あえて、最新バージョンのものを使わず、ひと世代前のバージョンを採用することがある。
これは、出たての製品はまだバグが出きっておらず地雷のように埋まっていることがあり
ひと世代前なら、もうバグは報告され尽くしていてこれから新しいバグにぶつかる可能性が低い
ということが理由で、このようにバグが出尽くした製品を俗に「枯れた製品」などという。
もちろん、新しいバージョンのほうが機能が増えていたり、性能が高かったりするし、
旧バージョンは、サポート期間の残りが短くなってしまうことがあるので、
どちらがいいかは、メリット・デメリットを比較して選ぶことになるのではあるが・・
さて、ここに一人の男 下杉がいる。
かれは人気サイト、ラテシンのパクリサイトを作ろうと考えており、使用するWebサーバの選定を行ったけっか
とあるWebサーバの最新版を採用することにした。
旧バージョンでも、下杉が作ろうとしているサイトには充分な機能・性能を有しており、
新バージョンは3ちゃんまとめなどで、まだ大量のバグがありそうだと炎上しかかっている製品である。
旧バージョンは100年保証を謳っていて、使用できる期限にもまだ問題はなく、お値段は新バージョンと同じなのだが・・
なんで、下杉は最新版を採用したのだろうか?
非現実要素がありますか?
NO. 今回もありませんw
バグを利用したいですか?
NO
その当時ラテシンは存在しますか?
YES
犯罪要素ありますか?
NO
犯罪は関係ありますか?
NO
最新物に弱いですか?
YES!! 最新物に弱いともいえるでしょう。 [良い質問]
流行の最先端を狙っていますか?
NO
バグが無くても最新型にしますか?
YES
下杉は道徳的に悪い人ですか?
YES (パクリサイトを作っているのでやや悪いかもしれません。)
下杉は開発者ですか?
NO (サイトの開発者とは言えるでしょうが)
下杉の最大の目的は金儲けですか?
NO
そのWebサーバを実際に使って見て良い点悪い点を分析し、自分がこれから起業するWebサーバの会社のノウハウに活かそうとしているからですか?
NO
ラテシン以外のパクリサイトを作ろうとしていたとしても、成立しますか?
YES
ラテシンのパクリサイトのユーザーは水平思考を愛する人々なので 逆にバグが出た際にそのバグをどう活かすかを見てみたいからですか?
NO
その最新版のバグをいち早く発見し報告したら賞金授与と言う企画に乗ったからですか?
NO
他の人より早く買うことに意味がありましたか?
NO
コンピュータウイルスは関係ありますか?
NO
最新のものにウイルスを仕込み、枯れた製品になって一般にも流通したところで、サイバーテロを引き起こしますか?
NO
下杉以外に重要人物はいますか?
NO
下杉の職業は関係ありますか?
NO
パクリサイトでない健全なサイトでも成立しますか?
YES (パクリの方が良さそうですが問題なく成立します。)
本家ラテシンへの影響はありますか?
NO
下杉は、自分自身のためサイトを作りますか?
YES
ラテシン本家と同じサーバーは使えませんでしたか
NO
旧バージョンではいけなかったのですか?
NO! いけないわけではないですが、新バージョンを選びました。 [良い質問]
下杉は、パクリサイトが流行って欲しいと思っていますか?
YES
バグ取りが趣味ですか?
NO
バグを利用するつもりですか?
NO
下杉は利益を得ましたか?
関係ない
人柱になろうとしていますか?
NO
下杉は誰かを騙そうとしていますか?
NO (パクリという点は除いて)
本家ラテシンに迷惑をかけますか?
NO
世間でよくある「病気自慢」のように「またバグに引っかかったぜ自慢」を楽しむタイプですか?
NO
同じ機能なら新しい方がいいと考える単純な人でしたか?
YES!!! 核心が合っているので正解と致します。それでは解説に参ります。 [正解]
被害者は出ますか?
NO
損得勘定で新バージョンを選びましたか?
YES (男は当然新しいものの方が得だと考えました。)
ラテシンではなくルートノベルでも成立しますか?
YES
下杉は、新バージョンが「大量のバグがありそうだ」と言われていることを知っていましたか?
NO!! 知りませんでした。重要なポイントです。 [良い質問]
3ちゃんまとめなどで新バージョンに大量のバグがありそうだと言われていなくても、新バージョンを使いましたか?
YES
ラテシンのパクリサイトを作ろうなどと考える浅慮な男が「値段が同じで最新のバージョンが利用できる」と聞いたため、「新しいものが最も良いに決まっている」と思い込み迷わず最新版を採用したのでした。
*詳細解説
コンピュータ業界では、システムを構築する際に
あえて、最新バージョンのものを使わず、ひと世代前のバージョンを採用することがある。
これは、出たての製品はまだバグが出きっておらず地雷のように埋まっていることがあり
ひと世代前なら、もうバグは報告され尽くしていてこれから新しいバグにぶつかる可能性が低い
ということが理由で、このようにバグが出尽くした製品を俗に「枯れた製品」などという。
もちろん、新しいバージョンのほうが機能が増えていたり、性能が高かったりするし、
旧バージョンは、サポート期間の残りが短くなってしまうことがあるので、
どちらがいいかは、メリット・デメリットを比較して選ぶことになるのではあるが・・
>(問題文の世界における)一般論・事実の展開
さて、ここに一人の男 下杉がいる。
かれは人気サイト、ラテシンのパクリサイトを作ろうと考えており、使用するWebサーバの選定を行ったけっか
とあるWebサーバの最新版を採用することにした。
>人気サイトのパクリサイトを作ってしまおうという安直な行動から、「浅はかな考えをもつ主人公」のイメージを表す。
旧バージョンでも、下杉が作ろうとしているサイトには充分な機能・性能を有しており、
新バージョンは3ちゃんまとめなどで、まだ大量のバグがありそうだと炎上しかかっている製品である。
旧バージョンは100年保証を謳っていて、使用できる期限にもまだ問題はなく、
>この部分はあくまで事実の羅列であり、主人公の下杉はこのことを理解していない。
お値段は新バージョンと同じなのだが・・
>この部分も地の文における事実の描写だが、主人公の下杉も商品説明などでここは理解している。
なんで、下杉は最新版を採用したのだろうか?
>そのままの意味で謎の問いかけ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。