そのサーキットで正男が世界記録を更新したのは、その日の夕方だった。
そのため、吉井は「世界最速の男」の称号をわずか半日で手放すことになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここまで書いた木野は、最後の「吉井」を「正男」に書き換え、ニヤリと笑った。
何故?
【ウミガメ】

初投稿です。

時差がありますか?

YES!!! (超重要) [良い質問]

「吉井」「正男」以外に世界記録を更新した人物はいますか?

No 彼らより以前にはいますが、関係ありません。 [良い質問]

木野は世界最速の男ですか?

No

正男は世界記録を悪い方に更新しますか?

No

木野の職業は重要ですか?

No

平行世界が幾つかありますか?

No? 平行世界とは言わないかな?

ある日とその日の間に500年くらい時がたってますか?

No ある日=その日です。 年も一緒。

世界記録が何の世界記録かは重要ですか?

YES! [良い質問]

世界最速なので時空がゆがみますか?

No www ちなみにSFません

吉井と正男は別の人物ですか?

Yes 苗字と名前ですが、問題には直接関係はありません。

非現実要素はありますか?

Yes? あるといえばありますが、私たちの世界で実現します。 [良い質問]

8 どちらが長く走行できるかという耐久レースでしたか?

No 世界最速なのです

世界記録はサーキットの中で更新されましたか?

Yes? 核心に触れそうなのでこれ以上は言えません

世界記録は時間に関係するものですか?

Yes 世界最速です

とりあえず日付変更線は光速で超えますか?

No w

地球の自転速度からすると宇宙に居る正男は結構遅いですか?

No 宇宙ませんw

そのサーキットは非常に広大ですか?

No 普通です

14 レーシングカーでサーキットを走ったタイムが世界最速ですか?

Yes? (ミスリード非常に注意!)

正男だけ名前呼び捨てなのは重要ですね?

No 解説を見れば意味が解ります(問題には関係ない)

吉井がつくった世界記録と正男がつくった世界記録は、同じ種類のものですか?

Yes

重要な人物は吉井、正男、木野の3人だけですか? [編集済]

YES! [良い質問]

最初の3行の出来事を、木野が何に書いたかは重要ですか?

No ブログですが、重要ではないです。

木野が問題文の上から3行の文章を、どれくらいの時間をかけて書いたかは重要ですか?

No 私はそこ結構書き直しましたがw(関係ない) [編集済]

レーシングカーが低空飛行しているかどうかは重要ですか?

No 低空飛行便さんも関係しません

正男と吉井は結婚して苗字が変わりますか?

No どちらも男ですよん

この話は木野の作り話ですか?

No 実際に起きた出来事として書いています

地球全体がサーキットですか?

No サーキットの規模は関係ないです

メタ的な視点で吉井と正男の世界新記録更新のタイミングを比較すると吉井の次に正男が更新しましたか?

NO!!! 実際は正男→吉井の順に記録更新しています!(超重要) [良い質問]

半日は12時間と考えて良いですか?

Yes 6時間だと設定がもっと楽ですが、12時間でもいけました

22 この文章を読む読者は重要ですか?

No

最後の「吉井」は三行目の吉井で良いですか?

Yes

世界記録を更新した結果「世界最速の男」という称号が与えられますか?

Yes 世界記録保持者という意味です

レースゲームですか?

YES!!! (超重要) [良い質問]

マ○オサーキットの世界記録ですか?

YES!!! カメオサーキットですw [良い質問]

世界記録達成と、世界記録申請による更新、の間に、時差がありますか?

No 更新タイム=達成タイムとします。

まとめますと、正男と吉井が競っていたのはレースゲームのクリアタイムの世界記録であり、正男は吉井より、より東の国で時差があるため正男がクリアした某日の夕方より、吉井がクリアした某日の明け方の方がタイミングとしては遅く正男は世界最速の男の称号を奪われますか?

YES!!! 正解付けときますが、木野の行動の理由もお願いします [正解]

とあるレースゲームで正男は最速を記録した。しかし、その後吉井(外国人)が記録を更新。互いの国で時差があるため夕方に更新した正男は明け方に更新した吉井に抜かれる形となった。

YES!!! 同上です [正解]

同じゲームの記録だが、それぞれの現在地に時差がありますか?

YES! (重要) [良い質問]

スーパーカメオサーキットに出てくる妨害アイテム亀の甲羅である吉井が先にゴールし、そのあと正男がゴールしましたか?

No www 流れ亀ませんw

木野がにやけたのは書き直した後に尿意を催したからですか?

No なぜここでボケるw

木野はラテシンユーザーでウミガメのスープを作っていますか?

No ですがそれもありだなあ。 木野の謎は核心ではないので、もうちょっとしたら解説OPENします~ [良い質問]

「正男が世界最速……もうみんな真っ青……ぷぷぷっ」と突如脳内に浮かんだダジャレで一人自爆しますか?

No w 怒涛のボケに対しての良質プレゼントですw(いいのかな?) [良い質問]

木野がいる場所は吉井・正男のいる場所で時差が発生しますか?

YesNo 木野の場所は関係ありません

ズバリ木野の正体はキノ、つまりエルメスと旅をしながらこの話を描いていますね?

!!! まあ違いますが。 ただ、木野の元ネタはキノ…

~~~~~↑は以前に書いたもので、訂正してますか?

YesNo このあと最後の吉井を正男に変えますが

不可思議な文章を書くことで自らのブログに注目を集めようとしましたか?

Yes 書き直しの理由がまだ出てない…(とても単純なことです)

マサオが記録更新(現地時間1/22夕方)→ヨッシイが記録更新(現地時間1/22明け方)できのこ男が記録のwikiを更新しましたか?

YES! wikiではなく個人ブログ想定ですが。 [良い質問]

てへへ間違えちゃったぜ(頭コツン ますか?

OKとしましょう! (正解はさっきあげたので~) [良い質問]
●木野の行動の謎
・事実は、<正男が記録更新→半日→吉井が記録更新>なので、木野は間違いを正しただけ。
・木野はその事実の可笑しさを改めて認識したためニヤリと笑った。(間違いに対しての苦笑でも○)
●時間の逆転の謎
・正男は札幌、吉井はアラスカに住んでいたので、大きな時差が生じた。
●時差があるのにサーキットが同じである謎
・「世界記録」とはレーシングゲームのタイムのことで、2人は同じコースの記録を更新していた。
【のっぺり解説】
木野は、ゲームについてのブログを運営していた。
記事を書いていた木野は、自分の間違いに気づき、苦笑した。
「やれやれ、自分が間違えていちゃ世話ないな。」
訂正しながら木野は再びこの「奇妙な事実」を思い、さらに口角を上げてしまうのであった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大人気レーシングゲーム「カメオカート」。
中でも人気のコース、「カメオサーキット」では、最速の座をかけ多くのプレイヤーがタイムを競っていた。
そんなプレイヤーの一人である正男は札幌在住。
長い練習と研究の末、ある日の夕方、世界記録を超えるタイムを叩きだした。
歓喜に沸く正男。ついに自分は「世界最速の男」となったのだ…
アラスカ在住の吉井が正男の記録を抜いたのは、その12時間後のことであった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「これは大きな話題になるだろうな。」
ニヤニヤを抑えつつ木野は「投稿」ボタンを押す。
記事の最後は、正男の心の叫びで締めくくられていた。
正男「マンマミーア!!!」
【正しい時系列】
2015/12/22 冬至
日本時間 16時頃 正男、世界記録更新。 札幌が日没を迎える。
日本時間 28時頃(アラスカでは10時頃) 吉井、正男の記録をさらに更新。 アラスカが日の出を迎える
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。