
するカメヨと、ちょうど一年の交際を経てゴールインすることになった田中。
ところが、幸せいっぱいにカメヨと書き上げた婚姻届を、折り目でもなんでもない所で唐突に折りはじめた。
もちろん意図的に。そりゃもう迷いなく。
一体なぜ?どうした田中!?これは夢じゃないぞ田中!
※ ディダムズさんにコラボして頂きました!
問題文・解説案・推敲: ディダムズさん、原案・解説文・推敲: ムク
【ウミガメ】

一周年記念でディダムズさんにコラボして頂きました。

婚姻届は役所に提出するために手に入れましたか?

YES!

綺麗に切るために折り目を入れましたか?

NO 切りません!

出来ちゃった婚でしたか?

関係ナッシング!

婚姻届は無効になりますか?

YES 解説ではそうなりますが、気にしないでください。

ゴールインとは結婚する事ですか?

YES

田中って左右対称シンメトリーだねって言われたので確かめてみましたか?

左右シンメトリーYES!!マジですかエスパ〜〜 スナイプ級なので後で正解にします! [正解][良い質問]

婚姻届を郵送で出しますか?

NO 持参します。

婚姻届けはその後、提出しますか?

YES!

婚姻届で紙飛行機を作りましたか?

NO

夢じゃなくてラテシンましたか?

NO

婚姻届けは紙ですか?

YES

田中が婚姻届の意味を知らない弟君でも成立しますか?

NO

交際期間1年は重要ですか?

記念日という意味でYES。もし違う日だったらこの行動は取らなかったかもしれません。 [良い質問]

6より リアル脱出ゲームTVは関係ありますか?

NO すみません、ほとんど見ていませんでした。

上下シンメトリーでしたか?

NO 左右です。

田中のフルネームは田中カナタなので読み方もシンメトリーですか?

NO 下の名前は重要ではありません。

カメヨがカメミでも成立しますか?

YES 彼女の名前はなんでも構いません。

鏡は関係ありますか?

NO

カメヨは虚像の存在ですか?

NO ちゃんといます。熟女です。どうでもいいけど。

七夕は重要ですか?

NO 過ぎてしまいましたねー。楽しかったです。

成田空港は関係しますか?

NO すみません、タイトルはノリです。

挿絵は、ヒントですか?

YESNO 婚姻届のイメージが湧かないとやりにくいかと思って入れました。記載内容はただの悪ふざけです。 [編集済]

折った婚姻届を何かに突っ込みますか?

NO! 入れるためではありません!(まあA3用紙なので、普通半分には折ると思いますが)

くちゃくちゃに折ったストローの袋に水を垂らすと蛇のように動き出す動きは重要ですか?

NO ストローの上をぴったり押さえるのが重要なのよね〜♪

田中の書いている字に特徴がありますか?

NO! 書き文字は上手でも下手でも癖字でも関係ありません! [良い質問]

印鑑部分を折り曲げましたか?

YES!!なぜ? [正解][良い質問]

26より シャチハタを押しましたか?

YESNO?印鑑の種類はそれほど重要ではありません(成立しないものもありますが)

印鑑は田中と見せかけて中田を逆に押しましたか?

NO 左右対称!

印鑑部分を折り曲げたらなんかグシャって擦れて田中が串になっちゃいましたか?w

NO 串w

田中の離婚原因は浮気ですか?

まあ、そこはそっとしておいてあげましょうよ。

26より、印鑑を折り曲げましたか?

ハルクか!フッキか!

半分、印がかすれたので折って朱肉を写し、何とか誤魔化しますか?

YES !!! 概ね正解です!! [正解]

反対側の頁の押印を忘れたので、印影には~~~って息吹きかけて、反対側に映しますか?

解説とは違いますが、それでも成立しますね! [良い質問]

カメヨは沖ノ鳥島の護岸工事をしている会社の役員ですか?

先祖代々沖ノ鳥島、埋蔵金はここにあり!そんな脳内設定でした。まる。

31より ネイマールのポジションにはオスカルですか?

そうですねー。オスカル波が有りますが、好調なら結構イケる気がします。正直CBの代わりの方が心配です

カメヨは小学校の水道とかに置いてあるザラザラの洗剤の会社の令嬢ですか?w

時代の波を読んで手広くやっている海野コンプレっクスでした。

田中は遺産目当てに結婚する悪い奴ですか?

NO ちがうの!熟女好きなだけなの!信じてあげて!!

まさかのフレッジ、ジョーのツインタワーでって事はありえると思いますか?

私見ですがそれはブラジルの自殺行為だと思います。

田中とカメヨは、交際一周年記念日の今日7月7日に婚姻届を提出することに決めた。
緊張し過ぎて何度も書き直したものの夜には書き上げ、最後の印を押すばかりになった。
ところが、震える手から落ちた印鑑が机の角にぶつかり、印面の右側が欠けてしまった!
「え、もう文房具屋もデパートも閉まってるよ。どうするの?」
「ど、どうしよ(; ̄O ̄)」
窓口は24時間受付だが、記念日に入籍するには0時前に出さなくてはいけない。
どうする!?田中!?
田中は閃いた。
吾輩は田中である。つまり縦書きで左右対称の字面である。
いらない紙を右側に挟んで左側だけ押して、乾く前に真ん中で折れば、綺麗な「◯ 田中」略してマルタの完成だ。
印鑑が欠けてたってどうにかなるのさ。そう、田中ならね☆
窓口係員 「印鑑の種類は何でもいいですが、この印影はゆがみ過ぎてますねー 。再提出してください」
ーーーーー
今日は多くの方に盛大にお祝いして頂けて、本当にありがとうございました。
ラテシンを始めて、皆さんとお会い出来て良かったと心から思えた一日でした。
この先も色々と変わることはあると思いますが、どんな時でも楽しむ気持ちと
思いやりを持って続けていけたらいいなあ。
やっと一年、まだまだ新米ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
あ、田中は証人のタカくん(許可取ってない^ ^;)に泣きついたら、パティシエの本領で見事な飾りきり芋版を作ってくれたので、
無事記念日に入籍、芋版マルタは家宝になって今日も冷凍庫で眠っていますとさ。
おしまい。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。