しかし、出来上がった直後にカメオは作った巨大な絵を切り刻み始めた。
せっかく作ったのに、何故こんなことをするのだろう?
【ウミガメ】

やや要知識のあっさりスープ

切り刻んだ後の紙を、何かに使いますか?

YES! もちろん [良い質問]

ジグソーパズルを作成していますか?

NO

ジグソーパズルのように切り刻んだ後の紙を組み合わせて、切り刻む前の状態に戻しますか?

YES! 重要! [編集済] [良い質問]

【A4の用紙にたくさん印刷した】←A4の紙には、全部同じ物が印刷されていますか?

NO

切り刻んだのは田んぼに出来た巨大な絵ですか?

NO 大体2~3m四方くらいの紙に印刷されたものだと考えてもらえれば(それより大きくても構いませんが) [編集済]

切ったことで新しい作品ができますか?

NO

切った一枚一枚の紙をだれかに配りますか?

NO! 配りません。 [良い質問]

切り刻む前に戻す際、戻す順番はそのまま戻しますか?

YES! そのまま戻します。重要! [良い質問]

戻した後またバラバラにすることはありますか?

NO! 戻した後は壁に展示します。重要! [良い質問]

芸術作品ですか? [編集済]

YESNO どちらでも構いませんがカメオたちが描いた絵だと考えてください。

バラバラにした紙たちは、他の人々に配りますか?

NO 7より

だいたいA4くらいの大きさに切り刻みますか?

YES! 「だいたい」も重要! [良い質問]

A4サイズというのは重要ですか?

YES ただしA3などでも可能な場合もあると思います。

カメオは芸術家ですか?

NO! 芸術家だと成立しにくいと思われます。 [良い質問]

印刷したA4の紙単体で意味が通じるものですか?

NO! 【単体ではほとんど意味が分からないと思います】。ある意味重要! [良い質問]

直線に切りますか?

YESNO! 基本直線だと思いますが【場合によっては直線にならないことも多々あると思います】。 [良い質問]

巨大な紙には人に何か情報を伝えるものですか

YESNO 関係ありません。一応絵が印刷されています。

仮に巨大なサイズの紙が印刷できたとすると一回で印刷しますか?

YES! もちろん。ただし【やはり一度切り刻むことになります】。 [良い質問]

長期間展示しますか?

YES! GJ! 【超重要!】 [良い質問]

屋内に展示しますか?

YESNO! 屋内でも良いですが【屋外の方が考えやすいでしょう】。 [良い質問]

この作品は量産されるものですか?

NO

切り刻んだ後に一枚一枚の紙に何か作業を施してから元に戻しますか?

YES! GJ! [良い質問]

作業を行いやすくするために刻んだのですか?

YES! というかそうしないと作業できません。 [良い質問]

紙に何かを書き込む?

NO

19、20、22より。長期間日差しにさらされても、色があせないようにしますか?

YES! そういう目的もあります。 [良い質問]

切り刻んだ紙を、何かでくるんでから、組み合わせますか?

YES! 【超重要!】 [良い質問]

作業は誰にでもできることですか?

YES 道具があれば

26より。切った紙を、ラップやビニール袋のような物でくるんで水や汚れに強いように加工し、長時間の展示にも耐えられるようにするのが目的ですか?

YES! 大体その通り! [良い質問]

22より。切り刻んだ紙を、ラミネート加工してから展示した物として、成立しますか?

YES! その通り!こっちに正解つけます。 [正解]

元に戻した後紙は4方どこからもめくれない?

YES? 劣化によってめくれるかもしれませんが。
ラミネートフィルムに入る大きさに切ってラミネート加工した後、もう一度貼り合わせるのだ。
ラミネート加工:紙の両面に透明なフィルムを貼りつけ、色落ちを防いだり耐久性能を上げる加工のこと。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。