誰もが思わず顔をしかめるほど苦い薬。
どちらも効果は全く同じで、値段も変わらないのだが、
どう言うわけか苦い薬の方がよく売れるのだという。
一体なぜ?

ホントは飲み込んじゃいけないお薬ですか?(゚Д゚;)

NO

味の問題ですか?

YESNO 上手いか不味いかです ※ミスリード注意です [良い質問]

自分が飲むようですか?

YES ※ミスリード注意です [良い質問]

犯罪は関係ありますか?

NO

どちらも飲み薬ですか?

YES

カニバリますか?

NOw

味以外の違いはアリますか?

NO 薬自体の違いはあじだけです! [良い質問]

甘い方の薬はカロリー半端ないので、ダイエットの敵ですか?

NO 太る心配はないです

二つの薬の製造コストは一緒ですか?

YESNO 関係しません

甘い薬の存在を、一般の人は知っていますか?

YES 苦い薬を知っている人は甘い薬の事も知っています

好き嫌いを撲滅するためですか?

NO!

苦い薬を買う人はドMですか?

YESw ※ミスリード注意です [編集済] [良い質問]

飲み過ぎない用にですか?

NO!

苦い薬の方が効きそうな気がする気持ちを抑えることができませんか?

NO!効き目が同じ事はよく理解しています

苦い味の方が美味ですか?(*×∀×*)

NO 苦いのは事実です。でも細かい味はわからないのです [良い質問]

糖尿病は重要ですか?

NO!

刺激(苦痛)が欲しいのですか?

NO 実際に苦痛は生じません ※ミスリード注意です [良い質問]

頭の中に寄生虫はいますか?

NOw

薬を買う人の身体が病気ですか?

NO 病気ではないです

虫歯の薬なので、甘いと余計に痛くなりそうですか?

NO その場合、両方売れてしまいますw ※ミスリード注意です [良い質問]

死人は出ますか?(´・ω・`)

NO!

注射でも成立しますか?

YES? 大丈夫だと思います

味覚障害は関係しますか?

NO! 味覚異常はないです

人間が使う薬ですか?

YESNO! ※ミスリード注意です [良い質問]

認知症は関係ありますか?

NO!

12 ド♪(C)m やっぱりCマイナー ますか?(たかさんの問題でのやりとりを引きずる私(=゜ω゜)ボー

NO!楽譜が読めなくてマジ泣きしたことがありますw そんな問題つくれません

要はドMの人しかいないドM国の話ですか?

NO!ドMの人しかいなかったら成立しません! [良い質問]

原材料がチコリでしたか?

NO チコリがわからないですが材料関係しません

12、20より マジ、ドМ対象ですか?

YES? ドMの人が好むのだと思います

非現実要素はありますか?

NO! ですが、一部関係します [良い質問]

24より 二つの薬を使用するキャラは一緒ですか?

YESNO

その薬は合法ですか?

YES

お医者さんの悪意は関係ありますか?

NO お医者さんは登場しません

人生そんなに甘くないですか? [編集済]

YES 人生は、甘くないでしょうが…【訂正済み】 [編集済] [良い質問]

生きているかどうか生体反応を確認しますか?

NO

ドSの人は一人ですか?

YES

薬の効果は重要ですか?

NO

苦い薬を買う人は、自分の意志でそれを買っていますか?

YES! [良い質問]

犯罪は重要ですか?

NO 犯罪はありません

タイムパラドックスは関係ありますか?

NO

ペットは重要ですか?

NO

ラテシンは関係ありますか?

NO! でも考え方は良いです! [良い質問]

人間が人狼になった気になる精神病ですか?

NO 錯覚はおきません

処方箋が必要な薬ですか?

NO その薬に処方箋は存在しません

言葉遊びは関係ありますか?

NO

薬は何かに混ぜて飲みますか?

NO

ゲームは関係しますか?

YES!!! 重要です [良い質問]

薬とは物理的な薬ですか?

NO 実体はありません

ワクチンますか?

NO

苦い薬を飲まされる、そんな紳士の遊戯の一環ですか?

YES? 進んで飲んでますが、遊戯の一環です

お世辞よりも批評の方がありがたいですか?

YESNO 私はYESですw

20より、『どこかが痛くなる事が目的』ですか?

NO! 痛くなること自体が目的ではないです! [良い質問]

47より ゲーム内で薬の売買をしていますか?

YES‼︎ [良い質問]

苦いポーションの方が異常ステータスまで解消してくれてお得ですか?

NO! 薬の効果は同じです

FFの回復系アイテムを実際に販売しましたか?

NOw それさっきなるほどと思ったけれどもw

自分のアバターが苦味に顔をしかめているのを面白がって見ますか?(-"-)

NO! それを面白がっているのは自分ではないです [良い質問]

ゲームのプレーヤーが自分のパーティーに苦い方の薬を与えますか?

YESNO

ゲームキャラに飲ませるステータスアップの薬ですか?

YES 解説では回復アイテムですが、種類は重要ではないです

薬を売るキャラがドS設定ですか?

YES!!! まとめてください [良い質問]

罰ゲーム用のにっがい薬で、リアクションを楽しみますか?

NOw 苦いのは仕様です

ドSキャラの好感度を上げたいのでみんな苦薬を買いますか?

YES‼︎正解です [正解]

薬を売るキャラが苦い薬を飲ませてしかめっ面になったアバターを見て「ハハハ|ω゚`)▄︻┻┳═一」って笑いますか?

YES!その通り! [良い質問]

ポケモンの漢方薬は飲ませるとポケモンに嫌われちゃうんで飲ませない方がいいですよね?

そうなんですねw ググってたら何故か苦い薬があるようでした

薬の反応をクスリと笑われる訳ですね? [編集済]

YES w 上手いけどクスリじゃ上品すぎるような?

とあるゲーム内で回復薬(甘)と回復薬(苦)を売る商人、ゲーム内登場人物の表情の変化の多彩さが売りのゲームでは、皆、わざわざ苦い薬を買い、苦さに顔をしかめる自分のキャラの表情が面白く、登録者絶賛増加中!ますか?

NO!それを愉しむ店主を楽しむゲーマーの話でしたw

59より タクティクスオウガのデネブ(うぃっち)みたいですか?

ググるので宿題とさせてくださいw

[64]自体にクスリとしましたか?

YES! [良い質問]

薬屋さんがドS設定で裏技以外は苦い方しか売ってくれないですか?

それ面白そうですw [良い質問]
店主は美人で、キツイ性格が人気のキャラである。
そのキャラは、薬を飲んで苦しむリアクションを見ると悦ぶ。
そのやりとりを楽しむプレイヤーが多いため、苦い薬の方が売れている。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。