「あれはさしずめ、逆さまの愚者と言ったところかなぁ」と思いました。
と言うのも、今から数日前、「逆さまの愚者」はカメコにあることをしたからなのです。
さて、「逆さまの愚者」は何故そう呼ばれ、一体何をしたでしょう?
****
・何故そう呼ばれたか
・「逆さまの愚者」は何をしたか
二つの要素を解き明かしてください。
****
・現代日本で可能です。
・一人称の人物は男でも女でも成立します。
【ウミガメ】

解説訂正出すまで質問タイム

タロットカードは関係しますか?

NO!全く欠片ほども!そのミスリードを引き出せて山本は満足です(´ー` )

英語は関係しますか?

NO!です!

タロットカードの愚者の逆位置の意味は【軽率、わがまま、落ちこぼれ、ネガティブ、イライラ、焦り、意気消沈、注意欠陥多動性。】であり、問題文の逆さまの愚者は、こういった性格の人間なので逆さまの愚者と呼ばれていますか?

NO!です!

逆さまの愚者は人間ですか?

yes! [良い質問]

逆さまとは、意味が逆さまという意味ですか?

yes?それも含めてもかまいません。(微妙なところなので、後でここの回答は編集するかもしれません)

一行目と二行目の逆さまの愚者は同一人物ですか?

yes

逆さまの愚者とは、愚かな人の逆でとても賢くて良い人、という意味ですか?

重要ではありません

数日前は、あれがさしずめ逆さまの愚者だなぁとは思いませんでしたか?

実は重要ではありません

逆さまの愚者は、物理的に逆さまのでしたか?

NO! [良い質問]

カメコは逆さまの愚者がカメコにあることをしてくれたので、その行動から、その人に対して逆さまの愚者という呼び名を付けましたか?

yes だいたいそんな感じです

逆さまの愚者は、なにかとなにかを逆さまにしていましたか?

うーん、なにかとなにかを逆さまに=その二つを入れ替えるの意味ならば、NOです [編集済]

カメコと逆さまの愚者以外に重要人物はいますか?

NO 特には…
タロットカード並びに特殊な知識は必要ありません!い

愚者とは愚か者という意味ですか?

重要ではありません!

カメコと逆さまの愚者の関係特定は重要ですか? [編集済]

yes?深い関係ではないので大雑把にで構いません

逆さまが重要ですか?

Yes!!

体育は関係ありますか?

NO!運動、スポーツていません

ことばあそびますか?

NO!言葉遊びはしていません! [良い質問]

逆さまの愚者は、何かを逆さまにしましたか?

NO!何かを逆さまにする言動をした訳ではありません! [良い質問]

カメコは愚者のことを愚かだと思っていますか?

NO!

愚者がシュヒテンリッヒでも成立しますか?

それが愚者と似たような意味を持つならYesです

逆さまの愚者、とはカメコが何かを目撃して、そう表現しているのですか?

Yes目撃はしていますね。細かいニュアンス的に目撃はあまり適切では有りませんが

愚者は一瞬のうちにカメコのズボンとシャツを入れ替えましたか?

NO!18より「何かしらを逆さまにする動作」は関係がありません

愚者の何かが逆さまですか?

NO!

カメコは逆さまの愚者から、なにか季節外れなものを貰いましたか?

とてもNO!です。キーワードが出ました!その発想の逆を行きましょう!GJ! [良い質問]

「逆さまの愚者」は戸籍上の正式な氏名で、カメコは数日前に住民票を見せられましたか?

NO!この流れからのその発想に脱帽しまし

傘関係ありますか?

NO!直接の関係はないですが…19の下のヒントコメントと組み合わせるとヒントにはなりそうです! [良い質問]

ラテシンますか?

NO!(意味がわからなかったのでググってました)

4より、愚者は実在する人間ですか?(劇中人物等ではないという意味) [編集済]

yes!!!!yes!! [良い質問]

影は関係ありますか?

NO!

逆さまの愚者は、本来冬にすることを夏にやっているのですか?

NO 特にそういうわけではないのです

愚者を逆さまにすると、逆さまの愚者になりますか?

うーん あまり重要デハアリマセン

夏に雨、水溜まりにうつる自分ですか?

NO!

バカは風邪ひかないですか?

私もいつも元気です!!\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
が、問題には関係ありません!
[編集済]

ことわざは関係ありますか?

NO!全く!

天邪鬼ですか?

NO!

恋愛関係ありますか?

NO

逆さまの愚者は外国人ですか?

重要ではありません

ヒントより、「逆さまの空」もなんらかの意味を持ちますか?

NO 違います。(ものすごく遠回りなヒントです)そんなことはおいておいて、お空を逆さまにしませんか?今くらいが丁度いいですよ [編集済] [良い質問]

回文は関係ありますか?

NO!

空を逆さまにするとカタカナでエルウになりますが重要ですか?

NO! そらでもソラでもskyでも宙でも良かったのです。このヒントにおいて大切なのは「言葉」より「指すもの」です

気温をはかる温度計関係ありますか?

NO!

38より、空を逆さまにすると、真昼の空になりますか?

NO!ですが、もっとおっきく逆さまにできますよね? [良い質問]

42より、空を逆さまにすると、地面になりますか?

NO!関係ありません、もっと大きなものを…

非現実要素はありますか?

NO!問題文注釈より。現代日本で起こり得ます

地球の回転は関係ありますか?

関係ありません、ふおお、そんなに難しく考えないでください…!

日食ですか?

NO!
知っていればいいのは、現代日本においてごく普通のことだけです。

オーストラリアの夏のサンタクロースですか?(記憶違いならすまぬ)

NO!ですが、やっと出てきましたキーワード! [良い質問]

冬は関係ありますか?

Yes関係はあります!ミスリー注意 [良い質問]
○○に入れるのは、愚者とは逆の意味を持つ言葉。

賢者(意味深)ですか?

NO!47…

6月24日にカメコから何かを盗んでいったので、聖者(サンタ)と真逆のことをしたということで、逆さまの愚者ですか? [編集済]

おおお!すごく惜しいです!が、NO!!
考えた結果、現時点でわかっていることと矛盾はなさそうな為、こちらは別解について、yesと、お答えしましょう!
[編集済]
[良い質問]

逆さまの愚者がカメコにしたことはカメコにとってありがた迷惑でしたか?

うーーん、NO! [編集済]

置き傘盗まれましたか?

NO!

恋してますか?

NO! まとメモ<前提条件>より

父の日のプレゼントをしましたか?

NO 斯く言うわたしも、母の日は覚えてたのに父の日には何もしなかった身でね・・・

夏=暑い。暑くなくなり、寒くなりました?

NOそして関係ありません

去年の「12月に夏の地域」にプレゼントを配り忘れたサンタ。6ヶ月遅れなことに気付かず、「今、夏の地域」にまたプレゼントを配った?

NO!そのドジっ子属性は要らなかった
並びに、50は何度か編集しています。ご確認ください。[編集済]

梅雨に入りました、って言ったけど全然梅雨に入らなかった天気予報士ですか?

NO ちなみに天気全く関係ありません [編集済]

夏ですが、雪降りました?

NO 関係ありません

愚者はサンタクロースですか?

NO!!その逆さまです!まとメモより [良い質問]

赤いちゃんちゃんこ関係ありますか?

NO!還暦ません

ウィンターカップで、優勝をとったからですか?

NO! 勝負はしていません

59より、配るの反対で愚者は泥棒ですか?

うーむ YESNO!詳しくは50とまとメモ

野球の盗塁関係ありますか?

NO!61より

悪い子にプレゼントを配るサンタですか?(投稿場所間違えちゃった)

NO! 59です!

与える↔奪う 死神は関係ありますか?

与える⇔奪うは別解についてYES 死神は関係ありません

プレゼントを欲しがったから、逆さまの愚者、ですか?

NO!

カメコも逆さまの愚者も特別なことはせず、普通に生活していましたか?

生活の一部、と考えて構いませんのでYes [良い質問]

逆さまの愚者は何かをもらいましたか?

Yes!ある意味で!しかし、ミスリード注意 [良い質問]

カメコと愚者に直接の接触はありますか?

Yes!会話をします、会います! [良い質問]

愚者の逆さまの聖者サンタの特徴として押さえておくべきは「12月24日の夜、トナカイに引かれたソリでやってきて、よい子にプレゼントを配る」で十分ですか?

Yes!足りています!(多すぎるくらいですが…) [良い質問]

愚者は6月24日の白昼、トナカイを乗せたソリを引きずりながら宣伝用のティッシュを配っていましたか?

時間帯だけYes!あとはNO!

別解からいきます 某国の公女カメコ「いえ、あの人は何も盗みませんでしたわ!」 謎の警官「いや!あいつはとんでもないものを盗んでいきました!……あなたの心です! では!」 走り去る謎の警官。……時に6月24日のことであった…… ますか? [編集済]

NO!バッカモーン!そいつもルパンだ!追えーー!

68より、逆さまの愚者がもらったのは形のないものですか?

NO! [良い質問]

68より、逆さまの愚者は何かを押し付けられましたか?

NO!

68より、逆さまの愚者はカメコから何かをもらいましたか?

68と同じ意味でYes 。つまり、出来事としてはそう言っても構いませんが、細かいニュアンスは違います。

7月1日は関係ありませんか?

Yes関係しています。それが問題文にある「数日前」と

さかさまの愚者とカメコは家族ですか?

関係ありません

73より、逆さまの愚者が入手したものは手で持てますか?

Yes!しかしそのものの特定自体は必須ではありません [良い質問]

カメコは逆さまの愚者に家賃を払いましたか?

NO しかし…

カメコは悪い子ですか?

NO!どこにでもいる普通の人だと思ってください!あなたでもかまいません! [良い質問]

支払い に関係ありますか?

あまり関係ありません

まだ出ていない必要なキーワードは何かありますか?

Yes!!!! [良い質問]

職業は重要ですか?

YesYes!「逆さまの愚者」のです! [良い質問]

逆さまの愚者の仕事は、受付窓口ですか?

NO!どちらかといえばその反対と言ってもいいような…

配達ですか?

NO!しかし、近いです!

84から。逆さまの愚者の仕事は、廃品回収業者ですか?

YES!!!!! [良い質問]

6月24日の昼間、家々を回って物を回収していったので、聖者サンタとは逆さまの愚者ですか?

YEEEEEEEES! [正解][良い質問]

別解リベンジ。 6月24日に白昼堂々泥棒が入ったけど、保険が掛けてあったのでカメコ的には損害なし。サンタとは真逆の愚者だなぁ、ですか? しかも侵入経路は煙突でしたか?

解説にありますが、この答えのなかの理由は「取られて金銭的被害が無いから」だと思われるので、本筋の答えの理由とはすこし遠くなります。ごめんなさい!NO!
家の外から聞こえる
「ご家庭で不要になった家電、パソコン・・・・」廃品回収業者のトラックのスピーカー音声で、ふと思い立って、不用品を整理したカメコ。
結構な量になったため、業者に回収の依頼をすると、「はい!それでしたら、回収費用はお安くできますよ!」とのこと。
そして次の日、たくさんあった不用品は、カメコの家からすべて回収された。
それが、数日前のできごとである。
カメコは整理したばかりのすっきりとした部屋の中で、こんなことを考えた。
そういえば、要らない物をあの業者がを持って行ってくれたのが、6月24日かあ・・・。
なんか季節から、やることから、全部「サンタさん」の真逆みたいだったね。
さしずめ、 聖者の逆さまの愚者ってところかなぁ。ふふふ。失礼だけどね。
・・・さてさて、そんなカメコの家のポストに一通、手紙がが入っていたのであった。
「リサイクル費用請求書(※回収費用とは別途) ラテラル商事」
”愚者”はまだ、気がついていないようですね。
******
正解
①カメコの家から不用品を回収した。(別解、カメコのいらなかったものを盗んだ)
②サンタクロースとは全く逆さまだから、聖者とは「逆さまの」「愚者」である
12月25日⇔6月25日
欲しいものを⇔いらないものを
くれる⇔持ち去る
と、例の冬の聖者とは逆さまなことばかりなので、じゃあ、
聖者⇔愚者
って所かな?という、カメコのユーモアでした。
また、別解として用意したのは、
上記の三要素を満たす
「 6月24日」に カメコの家から不要だった物を (持ち去り)盗んだ」という状況です。
ほかにも、考えられる反対要素は
寝ている時に訪れる⇔起きている時にしか来ない
無料(プレゼントだから)または有料(本当はパパのお財布から…)⇔有料(不用品回収の処分費用など)または無料(実は違法業者だったり)
あわてんぼうのサンタクロース クリスマス前に⇔約束の時間に業者が遅れた
赤い服⇔青い作業着(一般的に多いので)
[編集済] [02日20時59分]
〈前提条件〉
・タロットカード知識必要なし
・英語並びに外国語知識必要なし
・重要な登場人物はカメコと逆さまの愚者の2人と考えて良い
・恋愛要素はなし。
〈逆さまの意味について〉
・入れ替えているという意味ではない
・物が逆さまでは無い
〈逆さまの愚者〉
・逆さまの愚者は人間。
・あることをしたから、こう呼ばれる
→それは、何かを逆さまにすることではない
→それは、特別なことではなく、普通の事
・
◆考え方は違うがキーワードを含む質問
8
24
30
☆50補足
6月24日 聖者の逆さま 盗む
解 ◎ ◎ ×
別解 ◎ ◎ △
(解と同じくなる理由を特定した場合〇)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。