ヨルダン(同64位) 異例の組み合わせで行われたサッカーワールドカップ決勝戦。
心からヨルダンの勝利を望んでいた亀田は、ヨルダンのシュートが外れるとほっと胸をなでおろした。
一体、なぜ?

オウンゴールますね?

NO! ちゃんとクロアチアゴールに向かっていました。 [良い質問]

サッカーの知識の無い私でも解けますか?

YES (私もサッカー知識皆無なので大丈夫だと思います。)

クロアチアとヨルダン以外の国は関係ありますか?

NO

クロアチアチーム所属のヨルダン選手のシュートでしたか?

NO

シュートはボールをゴールに向かって放つことですか?

YES (私はそれしか知りませんでした。オウンゴールもシュートっていうんですかね?)

ヨルダンが決勝に行ったのは審判を買収したからですか?

NO

シュートしたのはボールですか?

YES

ヨルダンがサッカーに見切りをつけバスケを始めたのですが才能がなくサッカーに戻ってきましたか?

NO

西村主審がやっちゃいましたか?

NO. 誤審疑惑の人でしたっけ?

言葉遊びはありますか?

NO

ヨルダンの世界ランクがクロアチアと比べて低いことは重要ですか?

NO

どちらもサッカーチームが試合をしていますか?

YES

亀田は賭けをしていて、ヨルダンのシュートが決まりすぎると、損をしてしまいますか?

NO!! しかし惜しいです。 [良い質問]

ヨルダンが勝っていて、これ以上得点差をつけると次の試合でもっと強いチームにあたりますか?

NO

自分が試合を見ていない間にシュートが決まらなくてホッとしていますか?

NO

亀田の国籍は重要ですか?

NO

ボールの飛んでいった先は重要ですか?

NO

カメタに向ってボールが飛んできましたか?

NO

ヨルダンという名前のクロアチアの選手ですか?

NO

両ウィングが同じチーム(ヴォルフスブルク)というのは強みですか?

NO. すいません、本当にサッカーネタがわかりませんw

シュートがキーパーの手から外れて、ゴールネットを揺らしましたか?

NO

既にヨルダンがリードして勝ちが決まっている中で、点差を賭けていましたか?

NO!! 賭けをしていたわけではありません。 [良い質問]

20 やめて!この問題にサッカーの知識は必要ないわ!

YES. ディダムズのサッカー知識はゼロよ。

ヨルダンがサッカーに見切りをつけバスケを始め、上手くいかずに板前の道に進み、挫折して歌手を目指したがやはりテニスがやりたくなり、最初の試合で敗けた事が悔しくて囲碁を始め、ゴルフを経て、本当に自分がやりたいのはパイロットだったんだと思い試験を受けたが落ち、草野球を少しかじってプレー中に膝を痛め、サッカーに戻りましたか?

NO. ヨルダン君波乱万丈してますねw

もうヨルダンが勝っている状況なので、得点よりも時間かせぎをするためのコーナーキックが取れたのでソッチを喜びますか?

NO. ヨルダンが勝っていることは重要です。 [良い質問]

亀田はヨルダンのサポーターですか?

NO! おそらくサポーターの定義には含まれないでしょう。 [良い質問]

PK戦が観たいので、制限時間内はドローで終わらせたいですか?

NO

現在、ヨルダンは勝っていますか?

YES! 勝っています。 [良い質問]

亀田はヨルダンの勝利は願うが、勝ちすぎてもいけないと思っていますか?

NO! 大勝でもよかったのですが・・・。 [良い質問]

FWマンジュキッチがブラジル戦に出られたらブラジルは負けていたというIFの世界ですか?

NO. それほどまでの名選手なのですね。

27補足 まさかのGKが退場していますか?

NO

亀田がいる場所は重要ですか?

YES! 状況と「どのような展開を望んでいたのか」が明らかになれば解決とさせていただきます。 [良い質問]

舞台は2014年ブラジル大会ですか?

関係ない (いつでも大丈夫です。)

亀田の彼女がクロアチア人なので、あまり圧勝してしまうと、猟奇的な目にあいますか?

NO

テレビ局のAD亀田はニュースに使うためのVTRを完成させていたので、これ以上見せ場が増えると困りますか?

YES!!! お見事その通りです。実話から引っ張ってきました。それでは解説に参ります。 [正解]

亀田の妻など、亀田にとって脅威の人がクロアチアを応援していて、クロアチアが負けるととばっちりが酷いからますか?

NO. スポーツは平和を生むものであってほしいですね。

亀田はヨルダンの控え選手ですか?

NO

もし仮に格下のチームと戦っていても成立しますか?

YES

○対○でヨルダンの勝ちみたいな得点も重要な賭けをしていますか?

NO! 賭けではありません。 [良い質問]

亀田の職業は重要ですか?

YES! 新聞記者でした。 [良い質問]

亀田は新聞記者で、ヨルダンが勝ちすぎると新聞記事を書き直さなければいけませんか?

YES!! 完璧な解答です。 [良い質問]

亀田は家族が誘拐されていますか?

NO. 小学生探偵モノでそんなのありましたねw

クロアチア応援団の中心にカメタがいるので険悪なムードが漂っていますか?

NO
試合はクロアチアが先制したものの、その後ヨルダンが逆転し前半 1 - 3 で折り返します。
朝刊締め切りまで時間がないため、亀田はこのままヨルダンが勝利するとの仮定で記事を書き始めます。
「ラテラハマド 逆転GOAL!」
2点目を決めたヨルダンの若きエースストライカーを1面の見出しに使いました。
ところがこの記事、このままの展開でヨルダンが勝たないと当然使い物になりません。
クロアチアの逆転勝利などもってのほかですが、追加点など試合が動いた際にも大きな修正が必要となります。
後半このままヨルダンが逃げ切ることを願いながら、亀田は記事の作成を続けます。
そしてついに試合終了のホイッスル。見事にヨルダンが 1 - 3 で優勝を決めました。
特にクロアチアにもヨルダンにも思い入れのない亀田は、大急ぎで記事の仕上げに入るのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。