念願のグレードアップをして四輪の新車に乗り換えたが、
あることに気付き、やめてしまった。
何で? わざわざ新車にしたのに? もったいないじゃん?
【ウミガメ】

カメオ「俺、免許持ってないじゃん・・・」ますか?

NOです。問題ありません。*ミスリード注意 [良い質問]

カメオは走る事が仕事の職業ですか?

NOです。走ることが仕事ではありません。

四輪の新車は自家用車ですか?

YESNOです。自分専用です。*ミスリード注意

山手線の内回りから外回りに乗り換えましたか?

NOです。電車ではありません。

カメオの職業は重要ですか?

YESです。重要ですw *ミスリード注意 [良い質問]

グレードアップしたのはカメオの技能などですか?

NOです。車両がグレードアップしました。

その新車にはタイヤが4つありますか?

YESです。4つあります。 [良い質問]

アクセルに足が届きませんでしたか?

NOです。そもそも・・・

舞台は現代日本ですか?

YESです。

新車で走行中、正面にある断崖絶壁や障害物等に気付いた時には遅く、人生やめちゃいましたか?(((;゚Д゚)))

NOです。事故ません。

新車が中古車だったとしても成り立ちますか?

YESです。成り立ちます。

四輪の新車は公道を走る事が出来ますか?

YESです。公道走行できます。

新車とは遊園地のゴーカートのことでしたか?

NOです。ゴーカートではありません。自宅に所有しています。

新車とは、ラジコンの事でしたか?

NOです。カメオが乗って運転しています。*ミスリード注意 [良い質問]

カメオはもう補助輪がなくても安定して自転車に乗れる事に気付き、補助輪とりましたか?

YESです! 気付いた内容は違いますが、四輪の正体は補助輪でした! [正解]

パトカーは関係ありますか?

NOです。関係しません。

その新車を動かすのに、免許は必要ですか?

NOです!免許は必要ありません! [良い質問]

犯人を追いかけている舘ひろしに「借りるぜ」って言われて乗っていかれてしまいましたか?

NOです。ぐーんだーんませんw

バイクにサイドカーを付けての四輪だったのでまだ感覚が車幅感覚がつかめていないから止めましたか?

NOです。カメオはがきんちょです。

周りがみんな補助輪外してる事に気づきましたか?

YESです。補助輪がカッコ悪いと気付きました。

ウサイン・ボルトに4つのタイヤを持ってくるようパシらせましたか?

ボルトをパシらせると、超早いんでしょうねぇ、やっぱり。

[18]を補助輪付き自転車で想像してみてください。

(o_ _)ノ彡☆ バンバン! 想像しちゃったよ! でも舘ひろしって、結構三枚目役、やるのよね~w [良い質問]

「ママチャリに補助輪はさすがにないわ〜」ますか?

MBに補助輪も、ないわ~。
家の近くの公園を華麗なドライビングテクニックでぎゅんぎゅん飛ばしていた。
近所でも、幼稚園でも、「三輪車でかっ飛ぶ幼稚園児」と、ちょっとは知られていた。
そしてふと思う。「三輪車、飽きた!」
友達の中には、そろそろ自転車を買ってもらった子もいる。
親に頼んでみると、以外にもあっさりOKが出たので
念願の自転車を買ってもらい、大満足で早速乗ってみた。
視点も高いし、スピードも三輪車の比じゃない!
しかし・・・ふと気が付いた。
後輪の両サイドについている補助輪。。。
これって合計4つのタイヤ。三輪車よりもタイヤが多い。
もしかして、すっごくカッコ悪い!?
カメオは、「これ(補助輪)外して。」と頼むと
「これがないと、自立できないから、転ぶよ?痛いよ?」と親に脅かされたが
補助輪なしで乗ってる人がほとんどなのだから、自分も乗れる!と譲らない。
ほんとはちょっぴり怖かったけど。
何度か転び、擦りむいたり、ぶつけたりしながらも
数日の内に、自転車を乗りこなすようになったカメオは
知らない道へと行動半径を広げ、冒険に旅立ち・・・
迷子の常習となるのだったw
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。