いったいなぜ?

画材は重要ですか?

YES!! [良い質問]

描いた場所(紙の上、壁、地面等)は重要ですか?

NO 重要ではないですが、紙の上です

経済的な損益は関係ありますか?

NO

薔薇でなければ後悔しませんでしたか?

NO ただ、美しい薔薇なら後悔します

1 鉛筆ですか?

NO!

下書きに力を入れすぎましたか?

NO!

編集します [編集済]

NO!

黒いバラでなければ後悔しませんでしたか?

場合によってはYES! [良い質問]

食パンは重要ですか?

NO

犯罪要素は重要ですか?

NO

習字ですか?

NO

1 消せますか?

NO!!! [良い質問]

その絵の美しさを維持するのが大変ですか?

NO

問題文の「その花」は、娘が描いた薔薇の絵のことですか?

YES!!

娘以外に重要人物はいますか?

NO

絵の具や油絵のように細部まで表せない絵ですか?

NO

連投になっていました失礼 書き間違いをしましたか? [編集済]

いえ、細部まで表せないとはどういう意味かちょっと考えてまして

赤い薔薇でも美しければ後悔しますか?

YESかも?

絵具は血ですか?

NO

薔薇を描いたの意図的ですか?

YES

娘は漫画家で、黒インクで細部まで描いても印刷したら黒くつぶれてしまうので後悔していますか?

NO!

重要な画材とは塗料ではなく紙の方ですか?

NO!! [良い質問]

薔薇は絵ですか?

YES

その画材は、本来絵を描くのに使うものですか?

YES! [良い質問]

版画を彫るために下書きの薔薇を書いたけど細か過ぎて彫るのが大変で後悔していますか?

NO!

1 墨ですか?

NO!

真っ黒でなければ成立しませんか? [編集済]

NO!

重要な画材とは塗料ですか?

YES! [良い質問]

薔薇以外の花であれば後悔することはないですか?

NO!!!美しければ後悔するでしょう [良い質問]

大雑把に描いていれば後悔することはなかったですか?

YES それならそんなに後悔はしないでしょう

1 クレヨンやパステルのように、触ると手についたり周りについたりして汚れてしまう画材ですか?

YESのようなNOのような?クレヨンやパステルではないです

インクで描かれていますか?

YES!!!! [良い質問]

落書きのつもりだったのに、あんまり上手に描けたので扱いに困っていますか?

YES

練習で書いたので本来の塗料を使用していなかったのでそれを使うことができなくなりましたか?

NO

細かく書きましたか?

YESNO関係ありません

書いている最中に手についた汚れを擦り付けたせいで、せっかく美しく書いたインク画がめちゃくちゃになりましたか? [編集済]

NO

重要な画材は塗料だけですか?

YES!!!

使ったのはネームペンですか? [編集済]

関係ありません

自分のプリンターでは美しさが表現しきれないから後悔しましたか?

NO

色を間違えましたか?

NO そういうわけではないのです [良い質問]

31より その画材は手に付いたりなど汚れますか?

NO [良い質問]

インク以外の塗料で描けば後悔しなかった可能性はありますか?

YES!!色えんぴつとかなら後悔しなかったでしょうね!

後悔したのは描き終わってからですか?

NO!! [良い質問]

アイディア画として描いたので、適当な紙にペンで描いていたのに、思いの外出来栄えがよくて、「ああ、最初から画用紙にちゃんと描けば良かった」と後悔しましたか?

NO

美しい黒色だと、インクの消費量が多くなるので後悔しましたか?

NO

描いたところに水(飲みもの)などをこぼして薔薇がめちゃくちゃになり、後悔しましたか?

NO

うまく書けたのはいいのだが、汚れが服についてしまいましたか?

NO

どうしてもほかの物と擦れてしまう紙に描いてしまったから後悔した?

NO

モノクロじゃなくてカラーにすれば良かったな。ですか?

NO

丁寧に描きすぎて、完成前にインクが切れましたか?

NO
ちょっとその二本で落書きしてみるといいですよ

インクで描いたら、紙に穴が開きましたか?

NO

紙がうすく下にうつってしまいましたか?

NO

インクが乾くまで作業が止まり、時間がかかるので後悔しましたか?

NO

紙が何であるかは完全に無関係ですか?

YES ですが、普通の紙で想像してくださいな

にじみましたか?

NO!その聞き方ではNO!です! [編集済] [良い質問]

絵を描いた場所は重要ですか?

NO

さまざまな色のインクが混ざり黒くなり後悔しましたか?

NO!!! [良い質問]

カラーで描いたつもりなのに、真っ黒になりましたか?

NO

娘が描いていたインクは黒色でしたか?

YES!

照明は関係ありますか?

NO

フリクションは関係しますか?

NO

これから色を付けるぞ!→これ無理ゲーだ…!ますか?

うううん?YES?なぜ無理ゲーだと思ったのデス? [良い質問]

インクで描いたので下書きになりませんでしたか?

NO

黒の上には他の色をつけられませんでしたか?

YES!!!!!!そうです!でもなぜ? [良い質問]

黒の上からカラーを塗ったらにじむので後悔しましたか?

YES!!!そうです!でも、それだけじゃないんです!滲んだらどうなります? [良い質問]

陰影をつけたかったのに、黒より濃い色はなかったですか?

NO

黒色の上に何色を塗っても黒になるだけですか?

NO

インクが水性だったので、油性で描けば良かったと後悔しましたか?

NO

蛍光ペン自体が汚くなっちゃいましたか?

YES!!!そのとおり!! [正解]

ペン先に黒いインクが付くから他の色がつけられない?

YES!

色を付けるペンがダメになりますか?

YES!

黒インクが滲んで、黒じゃない色が出てきてしまいましたか?

NO
娘の持っているペンは濃い色のインクの上を薄い色のインクのペンで描くとペン先に濃い色のインクがつき汚れてしまう。
そのため、常に薄い色から絵を描いていた。
しかし、その日はなんとなく最初に真っ黒なペンで薔薇を描いてしまった。
上手く薔薇が描けたのでもっと色も足して華やかにしたかったが、黒色のインクの上に描き足すと他のペン先が汚れてしまうため泣く泣くそれ以上描くことを諦めるしかなかった
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。