腕を折られ試合にも敗れた男、亀吹。
ところが彼は満面の笑みを浮かべ、TVカメラに向かってVサインをしている。
一体なぜ?

Vサインとは、VTRを流す前振りをする事ですか?

NO

満面の笑みを見せたい相手がいますか?

NO (特定の誰かに向けたものではありません。)

仮に完勝していてもVサインを出しましたか?

YES! 勝っていてもVサインは出したでしょう。 [良い質問]

亀吹は敗れることを望んでいましたか?

NO

亀吹が笑っているのは心の底から喜んでいるからですか?

YES! 本心から喜んでいます。 [良い質問]

Vサインは特定の人に何か伝える目的で出していますか?

NO

格闘技は何でも成り立ちますか?

YES

亀吹とラテは人間ですか?

YES

Vサインは折れていない方の腕で出しましたか?

YES

亀吹は喜んでいますか?

YES! 喜んでいます。 [良い質問]

最後まで立っていられた事に意義がありますか?

関係ない

腕は折られたが、相手は両手足骨折。でもポイントで負けたので、勝負に勝って試合に負けましたか?

NO

腕を折られたことは重要ですか?

NO

OKサインでも成立しますか?

NO! OKサインでは成立しません。 [良い質問]

TVに映らなくても喜びますか?

YES! Vサインまではしなかったかもしれませんが喜ぶでしょう。 [良い質問]

視聴者はVサインを出した意味を理解していますか?

YES! 正しく理解していました。 [良い質問]

意味は 数字の2ですか?

NO

過去に指を怪我していましたか?

NO

試合の行われた場所は重要ですか?

NO

人差し指と中指以外の指が折れていますか?

NO (あまり重要ではないですが、折れたのは腕です。)

試合の内容とVサインに関係はありますか?

NO

すごい相手と試合できた事を喜びましたか?

NO! ですが、方向性は近いです。 [良い質問]

他に重要な登場人物はいますか?

NO

ジョーには勝つより大事な事がありましたか?

YES! 勝つことも大事でしたが、それと同じくらい嬉しいことがありました。 [良い質問]

亀吹は勝とうと思って試合に望んでいましたか?

YES

練習試合ではなく公式の試合ですか?

YES

そもそも、試合できた事自体を喜びますか?

YES! このような試合ができたことに喜びを感じていました。 [良い質問]

冷戦関係にあった、アメリカとソ連でヘビー級ボクシングのタイトルマッチができるようになったのだなぁ(ロッキー4?) と感慨深く ピース(平和)サインますか?

YES!! ロッキーのネタは知りませんでしたが、その通りです。解説へ参ります。 [正解]

弱い選手だったので、決勝まで残った事が快挙でしたか?

NO

対戦相手がメンドーサ以外でも成立しますか?

YES! ですが、国籍は重要です。 [良い質問]

試合をする前から亀吹は喜んでいましたか? [編集済]

YES! ですが、国籍は重要です。 [良い質問]

ジョーは病気をした事がありますか?

関係ない

まだ一瞬も背中を地につけていないラテに一瞬背を地につけさせたので嬉しいですか??

NO
亀吹「世界最高の相手と闘えて夢のような時間でした。
去年まで殺し合いをしていた国同士の人間が、こうして共にスポーツで戦えるようになったことは感慨深いものがあります。
負けてしまったことは本当に悔しいですが、この平和の喜びを込めて、ピースサインをさせていただこうと思います!」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。