すると男が現れ「死ねば助かるのに・・・」と言った。
月日が流れ、カメオは寿命を迎えた。
カメオは絶望した。
いったいなぜ?
【ウミガメ】

次は21時くらい回答予定、できない場合は次の日の朝

寿命で死んでもセーブポイントまで戻ってしまいますか?

No

カメオが絶望したのは、カメオの肉体が死んだ後ですか?

YesNo (ミスリード有)

カメオは寿命を迎えた時に死にましたか?

NoYes 寿命が来ても死んでないんです。(順番が大事) [編集済] [良い質問]

カメオの苗字はアカギですか?

No

もし、カメオが魔王ルシファーを倒さずに寿命を迎えた場合、カメオは絶望しましたか?

Yes

男の正体特定は重要ですか?

No 特になくても解答できます(解答の補足はあり)

重要人物はカメオ、ルシファー、男の3名だけですか?

Yes [編集済]

魔王に呪いをかけられましたか?

No

カメオの絶望は死ねない事にありますか?

No

カメオは植物状態になりましたか? [編集済]

Yes (ミスリード有) [良い質問]

カメオは人間ですか?

YesNo

カメオは精神だけになりましたか?

No

死後の世界ですか? [編集済]

No

その寿命はカメオのものですか? [編集済]

YesNo カメオであってカメオでないもの [良い質問]

エンディングをむかえたので終わらない世界になって、カメオは死ななくなって絶望しましたか?

No

男の言葉のうち、「死ねば」というのは、「カメオが死ねば」ということですか? [編集済]

YesNo (ミスリード有) [編集済]

魔王ルシファーは閻魔さまのような存在で倒してしまっては誰も死ねない→人口飽和→飢餓地獄ますか?

No

カメオがルシファーを倒した方法は関係しますか?

No

ルシファーは死にましたか?

Yes

男の言葉のうち、「助かる」とは、「カメオが助かる」ということですか?

Yes

寿命が来て植物状態になるのは、カメオだけですか?

No (ミスリード有)

カメオは転生しますか?

Yesかな?

寿命を迎えたのはカメオの生命維持装置ですか?

No

植物状態とは文字通り【植物】であるということですか?

No? 一般的な植物状態。植物になるわけではない。

ルシファーの死は歓迎されることでしたか?

Yes

そもそもカメオは人間ですか?

YesNo

カメオはルシファーとして復活しましたか?

No

クリアしてエンディングになりゲームが終了しましたか?

No

ルシファーであることは重要ですか?例えば魔王エスタークって名前でも成り立ちますか?

No(ルシファー) Yes 役割が同じなら魔王でも天使OK

カメオはカメオとしての記憶を持ったまま別の存在に転生しましたか? [編集済]

Yes ハッピーエンドでは終わらなかったんです。

ルシファーの討伐は現実に起こったことですか?

No 現実に起こってないんです。 [良い質問]

カメオは元々植物状態でしたか?

No ただし植物状態になった期間はあります

11、26より、カメオは人間というよりは霊的な存在ですか?

No 霊的な存在ではありません。

31より、RPGなどのゲームの中のお話ですか?

Yes ゲームの中のお話なんです [良い質問]

31より夢の中の話ですか?

No

男はネタバレをしていますか?

Yes

自分を人間だと思っていたカメオは魔王を倒した後、プレイヤーに起動してもらえなくなり、自分がゲームの中の登場人物であることを悟って絶望しましたか?

No

ラスボスを倒しても、倒す前の状態に戻りますか?

No

男はプレイヤーですか?

No

ルシファーを倒さずカメオが死ねばまた冒険が始まったのに倒してしまったばかりにゲームの寿命が来て起動してもらえなくなりましたか?

No

カメオはルシファーとして転生しましたか?

No

ルシファーを倒さずにクリアするエンデェングと、ルシファーを倒してクリアするエンデェングの二種類を見た男は満足してゲームをプレイしなくなりましたか?

No

カメオが絶望したのは自分がレベル1に戻ってしまったからですか?

No

ゲームは魔王を倒した時点で全クリですか?

No このゲームは続いていたんです。

カメオの寿命とは即ちゲーム機ないしソフトの寿命のことですか?

No

寿命を迎えたのはカメオの肉体ですか?

YesNo

コレには非現実要素を含みますか?

Yes 現実に将来できるかもしれませんし、起りうるかもしれません。 [良い質問]

植物状態=バグのことですか?

yesno

寿命を迎えたのはプレイヤーですか?

No 「プレイヤー」というキャラは存在しません。

47よりプレイヤー体感型の近未来ゲームですか?やってみたい!

Yes まとめてください [良い質問]

カメオはVRゲームを所持していましたか?

Yes

プレイヤーの命とキャラクターの命がつながっている(カメオが死ぬと現実世界のプレイヤーも死ぬ)ゲームですか?(ソードアートオンラインみたいなゲーム?) [編集済]

No でもそれに近いものがあります [編集済]

カメオはゲームの中にも現実世界にも存在していますか?

Yes [良い質問]

男は現実でゲーム中で意識のないカメオに「(ゲーム内で今)死ねば助かるのに」と言った。カメオはそのまま死なずにゲーム内で寿命を迎え、現実へ戻る。するとそこには荒らされた部屋が…ですか?

No

現実世界のカメオは危機に陥りましたか?

Yes

カメオはログイン中に現実で死んでしまったために現実に戻れなくなりましたか? [編集済]

No

男にとってカメオは邪魔な存在でしたか?

No

カメオは体感型のRPGをプレイしており、彼の意識は肉体を離れてゲームの世界に入り込んでいた。魔王との戦闘で死ねば外の世界に戻れるが、魔王を倒してしまったカメオは外に出られず、結局ゲームの中で寿命を迎えてしましましたか?

前半はYes、後半はNo [良い質問]

ゲーム内で死亡すると現実世界に帰って来られるゲームをプレイしていたカメオは自分より強い者がいなくなってしまったゲーム世界で死ぬ事が出来なくなり、現実世界の肉体が寿命を迎えてもゲームの世界にいる自分に絶望しましたか?

No

男とはゲーム内であらかじめ用意されたキャラクターですか?

No どちらというとバグですね。

カメオの死因は老衰ですか?

Yes

カメオの絶望の理由はゲームから出られなくなったことですか?

No

カメオは意識をゲームの中へ飛ばす体感型のゲームに熱中するあまり予定などを全て忘れており、その時に死ねば間に合ったのに死なずにプレイし続け、ゲームの中で死んで現実に戻って来た時にソレを思い出しましたか? [編集済]

No

ゲーム世界で死ぬ事が出来なくなり、現実世界の肉体が寿命を迎えても尚、現実世界でもゲームの世界でも自分が生き続けている事に絶望しましたか?

No

50の体感型ゲームを一時中断する(セーブしてゲームをやめる)手段は重要ですか?

No

64、逆にゲームの中で寿命を迎えてしまったカメオは現実世界で植物人間となるしかなかったことに絶望しましたか?

Yes 一応の正解。もう少し質問を受け付けますので完全回答目指してください。 [正解]

ルシファーを倒した事で現実世界のカメオが植物状態になり、ゲームの中で寿命を迎えて現実世界に戻って来たカメオは絶望しましたか?

No

ゲームの中で寿命を迎えたのに、現実世界では生きているので、生の意味が分からなくなり、絶望しましたか?

No

カメオは現実世界の自分が植物状態にあることを忘れていましたか?

No 忘れていたというより知らなかった

ゲームの世界で幸せに暮らしていたカメオはゲームキャラの寿命により現実に引き戻され、その落差に絶望しましたか? [編集済]

No 確かにそれもありますね

カメオは自分の意志でゲームの世界に入りましたか?

Yes

確認。カメオが現実世界で死んだか死んでいないか、ゲームの中でゲームのキャラクターとして死んだか死んでいないかを明らかにすることは重要ですか?

noyes 少なくともゲームのキャラクターで死んだか死んでいないかは重要。(解説上)

カメオは自分がゲームをしていると自覚していましたか?

yes

スタッフ「プレイ時間の延長料金頂きますね~1500万円です」 カメオ「・・・」ますか?

No

ゲーム内での死のせいでカメオは植物状態となり、絶望してしまったのですか?

No

現実の自分が植物状態になっているのにゲームを続行させていた運営に絶望しましたか?

No

ゲームの世界で流れている時間と現実世界で流れている時間は同じ速さですか?

Yes [良い質問]

カメオが絶望する原因となった事象はゲームの製作者にとって想定外のバグのようなものですか? [編集済]

Yes

月日が流れている間、カメオはゲーム内にいるという事を自覚していましたか?

Yes

ゲームの中のカメオは歳を取りますか?

Yes

77より、カメオはゲームの中で80年くらいの長い時を過ごし(つまりゲームを80年くらいぶっ続けで遊び)、現実のカメオは植物状態になるほど老化してしまいましたか?

Yes 66とあわせてこれでFAとします [正解]
しかし不具合によりゲーム内で死なないと現実世界に戻れなくなった。それを知らないカメオはバーチャル世界で50年以上生きた。そしてゲーム内で寿命を迎え、現実世界に戻ってきた。
カメオはかろうじて生きていたが、生命維持装置につながれ身動きができないほど衰弱していた。それに絶望しその後まもなく衰弱死した。
補足
ちなみに男は魔王ルシファーを倒さないと出ない。現実世界に戻る手段を教える唯一の手がかりを教えるもの。(バグ)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。