そこで主催者のAが「今度、みんなで色々持ち合ってパーティーしよう」と言いました。
AはBに、あるものを頼みましたがBは違うものをもって来てしまいました。
なんででしょう? (あるものの特定もお願いします☆)
*寝る前の軽いスープなので、瞬殺しちゃって下さい♪

あるものは食べ物ですか?

YES

駄洒落的な勘違いですか?

YES!

Bが持ってきたものも食べ物ですか?

NO! [編集済]

酒ですか?

NO

「あるもの」はお菓子ですか?

YES

クラッカーですか?どっちを頼んでどっちを持ってきたのか分かりませんが

NO

Bが持ってきたものは生物?

NO

Aが頼んだものは生物?

NO 質問1にもあるように、Aが頼んだのが食べ物です(^^)

Bが持ってきたものは人工物?

YES 人工物が人が手を加えたものであるならば

鍋パーティーですね!

NOw 発想としてはありかもしれませんがw( ̄∇+ ̄)v

飴?雨なんて持って来れないか

NO ですが、発想としては近いですw

お菓子ですか?

YES! Aが頼んだ食べ物はお菓子です

Bが持ってきたものは片手に乗るサイズのもの?

YES

間違って持ってきたのはお菓子ですか?

NO 食べ物ですらありませんでした

それは一般名というより、製品名ですか?

たぶんNO?(調べたけど、私の中で定義があやふやでして;) ですが、製品です。 [編集済]

チョコ系ですか?

一般的にはNO チョコもありますが;

AはBに口で頼みましたか?

YES! 良い質問です。

漢字は違うけど読み方は一緒って事ですね?

大まかに言えばYES! メールだったらそんな間違いしなかったでしょう

ポテチ?

NO

製品名ですか?じゃあ小枝とか?

NO ただ、製品名ですね

揚げてあるやつですか?

NO お菓子といっても、大きな意味でとらえてみて下さい◎

軽くつまめる奴買ってきてー( ´ ▽ ` )ノ⇨贅肉を差し出した

NOw でも思わず笑っちゃいました(^ー^* )フフ

茎わかめみたいにちょっとシブい感じのお菓子ですか?

NO おつまみとか、袋菓子じゃないですねー

Bは食器を持ってきましたか?

NO

Bが持ってきたのは常識外れの物ですか?

YES! 予想外のものを持ってきました!

ケーキか

YES!! 正解です◎ ケーキの種類も重要なんです

Aが頼もうとしたのは洋菓子ですか?

YES! ケーキでした◎

チーズケーキ?

NO! 個人的には一番好きです(*゚▽゚)ノ

ショートケーキ⇨ショート計器

あぁぁああ! 惜しいです>< ショートケーキは大正解です!! ですが、Bが違えたのものはNO

モンブラン⇨モンブラン(山)

no! 山は持ってこれませんw∑(゚Д゚;

ホールケーキ→ホール計器

ちょっと惜しいですがNO! ふわさんと同じ予測w

しょっとけ、駅と思ったので駅を持ってきたんですね?

そうですね、間違えて駅もってきちゃったw(*^ー ̄)v ってNO!!

翔とケイちゃん?

NO! 人ではないんですよねー

ショートケーキ⇨塩と液

NO! 発想としてはめっちゃ惜しいです><

ショット系機関銃?

NO! そんな危ないものは持ってきてませんΣ(T□T)

ショートケーキ⇨消毒液?

YES!! 大正解です!!

小時計

NO

賞と景気

NO 想像したらちょっと笑えますねw 解説行きまーす!

ショウ to 刑期

全然違いますw 残念でしたー(>_< )ヾ(^^ )
「今度、みんなで色々持ち合ってパーティーしよう!」
となったとします。
Aさんに「ショートケーキ買ってきて!」と言ったとします。
でも当日、Aさんは「消毒液」を持ってきました。
Aさんは天然だな~となります。
Aさんには「ショートケーキ」が「しょうどくえき」に聞こえたのでしょう。
でも、例え滑舌が悪くて「消毒液」と聞こえたとしても、前後の話の流れを考えれば
「パーティー」と言っていたんだから「ショートケーキのことかな?」と直ぐに分かるはずです。
つまり、天然の人は前後の話の流れを考えず、そのときに聞こえたことのみを理解して行動に移してしまうのです。
これが天然の定義です。
↑昨日、天然ってどういう意味なんだろう?って気になってネットで調べてたら出てきたんで、使っちゃいましたw
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。