そんな機械音を発すばかりの壊れたラジオ。
彼にそのラジオに対する特別な思い入れはないが、そのラジオを捨てることはしない。
どういうことだろうか?

エラーごときに負けたりしない!

そのラジオはラジオしか聴けませんか?

yesno 重要ではないです [編集済]

彼はそのラジオを使っていますか?

no 使っていません [良い質問]

重要キャラは彼のみですか?

no あと二人登場します ミスリード注意 [良い質問]

テレビは関係ありますか?

no 関係しません

別のラジオのパーツ取り用ですか?

no とだけ [良い質問]

彼はそのラジオが無くなっても別に困りませんか?

yes 困りません [良い質問]

非現実要素がありますか?

no ありません

3より 重要人物は生きていますか?

no ・・・一人死んでいます [良い質問]

このラジオが無くなると困る人物がいますか?

yesno 困りはしません [良い質問]

彼の職業は重要ですか?

yes 重要です [編集済] [良い質問]

ラジオは既に捨てられた状態なので捨てるもなにもないのですか?

no 誰もラジオを捨てていません

8より 彼は死んでいるので捨てるもなにもないのですか?(ノД`)・゜・。 [編集済]

no 彼は生きています

彼にとってラジオがあっても無くてもどうでも良いので捨てませんか?

no 捨てるわけにはいかない物です

誰かの棺桶にラジオを入れますか?

no 初期案はその予定でした [良い質問]

10より 彼はエンジニアですか?

yes 彼は技術者です ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

レアメタルは関係ありますか?

no 関係しません

舞台は現代日本ですか?

一応yes あまり重要ではないです

ラジオは戦争(空襲など)によってこわれましたか?

no 自然に壊れました

生きている重要人物は彼の家族ですか?

no ですが・・・ [良い質問]

ラジオは彼が作りましたか?

yesno ですがその方が成立し易いです [良い質問]

死んでいる重要人物は彼の家族ですか?

no なのです

15より 死んだ人物をロボットとして生き返らそうとしていますか?(;ω;)

no そんな未来のことません

ラジオは彼の物ですか?

no 死んだ人のものでした [良い質問]

彼と死んだ方との間でラジオに関する約束がありますか?

no 特別な約束はありませんでした

徳永英明の壊れかけのRadioが壊れたので記念にとって置きましたか?

no 本当の幸せ教えてよませんw

男はラジオを一度も使ったことが無いですか? [編集済]

yes 彼はそのラジオを一度も使っていないでしょう [編集済] [良い質問]

死んだ人もエンジニアで、あの世からゲリラ式のラジオ番組を流しますか?

no あの世とは関われません

5より ラジオではなく別の何かのパーツ取りですか?

no そういうことではないです

彼は死んだ方が死んでいるとまだ知りませんか?

no 知っているでしょう ミスリード注意 [良い質問]

死んだ方はラジオを彼に預けましたか?

no 彼には預けていません [良い質問]

生きている重要人物は彼の恋人ですか?

no 彼と「生きている人物」とも特別な関係にはありません [良い質問]

彼はラジオを直そうと思えば直せますが、依頼人が死んでしまったので直す許可がもらえませんか?

no そういうわけではなくむしろ・・・ [編集済] [良い質問]

もう一人生きている重要人物と、死んでいる人物は家族ですか?

yes!! 夫婦です GJ!! [良い質問]

もう一人生きている人物は、彼に何か依頼しましたか? [編集済]

yes!! ラジオの修理を依頼しました。 GJ!! まとめてください [良い質問]

ラジオは忘れ物ですか?

ある意味yes 忘れものという言い方もできますがこの場ではnoというべきですね

「亡くなった伴侶が愛用していたラジオを直して欲しい」と頼まれ、彼が修理することになった。のですか?

yes!正解です [正解]
夫が亡くなると同時、まるでその役割を果たし終えたとばかりにそのラジオは壊れた。
夫の死を傷む妻カメコは、せめてラジオだけでも、と修理を依頼した。
そう、「彼」とはその修理を依頼された技術者だった。
いつかそのラジオが直ると信じて、カメコはずっと待っている。
※批評歓迎です
「彼」以外の二人は夫婦
ラジオが無くなって困る人物はいない。ミスリード注意
「彼」の職業は技術者。ミスリード注意
ラジオは「彼」のものではない。
「彼」はラジオの持ち主が死んでいる事を恐らく知っている
「彼」と「死んだ人」、「彼」と「生きている人」はそれぞれ特別な関係にない
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。