その話を人にした所、大層驚かれた
どういうことだろうか?

11作目。記念すべきぞろ目問題は眠れない夜のお供に軽めでw

時間帯は細かく特定した方が良いですか?

No ざっくりで問題ありません

白夜ですか?

No 日本(の設定)です

季節は重要ですか?

No 重要ではありません

白夜書○の編集者ですか?

No 確かに彼らは眠れないでしょうがw

海外旅行してますか?

No していません

驚かれたのは普段ならば寝ている時間が人とは違うからですか?

Yes 寝ている時間は人と違いますね [良い質問]

昼夜逆転の生活をしてますか?

恐らくYes [良い質問]

彼は普通の人間ですか?

Yes 普通の人間です

年越しだから起きてるぞ!まだ30日だよ?ますか?

No

井戸の中から出てくる女性ですか?

No 違います

漫画家ですか?

No 違います

どっかの漫画に出てくる四年に1日だけ起きる男ですか?

No 日暮さんませんw

彼はとても忙しい人物だった?

YesNo? まあ忙しいと言えるのかな?

その話をしたのは彼自身?

Yes 彼自身です

二日間起きて、二日間寝るという生活スタイルですか?

No 違います

普段なら寝ている時間に起きていたのはその日だけですか?

YesNo 他の日にもあったでしょうが、かなり稀でした [良い質問]

「昨日2時間しかねてないわー」とか「俺が2時間しかねてないって、それどこ情報よー?」とかいっちゃう人ですか?

No むしろ・・・

赤ちゃんですか?

No 違います

起きている時間が普通と違うのは、職業柄でしょうか?

ある意味Yes ですが本来は起きていなければいけないのです [良い質問]

確認です。彼は本来の役割を放棄し、睡眠を取ったために起きていることが出来たのでしょうか?

No むしろ逆ですね

むしろ「昨日俺10時間もねたわー」とか「超健康だわー」とか言っちゃう人ですか?

No そういうことではないですw彼は普段寝ている時に起きていたことを自慢しました [良い質問]

彼の職業は重要ですか?

ヒントよりYes 彼は「学生」なのです [良い質問]

授業中いつも寝てるのに、今日はちゃんと授業受けてましたか?

Yes!! 正解です! [正解]

現代ですか?

Yes 現代の設定です

大学の授業を久しぶりに受けに行っていましたか?

成り立つのでそれも正解にします [正解]
ところがその日はいつもの眠気が襲って来ず、普通に起きて授業を聞いていた
授業を真面目に聞いていた事を友人に自慢した所、
「お前が授業を聞いてるなんてありえない!」
と驚かれたのだった
※批評歓迎です
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。