しかしある日を境に、使用人は姿を見せなくなり、代わりに2〜3人の子供達の姿があった。
一体なにがあったのだろうか?
ラテクエ48、Takaさんの問題です^^
【ウミガメ】

使用人は生きてますか?

Yes!!

使用人は単細胞生物なので分裂して殖えていきますか?

Now 無性生殖か!w

犯罪要素はありますか?

No!!

いつもは子供達が合体して使用人になっていますか?

Noww

使用人と主人の性別は同じでも成立しますか?

Yes!!

霧がかっていることは重要ですか?

No!!

子供は古い家にすんでいますか?

Yes!! [良い質問]

子供は家、主人、若しくは使用人と何らかの関係がありますか?

Yes!!! [編集済] [良い質問]

まだ登場していない重要な登場人物がいますか?

No!!

主人と使用人の子供ですか?

No!!! 使用人の子ではありません! ただし… [良い質問]

「ある日」は、特別な日でしたか?

ある意味Yesかな?

子供は2〜3つ子ですか?

YesNo!! それでも成り立ちます

主人は入院していましたか?

YesNo!! それでも成り立ちますが、解説では自宅にいました。しかし…… [良い質問]

古い家は幼稚園ですか?

No!!

使用人は年老いましたか?

YesNo!! どちらでも構いません

子供の人数がはっきりしないことは重要ですか?

No!! ぶっちゃけ一人でも大丈夫です!

主人と使用人は人間ですか?

Yes!!

主人は妊娠→出産 使用人は産後のお世話と家事 ですか?

No!!

お菓子の家でも成立しますか?

Noww 食われるわw

使用人は人間ですか?

Yes!!

使用人は子ども達の乳母でしたか?

No!!

子ども達の母親は生きていますか?

No!! まあ死んでいると考えた方がいいでしょう

主人=子供たちですか?

YesNo!!! ある時から… [良い質問]

主人というのが実は目撃されていた使用人のことでしたか?

No!!

使用人はその家を出ていきますか?

Yes!! 解雇されました。理由は特定不要ですw [良い質問]

それまでも家に住んでいたけれど、なんらかの事情で外に出して貰えなかったために、子供たちはそれまで目撃されていなかったのですか?

No!! 違います! [良い質問]

主人とはそこの土地を守る神様で使用人は神主さん。信仰が薄くなり神様はいなくなってしまったが神主さんは土地を代わりに守り続けてきましたか?

Now 非現実要素なしです

子供は陰分身の修行をしているので常に2〜3人の状態ですか?

Now どこの下忍だw

チロルちゃんは登場しますか?

Noww 今回はしないですw

現代の話ですか?

Yes!! 現代でも成り立つと思います。まあ、設定的に昭和の後期を思い浮かべた方がいいかも? [良い質問]

主人が亡くなり、主人の子ども達がその家の新しい主人になって、前の主人が雇っていた使用人をクビにしましたか?

Yes!!! 正解です〜 [正解]

子供たちは養子に出されましたか?

No!!

子供は、主人の子ですか?

Yes!!! [良い質問]

主人が死んで後つぎ候補の隠し子たちが来ましたか? [編集済]

YesNo!! それでも成り立ちますねw 殺し合いが起きそうですがww [良い質問]

問題文に出ている主人は女性ですか?

YesNo!! どちらでも構いません!

使用人が解雇されたのは、いると主人にとって何か都合が悪いからですか?

Yes!! といっても、資金削減の為ですがw

主人は躾が厳しく、また世間を疎んでいたため、家の外に出ることさえままならぬ、主人の子ども達。その現状に嫌気がさし、子ども達はついに実の親である主人を自殺と見せかけて殺してしまいます。家族のことをよく知る使用人は、念のため解雇しました。霧の中の家で自由を手にした子ども達は、外の世界で何を思うのでしょうか……ですか?

はい、別解が一つ消えましたww
だがある日ついに主人が死んで、それを聞きつけた、主人とは仲が悪くてろくに会いにも来なかった事業に失敗した主人の子供達が遺産相続という形でその屋敷に住みはじめたのだった。
資金削減の為に使用人らは解雇して。
使用人「解せぬ(・・`)」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。