問題文のみご所望の方は下の大文字をご覧ください。
ここは屋敷の書物室。
ここには世界各地から様々な謎が集まり記載されていく。
シンディー「そんなわけではじまったね。」
ライナー「不定期連載ラテシンストーリーだっけ?なんで今更そんなこと始めたんだ?」
シンディー「なんでも楽屋部屋で話題に上がって便乗したらしいよ。」
ライナー「へぇ~。話題に上がるのは嬉しい事だな。」
シンディー「何でも私達の二次小説が出るとかそんな話題だったらしいよ。」
ライナー「へぇ二次小説ね。つまりは私が弟でシンディーがお姉さんとかの設定の話しとかも有りなんだな」
シンディー「うん。私達は基本的にフリーのキャラクターだからね。設定はある程度は自由だよ。」(ボソッ・・・ちなみにその設定は既にやったよ。)
ライナー「なんか楽しみのような怖いようなちょっと興奮するな」
シンディー「えっ?!ライナー君。もしかして弟設定に興味あるのかな!!!」
ライナー「い、いや・・・普通に私たちの活躍に、だ。・・・4どうしてそんなに興奮してるんだ。」
シンディー「おっと失礼。ちょっと数時間前にテンションの上がる出来事に出会てしまってね。」
ライナー「ふ~ん。ところでシンディーの性別はどうなるんだ。男性の場合もあったら話しが別の話しで破たんしないか?」
シンディー「二次製作だから他のお話しには関係ないよ。だから女性のライナーもいるかもね。」
ライナー「まじか・・・・でもそれはそれで見てみたい気もする」
シンディー「あはは・・・それで公式でも動きがあるみたいで世界観や街の住人が増えるみたいだよ。やったねライナー。」
ライナー「あぁ・・この街には屋敷と謎のマネキンしか情報がなかったからな。」
シンディー「私たちの活躍がどんどん増えれば良いね~」
ライナー「碑文に隠された財宝を見つけたり迷宮入りした密室殺人を解いてみたいな~」
シンディー「それが『水平思考』である限り私たちが呼ばれる日は近いかもしれないよ」
ライナー「おお!そうだな。何かやる気が出て来たぞ」
シンディー「そのためには日頃からの出題を大切にね。」
ライナー「・・・あぁ・・・これ、そのための前振りですか…」
シンディー「うん。じゃあ出題。
「食欲はありますか?」と聞かれて返事に困ったカメオは
誰かが持ってきたのだろうかシャキーンとした表情のぬいぐるみが明らかに新品だったので恐怖した。一体なぜ?」
※この問題はウミガメ形式なのです。シンディーは真相を知っているものとして回答しています
挿絵はキュアピースさんから頂きました。
タイトルはフィーカスさんから頂きました。
問題文はさしゃさんとひじりさんから頂きました。
【ウミガメ】

人死にますか? [編集済]

no 誰も死なないのです

カニバりますか?

now カニバリませんw

ぬいぐるみが新品ではなくくたびれていれば、恐怖しなかったですか?

yes! カメオは新品なために恐怖しました [良い質問]

カメオは食欲がありますか?

yesno 重要ません

カメオは食欲を感じれるような状態ですか?

yesno お腹は空きますね

カメオが誰に食欲があるか聞かれたかは重要ですか?

ある意味yes! [良い質問]

『食欲はありますか?』と尋ねた人は、カメオの食欲があるかどうかを知りたかったのですか?

no!! カメオの食欲に興味はないのです!! GJ [良い質問]

問題文の舞台は病院ですか?

no 病院ません

カメオは子供ですか?

yesno 重要ません

カメオは何かを食べさせられそうになりましたか?

no! 何かを食べさせられさせそうな状況ません [良い質問]

小児科に置いてあるぬいぐるみですか?

no 病院ではないのです

日本人形でも成立しますか?

yes 成立します

登場するのは人間だけですか?

yes 人間だけなのです

非現実要素はありますか?

no 非現実要素はないのです

食欲は、メニューによって変わるのは重要ですか? (´・_・`)

now 重要ませんw

重要な登場人物はカメオとカメオに食欲を聞いた人物のみですか?

yes! しかし他の人物がいても成立します [良い質問]

食欲はありますか?と聞いたのは人間ですか?

yes 人間なのです

周りにはぬいぐるみ以外の物がありましたか?

ん~yes! カメオの周りにはぬいぐるみ以外のものがあるのです [良い質問]

7より。相手が知りたかったのは、カメオの家族の食欲ですか?

no カメオの家族は重要ません

ぬいぐるみはカメオのものですか?

ある意味yes!! ただしミスリードアリ [良い質問]

「恐怖」とは、死にはしないけれど命の危機に近いような恐怖のことですか?

no! 命の危機ません [良い質問]

「食欲はありますか?」と聞かれたのはカメオですか?

yes! カメオなのです [良い質問]

新品のぬいぐるみはカメオしか入れない場所に他の誰かが侵入した証明なので恐怖しましたか?

yes!!! 誰かの侵入したことの証明でした [良い質問]

そもそも、場所の特定は重要ですか?

yes!! 重要なのです!! [良い質問]

カメオ達は、最近人の出入りがなかったはずの場所にいるので、そんな場所に新品のぬいぐるみがあるのはおかしいですか?

yes!! そしてカメオは気づいたのです [良い質問]

犯罪要素はありますか?

yes!! 犯罪要素があるのです [良い質問]

郵便受けの隙間をくぐり抜けられる柔らかいぬいぐるみですか?

yesnow ぬいぐるみが自分で動きませんw

食欲がありますかと聞いた人物とカメオは同一空間にいますか?

no!!!! 同一空間にいません!!! まとめてください!!! [良い質問]

侵入者は、食欲はあるか聞いてきた人物ですか?

yes 人物なのですよ

カメオは食欲がありますか?とカメオの認識できる言語で尋ねられましたか?

yes お互い日本人で成立します

新品のぬいぐるみが喋りますか?

no ぬいぐるみは喋らないのです

食欲はありますか?は、何かの取引の合言葉でしたか?

no 取引の暗号ません

カメオと質問者は電話で会話していますか?

no!! 電話ではないのです [良い質問]

「食欲はありますか?」と電話で聞かれましたか?

no!! 結婚おめ [良い質問]

デスゲーム(死なない)っぽいのが行われますか? [編集済]

no しかしゲームなのです!! [良い質問]

カメオはそこへ逃げ込みましたか?

no カメオの拠点なのです

カメオは犯罪に荷担していますか?

no カメオは被害者なのです

風邪で休んでいるカメオ。誰にも言っていないのに食欲はありますか?と電話で尋ねられた?何で知ってるの?ふと見ると見覚えのないぬいぐるみがあった。ダ レ ガ オ イ タ ノ ? と恐怖しますか?

no カメオは置いたことに恐怖したのではないのですよ

33より。カメオは、質問者の声を聞いていますか?

no!! 聞いていないのです [良い質問]

声はスピーカーから流れて来ましたか?

no 流れないのですよ

35より。ぬいぐるみで一人かくれんぼしてますか?

no 一人かくれんぼませんw

食欲云々は何かに書かれていましたか?

yes!!! 書かれていたのですよ!!!! [良い質問]

カメオの拠点に食欲はありますかという文字が残されていた。知らない人形があった。誰かが侵入したことの証拠であり恐怖しましたか?

no カメオは侵入よりも先にある恐怖を感じましたのです

39より。カメオは、文字で質問されましたか?

yes!!! 文字で質問をされましたのです!!!まとめてください [良い質問]

カメオは、ウミガメのスープをしていますか?

yes!!! カメオはラテシンをしていました [良い質問]

質問は文字で行われましたか?

yes!!! 文字で行われています [良い質問]

部屋に勝手に人形が!ですか?

yes!! そしてさらなる犯罪に気づいたのです [良い質問]

カメオは、カメオの自宅にいますか?

yes!!! カメオは自宅にいます [良い質問]

カメオは出題中でしたか?

yes!! カメオは出題をしていました! [良い質問]

質問者が明らかにカメオしか知りえない情報を知っていたので人形に仕掛けられた隠しカメラで盗撮されていることに気付き恐怖しましたか?

goood! ひょとしてハッキング?と思い辺りを伺いました [正解]

質問者はぬいぐるみのことも知っていましたか?

yes!! だってね [良い質問]

47より。誰かがぬいぐるみにカメラを仕込んで、カメオの問題の答えを覗き見て、ズルしてラテシンで正解しようとしてましたか?

goood! (/д\)見破られたのです~ [正解]
どういうことだろう?さっきからことごとく核心を突く質問をされている。
普通「食欲はありますか?」なんて一発目から聞かれるはずないのに?まさかハッキング?
ふとカメオは自分の背後を見るとシャキーンの顔のぬいぐるみが新品に代わっていることに気付き
盗撮されていることに気付いたのです。」
ライナー「ほぇ~みんなすごいな~」
シンディー「感心してないでライナーも少しは考えてよ。」
ライナー「私は単純熱血な行動派として活躍して最後に犯人の悲しみを理解して説得できるようになりたい。」
シンディー「私は高みから全てを見下ろしてライナーにダメ出しをしたい」
ライナー「おおぅ!ダメ出しすること前提なのかよ」
天童魔子「でも人気が出無かったり苦情が来たらこの企画は打ち切るのですよ~」
ライナー「えぇ~そんな~それでも看板キャラなのに?」
天童魔子「oh~私の都合で『親切な魔法使いさん』や『君たちの助手シリーズ』の続編を望む声も多いのです。」
シンディー「私たちの方は後回しでも良いよ。気が向いた時にでも書いてくれたら嬉しいかな。」
「はーい。了解なのです。」(゚д゚)ゞ
ライナー(結果的にシンディーの意見に従ってる。まぁ打ち切りはないだろう…)
天童魔子『この物語はオールフォクションで実際に登場する人物、団体、建物、作品とは一切関係ないのです 』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。