

NO

7嘘ですね?

NO

死んだのは14の人物としての価値は無い人ですか?

NO

やっぱモリジは出ますね!!

NO.

3が嘘か!

NO

自殺ですか?

NO

意中の人ってのは恋愛的な意味ですか?

YES! 気になってる、好き?な人です。

リクームウルトラファイティングボンバーは出て来ますか?

NO. 別に主人公の名前がそれでも構いませんがw

24タイピングミスしちゃったw事故死ですか?と書きたかったw

NO! 事故死ではないですが、ちょっとポイント

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスは出てきますか?

NO. 別に主人k(以下略

5が嘘か

NO

8嘘?

NO

2が嘘か。

NO! 2番も嘘じゃないんです。

嘘は2?

NO

殺したのは「私」ですね?

NO

ヤンデレ要素はありますか?

NO

他殺でも自殺でもないんですね?

YES! 確かに自殺でも他殺でもないです。

嘘は四番目?

NO

病死か!

NO

仮病で死んだんですね? [編集済]

NO

戦死?

NO

ちょい待て、もう全部嘘確認して無くない?

YES!! 1~10まで全部本当の事言ってますよ。

事故死?

NO

既出でした。 [編集済]

NO

作中で登場人物が嘘をついたのか!!

NO

ディダさんは嘘ついた?

YES!! 回答でとは言ってませんがね。

チョコなんて本当はもらってなかった(;;)

NO

嘘が一回ってのが嘘か!?

NO

嘘は嘘の回数かよw

NO

問題文で嘘ついた?

YES!!! さて、どこが嘘でどんな展開でしょうか?

嘘の回数は一回ですか?

YES

どうでもいいやつからチョコ貰った?

NO

意中の人からじゃなかった?

NO

誰も死んでなくてハッピーな二人?

YES!!! ほとんどこれでFAです。 以下状況推理タイム開始。

てことは最初の段階で嘘は使い切っていたってこと?

YES! 1問目から一切回答に嘘はついてません。

翌日が嘘?

NO

とりあえず後でぼこってあげますから覚悟してください^^

YES! タイマンウミガメでもやってみましょうか?

イラストは実はあこ姉書いてない?

わからない あこさんがくれたんだけど、誰が描いたのかな?

あなたはディダさんではない!!偽物だ!!

NO. 「お前だったのか!」 「暇を持て余した」「ディダムズの」「「遊び!」」

描いたよね? 私描いたよね?w

YES?

本物のディダさんはシナモンだった!

にゃう

チョコが魔法使いのように二人をハッピーにしたんですね [編集済]

NO! そうしようとは思ったんですけど、いかんせん出題者の文章能力がw

その二人は幼馴染ですか?

YES!! ベタベタですねw

その二人、本当は火炎放射とかハイドロポンプとか使えるんでしょ?

NO. 行け!主人公 火炎放射だ! 「はい、わかりました」

んで、進展しない関係だったんだけど、彼女がチョコくれたんだね(*'-'*)

YES! その設定採用しますw

2月14日 今日はチョコもらった。うれしかった。 でokですか?

NO! いいことばかりではないさ、でも次のとびら~を(著作権的削除

これは明治時代のお話だよね?ハイカラさんが通る!

NO. すいません、ちょっと守備範囲外です。

ディダさんは今年チョコ貰えそうですか?(^∀^)

わからない もらう方か、あげる方かすらもw

このトリックにはやられましたよ! すげえ水平思考フル回転って感じでしたw

納得しない人もいそうで、意外と勇気が要りましたがw

結婚した?

誰とですか?

逆チョコについてどう思いますか?

ホワイトデーがこんがらがりそうで怖いですw

とりあえずリア充は技マシン64を使ってくれ。

しねしねこうせん を ディダムズ に おぼえさせますか?

彼女が自分にプレゼントとして招待してくれた2つ目の扉の中の床はチョコの海でしたか?

NO. 多分凍らせるとか書いたら被るんですよね。

ホワイトデーは出て来ますか?

NO

二人は永遠に結ばれるんですね?

わからない 高校生の設定ですからねぇw

男子校なのにバレンタインにチョコを貰った自分orz

憧れの女の先生からですよね?
タッタッタッ…
そこへ、1人の女が駆けよってきました。海宏の幼馴染、亀実です。
「ちょっと、海宏、待ちなさいよ。」
「おう、亀実か。どうしたんだよ。」
ならんで歩き始める二人。
「どうせアンタ、チョコなんて貰ってないんでしょ?だからハイ、こ、これ」
「お、サンキュー。やっぱ持つべきものは幼馴染だな。」
「べ、べつにあんたのために作ったんじゃないんだからねっ!
ただ、ちょっと作りすぎちゃっただけなんだから。だから別に特別な意味とかはなくて・・・」
言い訳を並べるのに夢中で、前をよく見ずに亀実は横断歩道をわたっていきます。
「おいっ!信号赤だぞ!」
「へっ?」
亀実の目の前に車が迫ってきます。
もうダメだと目をつぶった瞬間、亀実は軽く飛ばされました。
海宏がとっさに亀実をかばったのです。
かわりに海宏は車にはねられ、ぶっ飛んで道路に叩きつけられてしまいました。
「海宏!海宏ーーーーーーー!!!」
かけよってくる亀実の姿を最後に、海宏の意識は途絶えました。
十数時間後、そこには元気に登校する海宏の姿が!
「亀実からのチョコを食べずに死んだりなんかしないよ。」
幸い、海宏は軽い打撲と脳しんとうだけで、命に別状はありませんでした。
「え?翌日死んだんじゃないのかって?いやだなぁ、言ったでしょ。"嘘は1回"って。」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。