この問題への参加者は、事前に参加表明してくださった、牛削りさん、えねこー☆さん、オリオンさん、kirakuさん、KUZUHARAさん、セルスさん、Takaさん、tsunaさん、ディダムズさん、TTRさん、天童 魔子さん、水上さん、耳たぶ犬さん、わははさん(あいうえお順)に限らせていただきます。もちろん、それ以外の方が観戦することは可能です。
観戦される方は、観戦用チャットルーム「問題を観戦する部屋(ルームキー:観戦)」にご参集下さい(倒されてない参加者の入室は禁止します)。
※参加者の皆さまは、まず、質問欄にて「参加します」と宣言してください。参加者が全員そろい、準備ができ次第、ヒント欄にて開始を宣言します。
※ノンストップで進めます。2時間程度で終わる予定ですが、もしも、参加中に何らかの不都合があり、参加の続行に困難が生じた場合は、遠慮なくその旨を質問欄にてご発言ください。
「雪山の別荘でゆっくりと謎解きをしないか?
同伴者も1人までなら構わない」
君たちは、3000才からそんな手紙を受け、雪山の別荘に来た。
吹雪で外部から遮断されている。
君たち一同が部屋に集まると、突如、古びたテレビ画面から映像が流れた。
「いかがお過ごしかな?
気のおけない友人と参加してくれただろうか?
今回は、1組2人のチーム戦をしてもらおうと思う。
友情というのは、困難をともに乗り越えて強くなるもの。
今回の戦いを通して、君たちには友情を強くしてもらいたい。
この中に、1組だけ私からの使いがいる。
私の使いを倒すまで、この別荘から出ていくことはできない。
ゲーム開始から2時間以内に私の使いを倒すことができれば、残った参加者の勝ちとしよう。
2時間たっても私の使いが残っていれば、君たちの負けだ。
さて、君たちは、見事勝利をおさめることができるだろうか?」
ルール
今回はチーム制!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一、1チーム2人で参加できる。
一、チームを組まずに1人で戦う、という気骨のある方は、それでもかまわない。
一、本バトルロイヤルが始まってから、連絡を取ることは禁止とする。
一、チームの2人両方が倒れたら負け。
一、片方が倒れても、もう片方が残っていれば、2人とも勝ちとする(チームとして勝利)。
行動についてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一、行動はターン制。全員、5分間のうちに、3回まで行動(質問、攻撃、指摘等)できる。その後、出題者は一斉に回答する。
一、行動は全て同時に行ったものとする。その為どのタイミングで行動してもよい。
一、4回目以降の行動は無効となる。(特にペナルティはない)
一、各ターンで、一度も行動しないことが2回続くと、その参加者は自動的に倒されるものとする。
攻撃についてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一、参加者は誰かを攻撃する能力がある。
一、各参加者の攻撃条件は、本バトルロイヤル出題前にミニメにて連絡済みである。
一、参加者は自分の攻撃条件を満たすと誰か1人を攻撃し倒す事ができる。
一、攻撃の際は「○○さんを攻撃します」と質問欄にて宣言する。
一、攻撃条件を満たしていない時に攻撃しても攻撃は失敗する。
反撃についてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一、攻撃された方は反撃する事ができる。
一、反撃方法は相手の攻撃条件を指摘する事である。
一、攻撃されたターンに対する出題者の回答が終わったあとに、ヒント欄に「○○さんは△△さんへ反撃を試みてください」とでる。そのあとに、「△△さんの攻撃条件は××です」と質問欄に書きこむ事で反撃する事ができる。
一、反撃が成功すると、攻撃してきた相手を倒すことができる。
一、反撃が失敗、または5分を過ぎ無回答になってしまった場合、その参加者は失格となる。
一、反撃のターンでは、攻撃されていない他の参加者が質問欄に書き込んでも無効となる(ペナルティは特になし)。
指摘についてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一、参加者は他の参加者1人の攻撃条件または特殊能力(後述)を指摘して相手を倒す事ができる。
一、参加者は「○○さんの攻撃条件(または能力)は××です」と質問欄で宣言することで、指摘できる。
一、参加者の指摘が外れると、イエローカードが出される。イエローカードが2枚で、失格(倒される)。
敵チームについてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一、 参加者のうち、1組だけ敵チーム(出題者からの使い)がいる。
一、 本バトルロイヤル出題中には、敵チームの参加者同士でも、連絡を取ることはできない。
一、 敵チーム以外の参加者の攻撃条件を、敵チームの参加者1人あたり、6人について事前に把握している。
一、 敵チームの参加者は、自分が事前に把握していた他の参加者の攻撃条件を、質問欄で「指摘」することはできない。攻撃されたときに反撃することは可能。
一、 敵チームの参加者のうち1人は、特殊能力も持っている。
一、 その特殊能力とは、「時」に関するものである。
その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一、攻撃、反撃、指摘以外は、YesNoで回答できる質問のみ受け付ける。ただし、参加者の名前やそれに類するようなものを明記した質問をすることはできない。
最初にする事------------------------
参加者は質問欄にコメント(参加宣言、意気込み、自己紹介など)を書き込む。
ヒント欄にて合図がでたら、行動開始。

参加します。よろしくお願いいたします(・ω・)ノ

参加を承りました

参加します。世界が平和でありますように。 [編集済]

参加を承りました

参加します。称号嫌いのために、私は戦う!

参加を承りました

参加します。好きな食べ物はアボカドです。 [編集済]

参加を承りました

参加し〼!

参加を承りました

参加します。えねえねにしてやんよ!

参加を承りました

参加します。私、この雪山から帰ったら(ラテシン的な意味で)結婚するんです……(O□O;)

参加を承りました

参加します

参加を承りました

参加します~正座で体をあたためてきました~いつでも足を斬られてもOKです!

参加を承りました

KUZUHARAは「参加します。パートナー頼りで頑張ります」と言った

参加を承りました

祭りに、参加させて下さい

参加を承りました

参加させていただきます。まだ死亡フラグは立てない(真顔)

参加を承りました

参加します。たまに。

参加を承りました

すいません、参加します。

参加を承りました

同じ意味の攻撃条件の参加者は3人以上いますか?

No

指摘:tsunaさんの攻撃方法は英文字表記である

No イエローカード一枚

これまでのバトルロイヤルと、同じ攻撃条件はありますか? [編集済]

Yes

敵チームの特殊能力では、1ターンの時間を操作することができますか?

No

特殊能力の保有者は、特殊能力を発動するための行動を、敵チーム以外の参加者にも見える形で行う必要がありますか?

うーんYesかな

問題文に書かれていないルールは存在しますか?

微妙なところです

指摘:天童さんの攻撃方法は英文字表記である

No イエローカード一枚

一人で戦う人に、チームではないメリットはありますか? [編集済]

Yesかな [編集済]

攻撃:tsunaさんを攻撃します。世界が平和でありまうように。

攻撃条件を満たした [良い質問]

敵チームは一人ですか?

No! [良い質問]

今回の攻撃方法が同じ人たちはいますか?

Yes! [良い質問]

敵チームの参加者は、自分が事前に把握していた他の参加者の攻撃条件を、質問欄で「指摘」することはできない。ゆえに『指摘』が出来るものは【敵チーム】ではないですか?

Noかな

攻撃条件に、質問番号が関係する人はいますか?

Yes! [良い質問]

私が勝つ方法はゲームマスターの使いを倒すこと以外にありませんか?

No

問題文に書かれていない特殊ルールはありますか?

20と同じです

パートナーの片割れだけが自分が敵チームだと知っていますか? [編集済]

Yes?敵チームの人は自分が敵チームであることを知っています

今日の6時からのNEWSみましたか?

No

特殊能力は全員に影響するものですか? [編集済]

厳密にはNo

私は最後まで生き残ることができますか?

わかりませんw

今日の6時からのNEWSみましたか?

No w

舞台が雪山である事は重要ですか?

No

ペナルティがないなら質問しておこうという考えはアリですか?

Yes w

敵チームは自分が敵チームであることを自覚していますか?

Yes

今日の6時からのNEWSみましたか?

No 3問無駄遣い

問題文に嘘はありますか?

No

tsunaさんを攻撃します。 [編集済]

攻撃条件を満たした [良い質問]

tsunaさんは助かりますか?ねぇ、助かりますよね、先生!?

知りませんw

明日の天気は重要ですか?

No

チームの片方だけが3000才さんからの刺客『敵』であることはありますか?

No! [良い質問]

発言した内容が攻撃方法となっている参加者はいますか?

Yes

指摘「Takaさんの攻撃条件は同じ質問の連投」

NO イエローカード一枚

【敵チーム以外の参加者の攻撃条件を、敵チームの参加者1人あたり、6人について事前に把握している。】というルールより。敵チーム二人合わせると、参加者14人全員の攻撃条件を把握しているということですか? [編集済]

Yes [良い質問]

もう質問を使い切った私のtsunaさんへの祈りは無効ですか?

どうでしょうw

負けても死なないのなら、この別荘の中で暮らしていいですか?

No w

攻撃方法にアルファベットの使用の人がいますか?

ー

雪山には飴が降っていますか?

ー

24より。では、敵チームは二人ですか?

ー

敵チームはこの14人の中にいる2名ですか?

ー

ミニメで伝えられたペアは真実ですか? [編集済]

ー

指摘「水上さんの攻撃方法は自分の前の質問から引用をすること 」

ー

舞台が雪山の別荘なのは重要ですか?

ー

特殊能力は攻撃方法と同じで指摘すれば倒せますか?

ー

質問番号が関係している攻撃条件はありますか?

ー

ターンの終了はすなわち次ターンの開始を意味しますか?

ー

水上さんの攻撃条件は質問時に「。」を使うです。

No! ツナは倒された

牛削りさんの攻撃条件は質問を編集するです。

ツナは倒されている

ところでチームとは本当に元々申請したチームなのでしょうか?

ー

編集することが攻撃条件の人がいますか?

ー

敵チームは特殊能力を使ったことが参加者全員にわかりますか?

ー

問題文に嘘や後々変更される可能性のある点はありますか?

ー

攻撃:ディダムズさんを攻撃します。世界が平和であリますように。

ー

敵チームの特殊能力で、参加者の質問や行動を無効にすることができますか? [編集済]

No

敵チームはあえて間違えた指摘をすることはできますか? [編集済]

Yes

特殊能力は攻撃方法と同じで指摘すれば倒せますか?

Yes

ミニメで伝えられたペアは真実ですか?

Yes! [良い質問]

敵チームは二人組ですか?

Yes! [良い質問]

今回、チームを組んでいない参加者はいますか?

Yes

特殊能力はいつでも発動できますか?

Yes [良い質問]

指摘「水上さんの攻撃方法は自分の前の質問から引用をすること 」

No! イエローカード一枚

ところでチームとは本当に元々申請したチームなのでしょうか?

Yes

敵チームの特殊能力は「ターン」に関することですか? [編集済]

No

敵チームは、参加者14名の中の、二人ですか?

Yes

問題文に嘘や後々変更される可能性のある点はありますか?

No

敵チームが特殊能力を使ったことが参加者全員にわかりますか?

Yes [良い質問]

私はペアがいない独り者ですか?

Yes

編集することが攻撃条件の人がいますか?

No

自分の質問への過去の回答履歴が攻撃条件に関係している人はいますか?

Yes

ワタシはチームに所属してますか?

Yes

現在この別荘にいる人数は13人ですか? [編集済]

Yes

攻撃方法は質問欄で攻撃声明することだけですか?

Yes

攻撃:えねこー☆さんを攻撃します。世界が平和でありまうように。

攻撃条件を満たした [良い質問]

1<2は正しいですか? [編集済]

Yes

敵チームの参加者は今の所、質問・攻撃・指摘などの行為を行いましたか?

ー

最近あったかいのは3000才さんのせいですか?

ー

敵チームの人は攻撃することができますか?

ー

46より。敵は6名分の攻撃条件を知っているので、仮に私が敵を倒そうとしたら、【私の攻撃条件を知らない敵】を狙って攻撃する必要がありますか?

ー

最近あったかいのは、3000才さんのせいですか?

ー

参加者が一人倒されてしまったことは、このゲームをクリアする上でメリットになり得ますか? [編集済]

ー

3000才さんから送られてきたミニメの中に嘘はありますか?

ー

3000才さんの使いの者は自分が使いの者だと把握していますか?

ー

反撃【水上さんの攻撃条件は:を使用すること】|☆ω☆)▄︻┻┳═一???

No! えねこーは倒された

敵チームの二人はチームですか?

Yes

46より。敵は6名分の攻撃条件を知っているので、仮に私が敵を倒そうとしたら、【私の攻撃条件を知らない敵】を狙って攻撃する必要がありますか?

No

自分の質問に対するYes回答が攻撃条件に関係している参加者はいますか?

Yes [良い質問]

誰を攻撃するかということが明記してあれば、攻撃宣言はどのような形でも構いませんか?

Yes

誤字が攻撃条件に関係している参加者はいますか?

No

敵チームの人は攻撃することができますか?

Yes

3000才さんから送られてきたミニメの中に嘘はありますか?

No

天童さんを攻撃します。世界が平和でありますように。

攻撃条件を満たした [良い質問]

敵チームの参加者は今の所、質問・攻撃・指摘などの行為を行いましたか?

Yes

質問文の中に【特定の言葉を入れること】が攻撃条件の人はいますか?

Yes [良い質問]

質問の時間が攻撃条件に関係している参加者はいますか?

Yes [良い質問]

ユーザー名が漢字のみ人の中に敵がいますか?

回答できません(ルール参照)

10の倍数でのみ攻撃できる人はいますか?

NO

刺客はもうすでに参加者を倒していますか?

Yes [良い質問]

同じチームの人も攻撃できますか?

Yes

21:33まで なのは特殊能力ですか?

No ターンの終了時間です(最初から出すべきでした 失礼しました)

倒された方を何らかの形で再利用する方法はありますか?

Yes! [良い質問]

攻撃:ディダムズさんを攻撃します。そんな神々の遊び。

攻撃条件を満たした [良い質問]

攻撃:天童魔子さんを攻撃します。

攻撃条件を満たしていません [良い質問]

水上さんのペアを特定することは重要ですか?

Yes [良い質問]

特殊能力はもう発動されましたか?

No

敵チームの質問に3000才さんは嘘をつきましたか?

No

「同じチーム」の人と攻撃方法は同じですか?

Yes! [良い質問]

敵チームはお互いに、誰が味方なのか分かっていますか?

ー

オリオンさんを攻撃します。 [編集済]

ー [編集済]

敵チームの人は敵チームの人を攻撃しましたか?

ー

反撃「水上さんの攻撃条件は特にない。いつでも攻撃できる。」ですか?

Yes! おみごと! 水上は倒された [正解][良い質問]

反撃:ディダムズさんの攻撃条件は『水上さんの攻撃条件と同じである』

No! 天童魔子は倒された
水上の目が猿になる・・・
特殊能力が発動した!
時間が元に戻った!
水上を除くすべての参加者が復活した
イエローカードも0枚に戻った
(終了時間は予定通り23:15です)

つなさんの攻撃条件は「、」の使用です

NO イエローカード一枚

攻撃方法を受け継ぐ方法がありますか?

No

もう一人の刺客も水上さんと同じ「無差別攻撃」ですか?

Yes (無差別攻撃ではなく、いつでも攻撃できる) [良い質問]

参加します。たまに。

w

指摘:えねこー☆さんの攻撃条件は攻撃時の顔文字使用です

Yes! えねこーは倒された! [良い質問]

ウホッ。(ぐふっ)

ー

特殊能力保有者は、生きていますか?

No [良い質問]

水上さんと同じ攻撃条件の人は他にいますか?

Yes

確認ですが、水上さんは刺客ですか?

Yes 敵チームです

あれ?生きてる??(゚д゚)ゞ

Yes

敵チームによって、すでに反撃は成功していますか? [編集済]

No

ツナさん、えねこーさんの鼻に突っ込んでいた割り箸を抜き取ります。

YesNoで回答できません

135げっと ディダムズさんを攻撃しますw

攻撃条件を満たした [良い質問]

時間が戻ることで質問への回答の一部は変わりますか?

No

Takaさんを攻撃します。世界を革命する力を

攻撃条件を満たした [良い質問]

指摘【牛削りさんの攻撃条件は編集することです】

No

もう一人の刺客も、誰かを倒した経験のある人ですか?

No

確認です。生き残っている敵チームは一人だけですか?

Yes

135、ありがとうございます☆

w

指摘「TTRさんの攻撃条件は質問数5の倍数である。」ですか?

No イエローカード一枚 [編集済]

ディダムズさんはオリオンさんのチームですか?

Yes

98(間違えてましたすみません) その攻撃条件には、その時点まででもらったYesの合計が関係していますか? [編集済]

No

106 その攻撃条件には、時間に特定の数字を含むことが関係していますか?

Yes

もう一人の刺客の特殊能力も同じものですか?

No [良い質問]

今生きている敵チームは『攻撃宣言』をしましたか?

Yes! [良い質問]

耳たぶ犬さんとセルスさんはチームですか?

ー

【私のパートナーは現時点で生存していますか?】質問するのとで、自分の身の潔白を証明するのは有りですか?

ー

実はまだターンは開始していないので、TTRさんの攻撃はなかったことになりますか?

ー

26より 敵チームは指摘してもイエローカード一枚つくだけですか?

ー

反撃「いつでも攻撃できること」が、TTRさんの攻撃条件ですか?

No! ディダムズは倒された

反撃:tsunaさんの攻撃条件はTakaの攻撃条件と同じである。

No Takaは倒された

tsunaさんを攻撃します。

えねこーは倒されている

26より 敵チームは指摘してもイエローカード一枚つくだけですか?

Yes (指摘できる場合は)

指摘:kirakuさんの攻撃条件は攻撃時の顔文字使用です

Yes! きらくは倒された [良い質問]

敵チームはこれまで、指摘で他の参加者を倒しましたか?

Yes! [良い質問]

二つ以上のチームに所属している参加者はいますか?

No

指摘:tsunaさんチームは時に関する特殊能力がある

No イエローカード一枚

もう一人の敵チームの方は一度倒されて復活しましたか?

Yes! [良い質問]

155の攻撃を無効化します。 [編集済]

むこうですw

指摘「TTRさんの攻撃条件は質問にアルファベットをつかうことである。」ですか?

Yes! TTRは倒された (同一ターンなので指摘有効) [良い質問]

わははさんを攻撃します。絶対運命黙示録

攻撃条件を満たした [良い質問]

146 その攻撃条件には、0~4の数字のどれかを含むことが関係していますか?

No

私の攻撃方法を知っている参加者はいますか?

Yesかもしれません

牛削りさんを「攻撃」します。

攻撃条件を満たしません

指摘:tsunaさんの攻撃条件は いつでも攻撃可能 です

Yes! おみごと! ツナは倒された! [正解]

他人の攻撃条件が、自分の攻撃条件に関係している参加者はいますか?(物まねのように)

No

【私のパートナーは現時点で生存していますか?】質問するのとで、自分の身の潔白を証明するのは有りですか?

Yes

時刻が偶数分の時にしか攻撃できない人はいますか? [編集済]

No

パートナーの攻撃条件は、自分の攻撃条件と関連していますか? [編集済]

Yes [良い質問]

耳たぶさんを攻撃します。かしらかしらご存知かしら?

攻撃条件を満たしていません

tsunaさんをこうげきします(〼A〼川)

ツナはすでに倒されている

私が仮に攻撃したら、もう一人の刺客を倒せる可能性はありますか?

Yes

tsunaさんに憑きます(m☆д☆)m

ー [編集済]

やったー|ω゚`)▄︻┻┳═一

おみごと!

私たちの勝ち…?それでは別荘に住むことは出来ますか?

ー

反撃 tsunaさんの攻撃方法は いつでも攻撃可能 です

Yes! [良い質問]

ちなみにルール上tsunaさんは私の攻撃条件の指摘は許されていますか?

ー
※敵チームは水上とtsuna、攻撃条件は「いつでも攻撃できる(ただし1ターン1回まで)」でした
22:30に解説出します。
それまでは・・・・
好きにしていいですよ
もちろん、攻撃条件、指摘の判定も行います

それでは最後に 皆さんに攻撃します。 (゚д゚)っ

皆さんには無理ですw

全員勝利ですか?

Yes 生き残ったチームは!

生き残りの中に、僕のペア以外でパートナーが両方とも生き残っている組はいますか?

Yes

好きにして良いそうなので、せっかくだし指摘:牛削りさんの攻撃条件は質問番号が4の倍数であることです。

No イエローカード一枚

天童魔子さんに攻撃します(〼x〼?)

攻撃条件を満たした [良い質問]

セルスさんを攻撃します☆☆三ヽ(☆д☆)ノ三☆☆

えねこーはむくっと起き上がって、攻撃した 攻撃条件を満たした [良い質問]

173の解答が「tsunaは倒れている」ではなく「攻撃条件を満たしてません」であるのは重要でしたか?

同時間なら倒されていない、でしたっけ どこかで矛盾しているかも。。。 していたらすみません

好きにしてくださいとのことなので…別荘を探検します。
部屋の数、広さなどを教えてください。

4畳半です

吹雪は晴れましたか?

NO 弱くなりました

どうせなので、わははさんを「攻撃」します。

攻撃条件を満たした [良い質問]

この山は夏に来たらよさそうですね!夏に不法侵入する計画を立てていいですか?

どうぞ!

こんな惨劇が二度と起きないように、3000才さんの別荘を燃やしても構いませんか?

やめてくださいw

エスパーを習得したいです

w

3000才さんを攻撃します

特殊ルール使いますよ?

ここにある雪は美味しそうですね。ブルーハワイのシロップをいただけますか?

また珍しいの入れますねw

せっかくだからオリオンさんでも攻撃します。( ´_ゝ`)▄︻┻┳═一

攻撃条件を満たした [良い質問]

3000才ってことは、古語は完璧に理解できると思うのですが、文学者になりませんか?

Oh w

ツナさんの鼻の穴に割り箸で【攻撃】します。

攻撃条件を満たしていない

えねこーは倒されている

ごめんねw

200ゲット 3000才さんを攻撃しません。

良質をあげようw [良い質問]

そういえばさっきの質問4っつめでしたが回答はされるんでしょうか?

今は延長戦ですから

196 Σ!?(O□O) 反撃!kirakuさんの攻撃条件は、攻撃時に顔文字を使用することです!!

Yes きらくは倒された [良い質問]

本文見たらちょっと怖くなったので、倒したtsunaさんと水上さんの体を燃やしてこの世から跡形もなく消しさります

w

ちっちちっちおっぱ~いぼいんぼい~ん

急に子供にw

・・・これ以上、誰かが傷つくのなんて見たくありません。186に対する反撃を拒否します。相方さん、どうか生きてください・・・ [編集済]

Ohw セルスは倒された すぐに起き上った

⊂⌒っ゚Д゚)っ 天童魔子さんは倒されている

擬態ですね

良質が攻撃条件に関わる人はいますか? [編集済]

No

∩ 別に起き上がる気はない
⊂⌒( ゚д゚)~♪
`ヽっ⌒/⌒c
⌒ ⌒

寝ながらポテチを食べている

205、私が倒れる代わりにセルスさんを復活させます(☆∀☆)

やりたい放題?

オリオンさんを攻撃します [編集済]

攻撃条件を満たした [良い質問]

186 んじゃ指摘~:牛削りさんは編集したら攻撃出来ます

No w

僕の攻撃条件に編集は関係ありますか? [編集済]

No w [良い質問]

(ん、ひょっとしてエンディングでは起き上れる?でも、死んだ振りしていよう。)

それが利口ですねw

ツナさんの鼻の穴に割り箸で【攻撃】します。

攻撃条件を満たしていません

ヾ(゚ω゚)ノ゛ふっかーつ

おみごとでした!

KUZUHARAさんの攻撃方法は攻撃宣言した質問の質問数が5の倍数のとき質問できます

お見事! KUZUHARAは一回倒れ、「うそうそ」、と言いながらもう一度起き上った [良い質問]

良質目当てでディダムズさんに「攻撃」します。

満たしていません

うほっ!(復活! でも猿のままやないか!)

目が猿になっています

指摘~:TTRさん わははさんはアルファベットの使用です

そうですが、tsunaは完膚なきまでに倒され、ボロボロになっている

どうやって四畳半のスペースに14人もの男女を詰め込んだのですか?

四畳半だけど高さ20mの部屋に詰めこみました

どうやって四畳半のスペースに14人もの男女を詰め込んだのですか?

四畳半だけど高さ20mの部屋に詰めこみました

っ―д‐)っ 天童さんは冬眠を始めた。
雪山の寒さが良い具合に出血を止め一種のコールドスリープ状態と化した。
身体は寒さに保つため必要最低限の呼吸のみで生命活動を維持し
来るべき春に向けて仮死状態となった。
『なぁ~に、食料ならそこらにたくさん転がっているのです』

続編への伏線w?
水上は、事前に参加者全員の能力を知っていた。もう1人のtsunaは全く知らなかった。
(すなわち、「敵チーム以外の参加者の能力を、敵チームの参加者『1人あたり』、6人について事前に把握している」。)
水上の特殊能力は、自分が犠牲になることで「時間を開始時に戻すことができる」、すなわち、「一度倒された参加者全員が復活する」というものだった(なお、時間を開始時に戻す、といっても、問題の終了時間が変更となるわけではない。本問題の終了自体は、当初と変更なく、開始から2時間である)。
水上はいつでもこの能力を発動することができるし、水上が他の参加者から倒された時も、この能力は自動的に発動する。
また、水上が行動できるのは、本バトルロイヤル開始から7ターンのみという条件があった(反撃のターンは回数に含まない)。
7ターン終了時まで水上が残っていたとしても、自動的に倒され、特殊能力が発動する。
事前に、水上はゲーム開始直後にtsunaを攻撃し、tsunaは倒されるという約束を交わしていた。
また、同チームの参加者の攻撃条件は同じである(本バトルロイヤル開始「前」に、チーム内で連絡を取っていれば、わかったはずだ)。
tsunaは、特殊能力を持っていないし、各参加者の攻撃条件も知らないし、誰と誰がチームを組んでいるかも知らないが、以上のことを事前に知っていた。
水上が特殊能力を発動するまでに、観戦用のチャットルームにて、倒された参加者の攻撃条件と組んでいる相手の情報を収集するというのがtsunaに課せられた役割だった。
復活後に、有利に戦いを進めることができるからである。
一度倒された参加者が、うかつにも、観戦用のチャットルームで、攻撃条件や誰と組んでいるかをtsunaに話してしまったら、それは、敵チームの思う壺である。
なお、出題開始前に、tsunaが水上以外から情報収集をすることは禁止事項ではない。
身に覚えがある人はいるだろうか?
これらの策略を切り抜け、セルス、耳たぶ犬、天童魔子、わはは、オリオン、牛削り、KUZUHARAは、見事に、敵チームを倒した。
おめでとう!
心からおめでとう!
雪はまだ降り続いていた。
振り返ると、別荘からづいていた足跡は消えてなくなっていた。
あの場所に、あのときに、もう二度と戻ることができないかのように、
雪はすべての痕跡を消そうとしていた。
各チームの攻撃条件
セルス、耳たぶ犬チーム:質問番号が素数だと攻撃できる。
天童魔子(単独参加):行動時の時刻の「分」の数字が5の倍数のときに攻撃できる。
わはは、TTRチーム:行動時にアルファベットを使うと攻撃できる。ただし、ハンドルネームは除く。例1:「Aさんを攻撃します」⇒Aはアルファベットだがハンドルネームなので、攻撃条件を満たさない。例2:「Aさんを攻撃しますw」⇒攻撃条件を満たす。
kiraku、えねこー☆チーム(「お気楽猫」チーム):行動時に顔文字を使うと攻撃できる。例:「Aさんを攻撃します(@__@)」⇒攻撃条件を満たす。
オリオン、ディダムズチーム:自分の一つ前の質問の回答がYesだと攻撃できる。自分の行動がそのターンの1回目でも、前のターンの自分の最後の質問の回答がYesなら攻撃条件を満たす。
牛削り、KUZUHARAチーム:質問番号が5の倍数だと攻撃できる。
Taka(単独参加):行動時の時刻の「分」の数字が素数のときに攻撃できる。
水上、tsunaチーム(敵チーム):いつでも攻撃できる(ただし、各ターン1回まで)。対戦相手からの反撃、指摘では回数まで当てなくても、「いつでも攻撃できること」がばれたら成立する。
戦いの様子
水上⇒tsuna
水上⇒えねこー☆
ディダムズ⇒天童 魔子
ディダムズ⇒水上(反撃)
全員復活(水上以外)
tsuna⇒えねこー☆(指摘)
TTR⇒ディダムズ
tsuna⇒Taka
tsuna⇒kiraku(指摘)
kiraku⇒TTR(指摘)
セルス⇒tsuna
わはは⇒tsuna(反撃)
倒されずに残った人:
セルス、耳たぶ犬、天童魔子、わはは、オリオン、牛削り、KUZUHARA
勝利チーム:
セルス、耳たぶ犬チーム、天童魔子(単独参加)、わはは、TTRチーム、オリオン、ディダムズチーム、牛削り、KUZUHARAチーム
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。