板チョコを置いて席を立った。
オリさんが戻り、板チョコを取ると何事もなかったように
りんりんさんの話が続いた。
板チョコがなかったら、りんりんさんの話がすぐに続く事はなかっただろう。
いったいなぜ?

りんちゃん、オリしゃん登録記念お祝い問題です

その板チョコは食べれますか?

Yes! [良い質問]

板チョコはスイッチですか?

No

りんりんさんは、1行目と4行目で、同じ話題の話をしていましたか?

Yes! [良い質問]

板チョコは重しとして使われましたか?

Noですが・・・・・・考え方はそういった方向です。 [良い質問]

大学の講義、チョコは席取りですか?

Noですが・・・・・・考え方はそういった方向です。 [良い質問]

板チョコ型のリモコンでビデオデッキの操作をしていますか?

Nowww (それ欲しいですw)

オリオンさんが席を立った理由の特定は必要ですか?

No 必要ありません。

リンリンさんとオリオンさんは対面して話していましたか?

NO! [良い質問]

オリオンさんとりんりんさんは、同じ空間に居ますか?

No! [良い質問]

りんりんさんの話は録音ですか?

No! [良い質問]

オリさんが席を立ってどこに行っていたのかは重要ですか?

No 特に重要ではありません。

その板チョコは、ケーキの上に乗っている板チョコですか?

No 普通の板チョコです。

置いた物が、食べ物以外の物でも成立しますか? [編集済]

Yes! [良い質問]

板チョコが無かった場合に話が続かないのは、りんりんさんが自分の意思で話すのを止めるからですか?

No! [良い質問]

りんりんさんの職業は重要ですか?

No 重要ではありません

携帯の上にチョコを置きましたか?

No!! [良い質問]

非現実要素ありますか?

No

チョコが存在しなかった場合、オリオンさんが帰ったと判断し、話はそこで終わりますか?

No ※ミスリード注意

2人は人間ですか?

Yes・・・No [良い質問]

りんりんさんが話している映像をソーラー電池で動く機器で見ていて、席を外した時だけ板チョコでソーラーパネルを隠して太陽光を遮りって機械を止めたので、帰ってきた時に、続きから映像を再生する事が出来ましたか? [編集済]

うん!すごい!内容がおしいのです!そんなにハイテクではなく・・・・・・ [良い質問]

スカイプの画面に映るようにチョコを置き、戻ってくる宣言をしましたか?

Now

りんりんさんは席に置かれた板チョコの存在を(板チョコとして)認識できましたか?

NO!!!! [良い質問]

オリさんは、りんりんさんの映像をテレビで観ていましたか?

No!テレビではなく! [良い質問]

オリオンさんは板チョコでテレビ電話に使っているカメラを塞ぎましたか?

Now

パソコンの画面をスリープさせない為ですか?

No

オリさんは誰かと一緒にテレビを観ていて、席を外さざるを得なくなったが、テレビ(録画などの記録映像)を不在中に停止してもらうよう、一緒に観てた人にお願いする時の対価としてチョコをあげたので、戻って来るまで観るのを待ってもらえましたか?

Nowwww チョコ取られてるwww

りんりんが酒について語り続ける小説「酒物語」の途中で、オリオンさんはお寿司を食べに行くため、板チョコをしおり代わりにしますか? [編集済]

おみごと!!!正解!!! 素晴らしいです! [正解]

siri的な感じですか?

たぶん、同じような感じですかね^^; [良い質問]

19.22より。りんりんさんは人間じゃない、ですか?

Yes!! 生身の人間ではないのです [良い質問]

二人は黒電話で話しておりオリオンさんは受話器を置いたときに通話が切れないよう板チョコを受話器と本体の間に挟みましたか?

No 黒電話www 良い発想なのです!^^ [良い質問]

「りんりんさんの話」とは、りんりんさんが喋っているという意味ではなく、「りんりんさん物語」的な意味ですか?

Yes!!! [良い質問]

「チョコっと待ってて」っていう、オリオンさんからのメッセージでしたか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [良い質問]

パソコンは関係ありますか?

No 今回パソコンは関係ないのです^^ [良い質問]
その小説を読んでいたオリさんは、途中で席を立つ為、読んでいたページに
持ち合わせてた板チョコを挟み 戻った後すぐにそのページから読めるようにした。
いつもお世話になっているオリさん、りんりんさん
登録記念日お祝い問題です! お二人ともおめでとうございます^^
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。