
問題文の中に比喩表現は含まれていますか?

いいえ、無いです。

綺麗な音は高い音ですか?

NO、そうでもありません

私は殺される予定だったのですか?

う~む、誰にとってでしょうか?

音というのは声ですか?

NO

私は人間ですか

YES

場所の特定は重要ですか?

YES、特定した方がよろしいかと。

きれいな音とは音楽でしたか?

YES!重要です!

死にたい……という鬱な気持ちですか( ̄▽ ̄)

NO、そんな気持ちじゃありませんでしたね。

ジングルベル的な音楽ですか?

NO

どんな音楽かの特定は重要ですか?

NO、でも当てたかったら20の扉の意気でどうぞw

”私”は音楽から死を連想しましたか?

NO

実話ですか?

NO、実際に起こったかも知れませんが一応オリジナル問題のつもりです。

曲の題名が死を連想させたのですか?

NO

音楽は何かの始まりですか?

質問があやふやしすぎてどう答えたらいいのかちょっと分かりません;も少し具体的にお願いします。

死ね死ね団ですか

え~、もすこし質問を詳しくお願いします;

音楽は私が死に至るであろう何かが始まる合図ですか?

NO、しかし広くみたら結果的にはYESとなってしまった、が正しい見方かな?

死ね死ね団の主題歌が流れてきて死を覚悟した?

NOw

音楽は着信音ですか?

来たー!YES!

呪いの類いですか?

NO

携帯電話にはもともとその電話がかかってくる予定でしたか?

YESでもNOでもあまりかわりませんが一応NOの方がしっくりきます。

電話の相手は肉親ですか?

NO

電話の相手に殺されると感じたのですか?

NO!

殺人犯から隠れてて、物音ひとつ立てちゃまずい状況の時に着信音がなりましたか?

この番組は きのこさん来た\(^o^)/問題オワタ の提供でお送りいたしました。

着メロはポ○モンいえるかなですか?(゚ω゚*)

NOwそれじゃ綺麗というより楽しいw [編集済]

スペインのケータイの着メロ事情ってどんな感じですか?

う~ん、普通にmp3を携帯に入れてそれを着メロとして選択しています。

大泉逸郎の「孫」ですよね?

チューブで探してきましたwいい歌ですけど全然違いますw

日本のガラパゴスケータイについて意見をどうぞ

うん、ぐぐってみたけど特に何もいえないw

パッフェルベルのカノン?

NO、これもチューブで検索しました。タイトル知らんかっただけで曲は知っていたwいい曲ですね^^ [編集済]

何かの主題歌ですか?

NO、主題歌じゃありませんね。

アメージンググレイス?

NO、これも違いますね。ていうかまた検索するまでこの曲だと知りませんでしたwタイトル知りなすぎな自分涙目w

デビルメイクライのあのカッコいい曲とかですか?

ゲームの曲ということだけYES。デビルメイクライではありません。

東方風神録のステージ3の道中の曲ですか?

ごめんなさい、東方て余り知識ないので違います。チューブで検索しましたがなかなか言い曲ですね^^

クロノトリガーの曲ですか?

NO、しかしクロノトリガーと同じ… [編集済]

ホラーゲームの曲ですか?

NO!

一応確認します。……えちぃゲームの曲じゃないですよね?

YES、えちぃゲームの曲じゃないです。

ドラクエか!(゚∀゚)

NO、当時のエニックスがドラクエなら…

鳥の詩?

NO、こりゃまた検索しましたw良い曲ですね^^

えふえふ?

YES!えふえふのテーマで有名な奴です!

分かった!桃鉄の決算のあれだ!

どれだw

勝利のファンファーレでFA?

残念ながらNOです。問題文にあるように綺麗な曲ですよ!

ディシディアで使われたオープニング?

NO!

エアリスのテーマ?

くぁwせdrfgtyふじこl きのこスナイパー略してきイパーさんオメですw

個人的にはザナルカンドにて が好きです。ピアノで弾けるよ!(゚∀゚*)

その曲はかなり好きです^^今X-2やってますwきのこさんてピアノ弾けるんですか~知りませんでした^^是非聞きたいですね^^

FFといえばファイナルファイトですよね?

マキとルーシア、ふわさんはどっち派?あらすとるは勿論マキ派ですw

プロローグ?

プロローグも良いですよね~。FFもDQも良い曲ばかりで困るw

FF→ふわさんのフリートーク もしくはフリーダムなふわさん

質問にすらなっていないwでもYESですねw

”私”はその後メテオを殺人犯にむかって発動しましたか?

テラさん、MP足りないですよ。

いまじゃ あらさん パワーを メテオに

いいですとも!

そして石になる呪文をかけて、降りてくる天井を食い止めた訳か……

それは壁でしょw降りてくる天井はバイオ4の方がイメージ来ますwアシュリー邪魔すぎw
落ち着け。このままやり過ごすんだ。奴にはまだ気づかれていない。
物音が聞こえて様子を見に行ったらみんな八つ裂きにされていた。
そして残劇のステージの真ん中には奴が居た。斧を持った殺人鬼が。
私はすかさず隣の部屋のタンスに忍び足で入って隠れた。
近付いて来る足跡。奴はこの部屋に入ったんだ。
大丈夫。物音さえ立てなければ…
アレ?これはエアリスのテーマ?
しまった、携帯の着メロ!
奴にも…聞こえたよな、さすがに…
その瞬間、私は死を覚悟するのであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。