それでもいつもは難なく通り過ぎるカメオだったが、この日は心優しい性格であったために交通事故に巻き込まれてしまった。
傍らには、明るい色合いの花束が一つ。
さて、どういう状況なのだろう?
【ウミガメ】

時々席を外します。放置はいたしませんので気長にお待ちください。

カメオは死にましたか?

……No!! [良い質問]

カメオは何かを守ろうとして事故に巻き込まれたのですか?

Yes。カメオはあるものを守ろうとしました。

花が添えられていた所は過去に事故があったぐらい事故が起きやすい場所で、そこで立ち止まったので事故にあいましたか?

No

花束の「明るい色合い」というのは事故現場に供えられてる花束じゃないということを暗示していますか?

Yes [良い質問]

カメオの車に同乗者はいましたか?

No。そもそも彼は……

携帯電話で話をしていましたか?

No

カメオが交通事故の当事者ではなく、単に交通事故処理による渋滞に巻き込まれただけですか?

No

2より、カメオは誰か人物を守ろうとしましたか?

……No!! [良い質問]

8より亀夫が守ろうとしたのは花束ですか?

No。カメオはあるものを持っていました。

カメオは人間ですか?

Yes

心優しい人物でなければ、この事故は起こりませんでしたか?

一応Yes。彼女のためにあるものを持っていました。それが事故の一因となってしまいました。

花束はカメオが誰かに贈ろうとしていたものですか?

Yes!!彼女に贈るつもりでした。 [良い質問]

カメオは徒歩でしたか?

Yes

ほかに重要な登場人物はいますか?

Yes。カメオの彼女がいます。

8 カメオが守ろうとしたのは動物ですか?

No

花束の他に重要なカメオの所持品はありますか?

Yes。カメオが持っていたのは「花束」と「カメオが守ろうとしたもの」です。 [良い質問]

カメオは彼女にプロポーズをするつもりでしたか?

Yes。ですが、本来は別の目的もありました。 [良い質問]

彼女は病気ですか?

No

カメオは何かの事情で、道路を渡ろうとするときに立ち止まってしまいましたか?

No。ですが……。立ち止まってはいませんが、渡るスピードを遅らせました。 [良い質問]

交通事故の被害者はカメオですか?

Yes

ヒントおよび17より。 その日は彼女にお祝いすべきことがありましたか?

Yes!! [良い質問]

「カメオが守ろうとしたもの」は、彼女が作ったものですか?

No

天気は関係ありますか?

No

交通事故の加害者は彼女ですか?

No

カメオと彼女のほかに重要な人物はいますか?

No

彼女の誕生日ですか?

Yes!! [良い質問]

カメコの年齢は重要ですか?

No

まとめるとカメオは彼女の誕生日に花束とケーキを持って交差点に来た。しばらく歩くとカメオがケーキを落としそうになったのでケーキを落とさないようにしたところで交通事故に巻き込まれてしまったということですか?

Yes!解説とはちょっと違いますが正解にします! [正解]
ケーキ屋はカメオの家から徒歩で少々遠い所だったが、味の評判が良いため彼女がケーキを食べたがっていたのだ。
ケーキ屋の帰り道、いつもなら車と車の間を難なくすり抜けて通る亀が丘5丁目の交差点だったが、その日はケーキを持っていたため急いで渡ることができず、交通事故に巻き込まれてしまった。
彼の持っていた花束が、無造作に投げ出された状態で。
幸いカメオは命に別状はなく、退院してから改めて彼女の誕生日を祝い、プロポーズにも成功したのだ。
この事故をきっかけに近隣住民から声が上がり、この交差点にも信号が取り付けられる運びとなった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。