一枚目も二枚目も、『歩く姿の男女のモデル』、『撮影された場所』、『天気』も全く同じだった。
その二枚を並べた広告を見た亀雄は昔と比べて結構変わったなーと思った。
さて、いったいこれは何の広告でしょう?

モデルは同一人物ですか? [編集済]

YES!

6が正解ですか? [編集済]

NO!

ダイアナ ゴールデン・プロポーションアワードですか? [編集済]

NO!

2枚の写真の撮られた時期が異なりますか? [編集済]

NO! 二枚とも最近撮られました

それは商品の広告ですか? [編集済]

YES!!! [良い質問]

カメラやカメラ付き製品の広告ですか?

NO!

何十年かぶりのオリンピックや万国博といった国内大イベントの広告ですか?

NO!

変わった物は、写真に写ったものですか?

YES! [良い質問]

2枚は同じ時代に撮られた写真ですか?

YES!

それは電化製品の広告ですか?

NO!!

2枚とも晴れていましたか?

YES

モデルが着ている服は二枚とも同じですか?

YES!!!

変わった物がすなわち広告対象の商品ですか?

YES!!! [良い質問]

モデルは何かを持っていますか?

NO!

2Dが3Dになりましたか?

NO

商品の性質上、短い時間で変化しますか?

NO

昔とは、一枚目を撮った時代でも二枚目を撮った時代でもなく、もっと昔を指していますか?

NO 昔とは一枚目の写真を指してはいますが、ある古い商品と新しい商品の比較写真を最近写真に撮ったということです。

建物の広告ですか?

NO!

変わっているのは、モデル以外の部分ですか?

YES?モデルがどこまでの範囲を指すかによります。モデル自体は変わってません

昔と外観が変わり、かつ、写真に写るものなら何でも成り立ちますか?

YES

『モデルが歩く姿の男女であること』、『ある場所であること』、『天気の状況』によって商品の広告効果が高まるのですか?

YES! その商品がより自然に映えますがその辺りは厳密に突き詰める必要はありません

高額な商品の広告ですか? [編集済]

YES かな?安い買い物ではありませんが何百万もするようなものではありません
モデルの服
モデル自身は変化がないです

モデルは何か持っていますか?

NO!

古い方の商品は10年以上前からあるものですか?

YES! 結構歴史あるものです

大きさがとても小さくなりましたか?

NO 大きさは変化していません

昔はイラストだったのに今は写真での間違い探しですか?

NO!

その写真はCG処理されていますか?

YESNO関係ありません

モデルはいなくても成立しますか?

YES ではありますが、モデルなしですと不自然ではあります

色の種類が増えましたか?

YES!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [良い質問]

それはランドセルですか?

YES! 正解です! [正解]
ランドセルの広告でした。
左の写真では征服を着た黒と赤のランドセルを背負って歩く小学生のモデルが映っていた。
右の写真では左と同じ制服を着た白いランドセルに緑のランドセルを背負った小学生のモデルが映っていた。
その二枚の間のうたい文句は贈る色は変わっても、贈る思いは同じですと書かれていた。
亀雄(お爺ちゃん)「昔とずいぶん変わったなあ・・・・えっとカメコが欲しいのは、えめらるどぐりーんのランドセルだな」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。