そして男の目の前にはランプにストーブ、
暖まれそうな器具がいっぱいある、
しかし男は翌日凍死した状況で発見された
暖まれそうな道具は一杯あったのに何故?

ランプもストーブも絵でしたか?

いいえ どちらも本物でした

ガラスに阻まれて、器具を使うことが出来ませんでしたか? [編集済]

いいえ 男と器具の間に阻むものは何もありませんでした [良い質問]

ランプとストーブを使おうと思えば使えましたか?

はい 使おうと思えば使うことができました [良い質問]

石油などがなく、使用できませんでしたか?

いいえ 使用できました

男は自殺するつもりでしたか?

いいえ 生き延びるつもりでした [良い質問]

寒いのは、冬だからですか? [編集済]

いいえ 季節はあまり関係ないかな?

男は道具に少しでも触りましたか?

はい しかし道具を使うことはありませんでした [良い質問]

男は全身石油まみれで、暖房器具を使うと引火して死ぬ可能性がありましたか?

いいえ 男は水浸しでした [良い質問]

自分の意思で道具を使用しませんでしたか?

はい 男は自らの意思で使用しませんでした

道具を使うと罰が与えられますか?

いいえ 特に罰はありませんでした

男がいる場所は重要ですか?

はい とても重要です [良い質問]

場所は重要ですか?

はい 重要です [良い質問]

男以外に重要なキャラはいますか?

いいえ 男はひとりきりでした

可燃性ガスが充満していて、火気厳禁でしたか?

はい 突然核心に近づいてきたなぁww [良い質問]

周囲にガスが充満してましたか?

はい

道具の灯油電気など方式は重要ですか?

いいえ どちらの方式も使用できませんでした

男が水浸しになっている理由は重要ですか?

はい 重要です [良い質問]

雪山の洞窟の中。となりに冬眠中のクマがいたのでストーブやランプを使うと音や光でクマが起きて食べられる可能性がありましたか?

いいえ

土砂降りにあって古い坑道に逃げこみましたか?

いいえ しかし坑道はキテます [良い質問]

可燃性ガスは、トラブルで漏れていましたか?

はい 男にとって予想外でした [良い質問]

男は海難事故にあいましたか?

いいえ 海は関係ありません

囚人が地下水流を抜けて脱獄したところでしたか?

いいえ 男は特に罪を犯していたりはしません

落盤で地下水流とガスがあわせて吹きだし ついでに坑道に閉じこめられましたか?

はい 要点を押さえているのでこれを正解にさせていただきます [正解]
しかし場所が問題だった
男は炭鉱の作業員で突然湧き出した湧水の衝撃により起こった落磐により閉じ込められていたのだ、
しかも湧水を大量にかぶり暖まらないと死んでしまいそうなほど寒かった、
しかし男は気がついた、空気の中に漂う異常な香りに、
そう、湧いていたのは水だけではなく可燃性のガスまで湧いてしまっていたのだ、男は確実に爆死する未来より、ひょっとしたら助かるかも知れない希望に賭けて、凍死してしまったのだ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。