なぜ?

糞暑いので、生もので食べる予定だった物の衛生面を心配し、てんぷらにして熱消毒して食べようと思いましたか?

Noです。

(エビとかカボチャとか)何の天ぷらであるのかは、重要ですか?

Noかな。

夕飯は自宅で食べますか?

Noです。 [良い質問]

カメオが天ぷらを作るのですか?

この質問来ると思ったので、解説では一応Yesとしています。が、カメオ自身が作らないでも成り立ちます。 [良い質問]

A⇒B⇒CのBを当てる問題ですか?

Yes?? なのかな?ごめんなさい質問の意図が理解できてないかもしれません。 暑い・・頭がぼーっとする

料理を作ったのはカメオですか?

4同様です。 [良い質問]

場所は重要ですか?

Yes? ですかね(場所というより という気もしますが [良い質問]

今は暑いとして今晩は急に寒くなると考えて、一日の気温差が激しいですか?

Noです。

てんぷらは単品(天丼や天そば等ではなく)ですか?

Yes かな一応。

非現実要素はありますか?

Noないです。

時代設定は重要ですか?

Yes?現代です。

3より、店で食べたのですか?

Noです。 [良い質問]

カメオ以外に重要キャラはいますか?

Yes 重要な誰か というより不特定多数の人たち となりますが。 [良い質問]

天ぷらを作る熱気で暑いのですか?

Yesです。 [良い質問]

カメオの職業は重要ですか?

Yesです。 [良い質問]

テレビ番組は関係しますか?

Noです。

友人の家で食べたのですか?

Noです。

問題の夕飯はカメオの夕飯ですか?

Noです。 [良い質問]

スーパーのお惣菜コーナーでてんぷらが売れ残るので、従業員のカメオは残り物をもらう事になりますか?

No 売れ残らないんです。 [良い質問]

TVは関係ありますか?

Noです。

天ぷらは不特定多数の人が食べるのですか?

Yesです。

スーパーの厨房が熱気で暑いので、今日は総菜コーナーのてんぷらがよく売れてるなと思いましたか? [編集済]

修正 Noです。 [編集済] [良い質問]

熱気で熱いので、店で作っている料理が天ぷらとわかり、誰かに提供するための夕ご飯が天ぷらとわかりましたか?

Noです。 14の受け取り方まずりましたね、下記ヒントのとおりです。

カメオは料理店で働いているのですか?

No? 職業は19、22のとおりではあります。

カメオはホームレスですか?

Noです。

不特定多数の人達は客ですか?

Yesです。

22 てんぷらがよく売れるので、どんどん揚げていると思いましたか? [編集済]

Noです。すみません、上下ヒントでの修正のとおりです。

天ぷらを作りすぎたのですか?

Noです。

皆自宅で揚げ物をしたくないのでお惣菜のてんぷらがよく売れましたか?

Yes正解。 実際のお惣菜うりばあるあるだそうで。 [正解]
お惣菜を作ることはもちろん、どの惣菜をおすすめコーナー「本日の夕飯」向けに大量につくるかの決定も行っている。
お昼。本日の気温は35度を超えている・・。糞暑い。
そのためカメオは本日の夕飯としておすすめするものを天ぷらに決めた。
何故かと言うと・・
1つめの理由は・・こう暑いと、ざるそばやざるうどんと言った冷やし麺を夕飯にする人が多く、付け合せとして売れやすい。
というのもあるのだが・・
そもそもこう暑いと、揚げ油の前に長時間立たなければいけない揚げ物を作ることを嫌がった主婦たちが
【お惣菜ですましちゃおう】
と買いに来るようになるため、そもそも揚げ物の売上が伸びるのであった。
※実際そういう傾向があるそうです。
http://www.godo-foods.jp/2009/06/20/169.html
http://www.yomuradio.com/archives/1992
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。