
鍵をなくしてしまって鍵がないので、部屋に入ることができないのですか?

ノーです。鍵は元々ありません。

田中はドアを開けようと思えば開けられますか?

イエスノー、このままでは開けれないでしょう [良い質問]

鍵のない部屋とは、ドアに鍵が付いていなくて誰でも自由に開閉できる部屋という意味ですか?

イエス!本来は。 [良い質問]

田中以外に重要キャラはいますか?

イエス!もう1人いますね [良い質問]

田中は扉の前に立っていますか?

イエス!

部屋の前にいること自体に意味がありますか?

ノーかな?

田中が影が薄すぎて自動ドアが作動しませんか?

ノー、自動ドアではありません

田中は手が使えませんか?

ノーです。

引き戸を見て、鍵穴どころかドアノブもないと思いましたか?

お見事!外国人(日系3世)のため、ふすまを知りませんでした。 [正解]

田中は人間ですか?

ノーです。

アリババ田中は扉を開く呪文を忘れ (゚w゚)<開け魔子~開け魔子~状態ですか?

ノーww

鍵のない扉は今、通電していない自動ドアですか?

ノーです。

エレベーターがなかなか来ませんか?

そっちの方が面白いじゃないか!wwノーです。ww

小さな田中はエレベーターの開くボタンに手が届きませんか?

ノーです。

鍵のない部屋は茶室なので、入り口が小さい為にかがまないと入れないが、腰をいわしてかがめないですか?

和室はGJ!茶室ではありませんでした [良い質問]

鍵のない扉はトリックアートの扉なので入り口がどこだか判らないですか?

ノーです。

仕方がないので扉の前で女神に裸踊りをさせますか?

ノー、じいちゃんがスッパーン!と開きます

物理的な錠なぞ有って無きが如しの鍵開け名人田中ですが、彼女の心の扉だけはどうしても開けませんか?

それならばいっそどこぞの怪盗3世のようにその金庫ごとハートを盗んでしまうでしょうね

田中は招かれざるものなので誰かに招かれないと入ることが出来ませんか?

ノー、本当は入れるはずなのです。
中・モハメド・ウェリドス3世。
生粋のアメリカ生まれ・アメリカ育ちである田中は、祖父田中に会うために初めて日本にやってきた。
が、鍵のない部屋…ふすまの開け方を知らなかった。
「…なあ、じいちゃん、これどうやってあけるんだよ?自動ドアでもないし…。そもそもドアなのかよ?」
「ああ?お前の家は引き戸のベランダじゃねぇのか?」
「え?これ引き戸なのか!?」
祖父田中は小さな取っ手に指を掛け、横に動かスッパーン!
「うおっ!?ビビッた!ビビッたよ!!」
「肝が据わってねぇな。夏休み中そのちいせぇハラワタ叩きなおしてやるから覚悟しやがれ。」
「ジャパニーズ・ライスの作り方、マスターしてやるぜ!」
----
(セリフは全て英語での会話と思ってください)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。