動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

冒険譚

冒険者となり、生まれた村を飛び出したオレ。

化け物退治の依頼を受け、目的地へ向かう途中、

初めて海の見える街へ立ち寄った。



そこで、ごちそうになることになったスープ

「これは、ウミガメのスープかい?」

そう聞くと

「そうだよ」

そう答えられた。



その後、全てが石になってしまっており

後悔することになった。



なぜ?

14年02月09日 13:15 [Ratter] [★ホワイトハット]
【ウミガメ】
No.1[美香]02月09日 13:2202月09日 13:30

メデューサますか?

Noです。

No.2[プエルトリコ野郎]02月09日 13:2202月09日 13:30

非現実要素はありますか?

Yes まあ、剣と魔法の世界ですので。 でも重要ではないです。 Noでもなりたちます。 [良い質問]

No.3[ゴージャス]02月09日 13:3702月09日 13:40

オレも石になりますか?

Noです。

No.4[3000才]02月09日 13:3802月09日 13:40

尿石ですか?

Noです。

No.5[プエルトリコ野郎]02月09日 13:3802月09日 13:40

ごちそうしたひとが石にしましたか?

Noです。

No.6[bears]02月09日 13:3802月09日 13:40

自然災害関係ありますか?

Noですね。自然では起こりません。

No.7[3000才]02月09日 13:3802月09日 13:40

あるいは結石ですか?

Noです。

No.8[jerry]02月09日 13:4002月09日 13:41

石は何の価値もないただの石ころですか?

Yes 無価値です。 [良い質問]

No.9[3000才]02月09日 13:4102月09日 13:44

石になるとは固まって身動きできなくなるという慣用句的な意味ですか?

No 石です。

No.10[3000才]02月09日 13:4102月09日 13:44

人肉は関係しますか?

Noです。

No.11[jerry]02月09日 13:4202月09日 13:44

睡眠薬を盛られている間に、荷物が石とすり替えられましたか?

Yes です。 状況までご説明ください。 [良い質問]

No.12[bears]02月09日 13:4302月09日 13:44

石になった原因はスープを飲んだことですか?

Yes です。 [良い質問]

No.13[ゴージャス]02月09日 13:4302月09日 13:44

その後というのは「そうだよ」と答えた瞬間ですか?

Noです。

No.14[3000才]02月09日 13:4502月09日 13:46

オレとスープを作った人以外に登場キャラはいますか?

No 重要なのはいません。 (あとで主人公に種明かししてくれるひとが出てきますが

No.15[3000才]02月09日 13:4602月09日 13:47

スープを作った人は退治するつもりだった化け物の仲間あるいは本人ですか?

Noです。

No.16[jerry]02月09日 13:4702月09日 13:48

ウミガメのスープを出した店は泥棒宿で、熟睡している間に身ぐるみ盗まれ、しかも気付くのが遅れましたか?

Yes です。 まとめとしては11と変わらないので良質はつけません。

No.17[ゴージャス]02月09日 13:4802月09日 13:48

「これは、ウミガメのスープかい?」と聞いた相手はスープを作った人ですか?

Yes です。

No.18[bears]02月09日 13:4802月09日 13:49

盗まれた荷物が何かは重要ですか?

No 路銀 です。

ウミガメのスープである必然性が有ります。
No.19[ゴージャス]02月09日 13:5002月09日 13:51

荷物はすり替えられ盗まれましたか?

Yes です。

No.20[jerry]02月09日 13:5102月09日 13:52

化け物は海の化け物で、ウミガメのスープを飲むと水中で息ができると言われていましたか?

Noです。

No.21[bears]02月09日 13:5202月09日 13:53

珍しい食材で睡眠薬の味を分からなくしましたか?

Noです。 でもまあ珍しくはあるかな

No.22[ゴージャス]02月09日 13:5302月09日 13:53

言葉遊びはありますか?

No 有りません。

No.23[jerry]02月09日 13:5402月09日 13:55

オレは自分でウミガメのスープを注文しましたか?

No 注文はしていません。(が、泥棒宿せっていで考えるなら、「注文した」のほうがしっくり来るかな。どちらとしても 「こうなった理由」は共通になります。 [編集済] [良い質問]

No.24[ゴージャス]02月09日 13:5502月09日 13:56

スープを作った人がオレにスープを勧めましたか? [編集済]

Yes 解説は23の設定ではなく、こちらの設定で作っています。 [良い質問]

No.25[jerry]02月09日 13:5602月09日 13:56

オレはスープをくれた人が、ウミガメを捕まえるのを手伝いましたか?

Noです。

No.26[3000才]02月09日 13:5602月09日 13:58

ウミガメのスープとは水平推理のウミガメのスープのことですか?

Noです。

No.27[bears]02月09日 13:5702月09日 13:58

オレは以前にウミガメのスープを飲んだことがありましたか?

No 有りませんでした。

No.28[jerry]02月09日 14:0002月09日 14:02

最初の3行は、ウミガメのスープの必然性と関係しますか?

Yes? 「初めて海の見える街へ立ち寄った。」 ぶぶんはちょっとからみます。 [良い質問]

No.29[3000才]02月09日 14:0002月09日 14:02

ウミガメのスープに睡眠薬を入れたのではなく、食材そのものに睡眠効果がありましたか

No いや、んー Yes? 解説ではしこたま酒を飲ませているだけなので。

No.30[ゴージャス]02月09日 14:0102月09日 14:03

スープを作った人は荷物を盗む目的でスープをつくりましたか?

Yes です。

No.31[ruxyo]02月09日 14:0102月09日 14:03

後悔したのは「ウミガメのスープを食べたこと」ですか?

Yes? まあ、物理的行動としては、食べたこと。 行動理由としては、薦められるまま信用したこと。 でしょうか。

No.32[bears]02月09日 14:0202月09日 14:03

ウミガメ料理ならスープでなくても成り立ちますか?

Yes です。 [良い質問]

No.33[jerry]02月09日 14:0402月09日 14:05

ごちそうになった経緯は重要ですか?

Yes? まあ、勧められて 食べることになりました。 [良い質問]

No.34[天PAザキ]02月09日 14:0402月09日 14:06

ウミガメのスープは酒ですか?

Noです。  海亀スープでつくった海亀鍋 で解説かいています。

No.35[bears]02月09日 14:0502月09日 14:06

スープの味の良さは重要ですか?

ある程度Yes 食えないれべるの不味さ だとちょっと成り立ちません。

No.36[jerry]02月09日 14:0602月09日 14:07

名物の高級料理をタダでごちそうしてもらえるウマい話に釣られましたか? [編集済]

No 高級料理 だと成り立たないです。 [良い質問]

No.37[ゴージャス]02月09日 14:0702月09日 14:09

オレの荷物の中身は重要ですか?

No 一般的な路銀です。 まあ、石にすり替わって重さの違いがわからない世界(紙幣などのない世界) である必然性は有りますが。

No.38[jerry]02月09日 14:0902月09日 14:10

ごちそうしてくれた人は貧乏ですか?

Yes? まあ、こういった泥棒稼業でくいぶちをえているオッサン ました。

No.39[bears]02月09日 14:0902月09日 14:10

オレはお金をあまり持っていませんでしたか?

No それなりに旅の資金を持っていました。

No.40[jerry]02月09日 14:1102月09日 14:12

「この辺じゃ幾らでも取れる食材だからごちそうするよ」「じゃあ遠慮なく」で信用してしまいましたか?

んー セリフとしてはYes かなぁ。 でも事実としてはあんまり取らないと思う。 [編集済] [良い質問]

No.41[bears]02月09日 14:1202月09日 14:12

ウミガメである理由は入手が容易だからですか?

Noです。

No.42[jerry]02月09日 14:1302月09日 14:14

ウミガメを取るのは違法でしたか?

No んー・法・・法律・・ ウ・・ ウン(・_・;)No [良い質問]

No.43[bears]02月09日 14:1402月09日 14:15

ウミガメの産卵は関係ありますか?

Noです。

オッサンは捕まらないように工夫しています。
No.44[ゴージャス]02月09日 14:1702月09日 14:17

漁業組合的なのでウミガメをとるのは禁止されてましたか?

Noです。

No.45[jerry]02月09日 14:1702月09日 14:20

ウミガメは取ろうと思えば簡単に取れるけど、高級食材として売れない理由がありますか?

Yes 高級であるかどうかはともかくとして。 [良い質問]

No.46[bears]02月09日 14:1802月09日 14:21

オレの村ではウミガメを食べることはタブーでしたか?

Yes じゃねーや Noでしたすみません。 [編集済] [良い質問]

No.47[jerry]02月09日 14:1902月09日 14:22

ウミガメは神様の使いで、被害者が訴えにくいようにしていますか?

Noです。まあ、そこまでではないです。 また、理由が違いいます。 [良い質問]

No.48[ruxyo]02月09日 14:2002月09日 14:22

スープをどこで食べたかは重要ですか?

Yes? 海の見える街のなかです。

No.49[bears]02月09日 14:2302月09日 14:25

46より そこの街ではタブーでしたか?

Yes です。 [良い質問]

No.50[ゴージャス]02月09日 14:2402月09日 14:25

街の人は ウミガメをしっていますか?

Yes 存在は知っています。

No.51[jerry]02月09日 14:2702月09日 14:29

その街は、昔本家「ウミガメのスープ」の不幸な出来事があって、ウミガメがタブーになりましたか?

No 先に解説の一部を明かしちゃうと ブッキョーなる宗教が蔓延していて獣肉は食べない地域でした。

No.52[天PAザキ]02月09日 14:2802月09日 14:30

化け物退治は重要ですか?

No 1の質問を想定している要素です。2のとおり、中世くらいの紙幣のない世界観なら成り立ちます。

No.53[bears]02月09日 14:2902月09日 14:30

オレはその街でウミガメを食べないことを知りませんでしたか?

Yes ですね。

例えば、魚のスープを食っていかんか? とまちなかで声をかけて行った場合 どうなるでしょう?
No.54[bears]02月09日 14:3302月09日 14:34

街の人にオレを追い出させるようにしましたか?

Noです。

No.55[jerry]02月09日 14:3302月09日 14:34

「ウミガメのスープ」を勧められて食べるのは、街を知らないよそ者で、後で見つかる心配が少ないですか? [編集済]

Yes 正解ます。 [正解]

冒険者となり、生まれた村を飛び出したオレ。

ゴブリンとかいう化け物退治の依頼を受け、目的地へ向かう途中、

生まれて初めて海の見える街へ立ち寄った。



丘の上にあるスラムのようなところからちょこっと見えるだけではあったが

生まれてはじめて見る海。感動して呆けたように見入っていると

道端で鍋を囲んでいたオッサンに声をかけられた。



「よーにーちゃん。これ一緒に食っていかんかね?」

見ると、オッサンが地元では見たことないようなやたらでかい亀を担いでいる。



面白そうだったので、ごちそうになることにしてオッサンについていくと

迷路のようなスラムの奥に連れて行かれた。

そこで、オッサンが手慣れた手つきで亀をさばいて鍋にぶち込んでいく。

「これは、うみがめ?のスープかい?」

そう聞くと

「そうだよ」

そう答えられた。



出された鍋は地元では食べたことのないような味でなかなかのものだった。

酒も勧められたので、これまでの冒険譚などを語りつついい調子で鍋をつつく。



どうやら、思ったより飲み過ぎてしまったのだろう。

気が付くと、毛布がかけられており朝になってしまっていた。



「うー・・飲み過ぎた。世話になっちまったな」

そういって、いくばくか食事代金を置いていこうとすると

「なーに、旅人さんから面白い話を聞けたんだ、タダでいいぜ。んじゃいい旅を!」

そう送り出された。



そういわれ、目的地へ向かう旅を再開したオレ。

次の街に辿り着き、宿屋に泊まろうとした時に気がついた。

荷物袋から銭入れを取り出すと・・中身はすべて石に変わっている。

どうやらあのオッサンにすり替えられたらしい。



宿屋の主人曰く。

「あー、おにーさん前の街で亀のスープ喰ったでしょ」



どうやら、あの町はブッキョウとかいう宗教が一般的で

住人は獣肉は食べないのだそうだ。

そこで、ゴロツキどもが「海亀鍋」をすすめることで

旅装束の人間が

【旅から戻ってきた地元住民】か、【旅で立ち寄ったよそ者】かを判別し、

土地勘のないよそ者とバレると、酔わせて路銀を奪う

ということをやっているのだそうだ。



取り返しに行こう!そう思わないでもなかったが・・

確かに、あの迷路のようなスラムでオッサンを探し当てる自信はない。



そういえばあのオッサン、オレに勧めてくるばかりで、自分ではちっとも鍋に手を付けなかったなぁ。

そう思い出し、旅先で見知らぬ人間を簡単に信用した自分の愚かさを後悔した。
14年02月09日 13:15 [Ratter] [★ホワイトハット]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
Ratter[★ホワイトハット]>>まあ理由はなんでもいいんですけどね もともとは 地元ではゲテモノ扱いで誰も食べない という設定で書いてましたし。 地元民がたべなければ何でも良かったりします。[09日14時56分]
3000才[★300問出題]>>Ratterさん出題お疲れ様でした なるほど、宗教と肉の関係でしたか jerryさんFAおめでとうございます[09日14時44分]
Ratter[★ホワイトハット]>>その場で気づかれると探し回られる可能性がありますからね~ 気持よく出発して貰う必要があったのです。>毛布[09日14時43分]
ruxyo>>乙でしたー! 毛布をかけてくれるなんてなんていい人達なんだろう!jerryさんおめですー![09日14時40分]
jerry>>出題お疲れ様でした。食事代金を払おうとしてたら気付けたのにー[09日14時39分]
Ratter[★ホワイトハット]>>ご参加有難うございました~ jerryさんおめでとうございます~[09日14時36分]
Ratter[★ホワイトハット]>>歓迎いたします~[09日14時07分]
天PAザキ>>参加します[09日14時04分]
Ratter[★ホワイトハット]>>歓迎いたします~[09日13時49分]
ruxyo>>参加しますー!あれ?終わりそうな気配がするぞ?[編集済] [09日13時45分]
Ratter[★ホワイトハット]>>歓迎いたします~~~~[09日13時40分]
jerry>>参加します[09日13時39分]
ゴージャス[常連]>>参加します![09日13時37分]
bears[イイネ!(味が)]>>参加します[09日13時37分]
3000才[★300問出題]>>参加します[09日13時37分]
Ratter[★ホワイトハット]>>歓迎いたします~~[09日13時30分]
プエルトリコ野郎>>参加します~[09日13時22分]
美香>>参加します。[09日13時20分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。