カメタ「アオイもーん……」
アオイもん「どうしたんですかカメタく……本当にどうしたんですか!?」
入ってきたカメタを見て、心あたりのあったアオイもんはその後、おこしてあげた。
何を?
【ウミガメ】

起こしたのは人間ですか?

NO 起こしません [良い質問]

カメタは人間ですか?

YES

激オコしてあげましたか?

NO …そもそも…(ミスリ注意)

火を熾してフライを揚げて空腹を満たしてあげましたか?

NO! (違う時に出そうとおもっていたやつだった…)

このカメタくんは誰が見ても驚きますか?

YES! まあ驚くでしょう [良い質問]

カメタとアオイもん以外に重要人物はいますか?

YES! (解答とは直接関係しませんが) [良い質問]

カメタくんは怪我をしていましたか?

YES! ものすごい怪我です [良い質問]

おこして=起こしてですか?

YES! 考えたらその漢字でしたもうしわけございません! [編集済] [良い質問]

アオイもんの心当たりとカメタくんの怪我は関係ありますか?

YESNO 怪我の原因に心当たりがあります(ミスリ注意?) [編集済]

オカますか?

NO

カメタくんの状況に非現実要素はありますか?

NO

おこしたのは火ですか?

NO

興してあげましたか?

8を間違えておりました!もうしわけございません!(惑わしてしまったお詫びに良質つけておきます) [良い質問]

カメタくんは怪我に対して何らかの処置を施されましたか?

YESNO 処置は… [良い質問]

14より 怪我を負わせたものを取り除きましたか?

NO 処置はしてもしなくてもどちらでも問題無いのです…(ミスリ注意) [良い質問]

怪我の詳細は重要ですか?

YESNO どういう怪我がというより… [良い質問]

「おこす」という言葉を明確にすることは重要ですか?

YESNO おこして…あげたのです [良い質問]

意識を失ったカメタを目覚めさせた=起こしてあげましたか?

NO そういう起こしたではないのです

アオイもんはおこした後に何かモノをあげましたか?

NOYES! 物体はあげていませんが、おこした後にあげたのです!(ミスリ注意)
[編集済]
[良い質問]

カメタを押し潰す本棚を起こして持ち上げましたか?

NO

カメタくんに起きた状況を明確にすることは重要ですか?

YES!といえるでしょう [良い質問]

カメタくんの体の上には大きなものが乗っかっていますか?

NO

瀕死の状態でしたか?

YES! [良い質問]

カメタが死んだ後、心当たりの犯人を捕まえるため捜査本部を起こして、ついに星を挙げましたか?

あ~~!凄く惜しいです! 後でこれも別解とさせていただきます [正解]

心当たりとは、アオイもんが全面的に悪いことですか?

(□=□)「いや!私!普通ですから!」

カメタくんは他人に怪我をさせられましたか?

YES! それが6の人物です。(その人物に関しては詳しく考えなくてもよいです) [良い質問]

24より、犯罪ますか?

YES! [良い質問]

「犯人は…アオイもん、君だったのか」事件を起こしたアオイもんは、凶悪事件の真犯人として名をあげた。悲しい事件だった。ますか?

(□=□)「私はごんじゃないですからね!」

おこしてあげた、のはアオイもんですか?

YES

デモを起こしましたか?

NO

カメタ君は刺されましたか?

YES 多分

文明を起こしましたか?

NO

起こしたあとに↑age↑たのですか?

パーリナイもスレもしません

お経をあげましたか?

YESNO 惜しい! [良い質問]

葬式を挙げましたか?

そうです! あげたのはお葬式! [良い質問]

身近な死というストレスから雷おこしを食べ過ぎたアオイもんは胃液がこみあげてきましたか?

(□=□)「雷おこしおいしいですよね……しかし、私の4次元胃袋なら大丈夫です」

死体を運びましたか?

NO

裁判を起こして、葬式をあげましたか?

YES! 正解なのです! [正解]

カメタくんは凶悪犯シャイヤンに殺された。ので、被害者の会を起こし、「カメタくんの無念は、私たちかきっと晴らしてみせますから・・・安心して眠てくださいね・・・。」と葬式を挙げますか?

それもいいですね… 別解2とさせていただきます [正解]

カメタは墓で静かに寝かせ、犯人への復讐をとげ溜飲は下げましたか?

ある意味溜飲が下がってますか…ねえ?
ドタバタかけこんできたカメタはもう助からない状態。
犯人の心当たりがあったアオイもんは裁判をおこし、そして勝利してお葬式をあげたのだった。
(別解1:心当たりの犯人を捕まえるため捜査本部を起こして、ついに星を挙げた。
別解2:被害者の会を起こし葬式を挙げた。 )とさせていただきました
――――――
アオイもん「異議あり!犯人はラテ夫くんにきまっています!」
ラテ夫「証拠は!?動機は!?なんだっていうってんだ!」
アオイもん「これだーッ!」
→つきつける
【血のついたナイフ】【最近金のトラブルでもめていたとしう証言】
ラテ夫「ぐっ……!!!!」
アオイもん「空にのぼってしまったカメタくん。見ていますか…勝訴しました…。
棺桶には何もいれるものがありませんが、これだけは届けたかった…。
まさか私の部屋で死なれるとは思いませんでした。
…あやうく私が犯人にされるところでした…まさか自分自身の弁護をしなければならないとは…」
ラテ子「伝えたい事は愚痴の方なわけ?」
――やっぱり夢も希望もないエンド
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。