お椀には白くてキラキラした美味しそうなご飯が入っている。
それを見たカメタはカメオに文句を言った。
一体何故?

米粒がこびり付いていましたか?

no.

お腕に付いていても成立しますか?

yesですかね。

カメオは嘘をつきましたか?

no?嘘はついてないですね。

今日お寿司って聞いていたのにちらし寿司でしたか?

この寿司を作ったのは誰だぁ!no!

夕飯はカレーでしたか?

no!

よそったお椀が味噌汁茶碗でしたか?

no!

それはカメオの茶碗でしたか?

no!入れ物は関係ありません。

カメタが残りの炊飯器ごと食べ始めましたか?

yesno.それでも成り立ちます。(ミスリード注意)

カメオとカメタ以外に重要な人物はいますか?

no.

ダイエット中ですか?

no.

美味しそうで綺麗なご飯粒だったから文句を言いましたか?

no?美味しそうであったことには不満はありませんでした。 [良い質問]

オカズがありませんか?

no.オカズはありますが、重要ではありません。

炊けてないよ!! ますか?

no!炊けてます!

ご飯の量は重要ですか?

no.重要ではありません。

他にもっと優先して食べるべきものがあるのに、わざわざご飯をよそったから怒りましたか?

no!むしろご飯を楽しみにしてました。 [良い質問]

商品サンプルでしたか?

no.

カメオとカメタの関係性は重要ですか?

no.

夕飯の時間にカメタはご飯を食べないつもりでしたか?

no!食べるつもりでした。

わんこそば状態で「もう食えねぇよ!」ですか?

no!

ご飯は普通の白米でしたか?

yesno!米自体は普通ですが… [良い質問]

お椀がボロボロでしたか?

no.

カメタはごはんにうるさい人ですか?

yesno?普段はそこまでうるさくはないです。

白米以外の米を食べたかったですか?

no!

その日の食卓のメインディッシュが何であったのかは特定必要ですか?

no.必要ありません。

カメタは日本のお米しか食べたくない人でしたか?

no!一応、タイ米でも成り立ちます。

ご飯はカメオとカメタの二人分をまかなえるくらい、充分な分量がありますか?

yes.

しゃもじに問題があるのですか?

no.

お前、使った箸でよそってんじゃねえよ!! ますか?

no.

白米ではなくラーメンでも成立しますか?

no!成立しません! [良い質問]

カメタは普段、雑穀米派ですか?

no.関係ありません。

カメタはこの後、よそってもらったご飯を普通に食べますか?(名前修正しました) [編集済]

yesno.解説では食べませんが、食べても成り立ちます。

お米に問題がありましたか?

no.

カメオが、炊飯器から炊きたてのご飯をよそったとしてと、カメタは怒りますか?

no!炊飯器の機種にもよりますが、まず怒らないでしょう。 [良い質問]

よそい方に問題がありましたか?

no.

湯気が出てなかったですか?

no.

レンジでチンしましたか?

no!

カメタはおこげが食べたかったですか?

yes!正解です。 [正解]

二人はキャンプに来ていますか?

yes! [良い質問]

ご飯が凍っていましたか?

no.
カメオ「しかし、飯ごうで炊いたご飯ってホント旨いよな。」
カメタ「そうそう、特にお焦げがな。旨いんだよなぁ。」
カメオ「そうそう… ほら、よそってやったぞ。」
カメタ「ありがとう。」
カメタがご飯を食べようとした時、あることに気がついた。
「お焦げがない…!」
カメタ「カメオ、これお焦げ無いぞ。」
カメオ「あん?知るか、んなもん。味は一緒だろ。」
カメタ「いやいや、お焦げこそ醍醐味ってさっき話してた…ん?」
そういうカメオのお椀にはお焦げがたっぷり…。
カメタ「お前、お焦げ、独り占めして…」
カメオ「…まぁ、ケチケチすんなって。な?」
カメタ「…こせ…」
「そのお焦げを寄越せぇぇぇ!」
…二人はそのまま大喧嘩したという。
その時ご飯を全てぶちまけたという。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。