予定を忘れていたり、間違えていたりしたわけでもないにも関わらず。
一体何故だろう?

実は実話。

カレンダーは壁掛け式ですか?

YES [良い質問]

カレンダーの種類(月単位とか日めくりとか)は重要ですか?

YESNO 解説では月単位です。

去年のカレンダーでしたか?(・・)

NO

カメオがズボラだったせいで、何かの問題が発生しましたか?

YES [良い質問]

カレンダーはきれいにめくれましたか?

NO!!! [良い質問]

カレンダーが何で壁に固定されていたのかは関係しますか?

YES!!! [良い質問]

足でめくろうとして、つりましたか?

NO それそれで面白い笑!

めくったカレンダーは捨てるつもりでしたか?

YESNO 捨ててもメモ代わりに残しても、解説には関係ありません。

カレンダーを丸めてほったらかしていたのでギザギザに破けましたか?

NO そもそも……

カメオは誰かに怒られますか?

NO 解説では怒られません。その場に誰か家族でもいたら怒られたかもしれません。

6より 画鋲ですか?

YES!!!もう正解目前! [良い質問]

カメオは、賃貸住まいですか?

YESNO あまり関係ありません。

ちゃんと釘を使わなかったのでめくったひょうしに抜けて落っこちましたか?

YES!!!これでほぼ正解です! [正解]

力任せに引き破ろうとしたので、ピンごとカレンダーが落ちてしまい、「ピンどこ行った?踏んだら大変じゃん(;´Д`)」と捜す羽目になりましたか?

YES!!!ま、まさしく!エスパー!!! [正解]

カレンダーをめくったことで誰かがケガしますか?

YESNO 怪我をする「かも」ですね。

結局、踏みましたか?

自分は(実体験なので)なんとか見つけることが出来てセーフでした!

確認に確認を重ねた上で、2枚破って来月のカレンダーと共に暮らした経験が2,3回ありますが、重要ですか?

自分は先の月にどんな絵があるのか気になってめくっている最中に破ってしまったことが何回かあります。
しかし、壁に貼ってあるカレンダーを破ろうとめくった次の瞬間、力の加減を間違えたのかカレンダーごと外してしまった。
その時、カレンダーを壁にとめていた画鋲(押しピン)が床に落ちた。
床の色と似通っていて、更に散らかった荷物や脱ぎっぱなしの服やらにまぎれて探しづらいことこのうえない。
力の加減を考えずに乱暴にカレンダーを破ろうとしたことにカメオは後悔し、当然焦った。
「早く見つけないと、踏んだりしたら大変なことになる……。」
カメオは自分の片づけができないズボラさを恨み、慎重に画鋲を探すはめになったのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。