君達は怒った。見ず知らずの男・君塚達郎が残業をしたせいで毎日酒を呑み続ける事になったからだ。
状況を説明してください。
【参加テーマ:何でもいいので不満をぶちまけて下さい】

解説の補足部分はコメント欄に載せました

仕事で酒を飲み続けますか?

NO 違います

お酒の種類は重要ですか?

YESNO 私が一切呑まないので絶対ではないですが、日本酒がベストでしょうか?

二つの『君達』は同じ君達ですか?

YES 同じ君達です

君達は、転職しましたか?

NO 違います

仕事終わりに会社の上司が必ず「飲みにいこう」と誘ってくるので、日替わりで順番に飲みに行くことになったのに、君塚が戦線離脱したせいでローテーションが回らなくなり、結果毎日飲みに行くことになった?

NO 全く違います

君たちは酒がきらいですか?

YESNO どちらでも構いません

君塚達郎が、残業した日だけお酒を飲むことになりますか?

NO!!!! 君塚が何をしていようと呑んでいました。がその後君塚のせいでその後も呑み続ける事になりました [良い質問]

君達は君島達子の略ですか?(代理質問)

NO それをさせないために君塚出したのに~w

上司にのみに誘われたら残業代をつけますか?

NO そもそも・・・

味を比べて何かを確かめていますか?

NO 違います

君達はきんだちと読みますか?

NO 違いますw

君達はお酒を作ってますか?

NO 違います

君達と君塚達郎は、同じ職業ですか?

NO! たぶん違いますが、君塚の仕事は重要です。 [良い質問]

タッツーはうわばみでしたか?

NO! どちらでも成り立ちますが、呑めない方が分かりやすいです [良い質問]

ホストクラブの話ですか?

NO 一切関係ないです

君塚達郎の経営する居酒屋で、君達は飲んでいますか?

NO 違います

毎日呑み続ける酒は、強制的に君達に押し付けられますか?

NO!!!! 強制ではないです お疲れ様と言う事で酒を振舞われます [良い質問]

君達はゲイバーの店員ですか?

NO 町内会の有志です

お酒をどこで飲んでいるかは、特定は必要ですか?

YES!!!! 町内会です [良い質問]

君達と君塚以外に登場人物はいますか?

NO? 登場はしませんが君塚の家族が話に出ます

非現実要素はありますか?

YES? 実は君塚、童話の主人公です。 [良い質問]

19より 君塚達郎は、町興しのために呼ばれたゲストですか?

NO 違います

天の岩戸は関係ありますか?

NO 関係ありません

金太郎ますか? [編集済]

NO そもそも・・・

毎日来る君塚達郎に酒をふるまいますか?

NO 君塚は酒を呑みません

男は最後に自分の頭に出来た泉に身を投げて自殺しますか?

NO それは落語「頭山」ですねw

町内会の企画で、童話「君塚達郎」の人形劇を行なっていますか?

NO 違います

君塚達郎はお酒の宣伝をしていますか?

NO 違いますが、ある種の販売員です。 [編集済]

14と21より、お酒のCMに、未成年を出すのは如何なものか?・・・と、クレームが入りましたか?

NO! お酒と君塚は全く関わりません [良い質問]

地産地消の実践中ですか?

NO 違います

実は町内会の君達は、本当はお酒が飲めるのを喜んでいますか?

YES? 町内会の君達はお酒を呑む以前がイヤでした [良い質問]

じゃあ酒呑童子ですか?

NO そもそも元は女の子です

君達は町内会に嫌いな人間がいますか?

YESNO どちらでも良いです

32より 酒呑(天)童(魔)子さんですか?

NO 違うのです(゚д゚)

君達は複数人ですか?

YES 町内会の人間が複数人いますが、別に一人でも構いません

君達の性別は重要ですか?

NO 関係ないです

町内会イベントが毎日行われるようになりましたか?

YES!!!! あるイベント?をこれからもしなくてはならなくなりました [良い質問]

君塚達郎が童話の主人公ということは、残業は君塚達郎役の人の残業ですか?

NO 君塚の元ネタが童話と言う事で役ではないです

一行目より、以前は毎日酒を飲んでいた?

YES!!!!! あるイベント?がその日で終わるはずだったのに君塚のせいで延長する羽目になりました

君塚達郎は、一行目「お酒を毎日呑まなくて済む」ことにも関係していますか?

NO! 「呑まなくて済む」事には関係ないです

お酒を皆で持ち寄って1つのカメに入れる話は関係ありますか?

NO 関係ないです

町内会イベントの内容は君達にとって重労働ですか?

NO ですが、ある意味しんどいです(ミスリード注意)

町内会の君達は、毎日君塚達郎を接待というか慰労するハメになっていますか?

NO 君塚と町内会の君達は街中で出会いました それ以上の関係ではありません

君塚は、現在テレビで放送されていますか?

NO 童話なので放送されていないです

「残業」とは文字通り「残業」なのですか?

YES? 商品が売れ残ったので夜遅くまで働く事になったという意味です [良い質問]

45より、商品とは町内会のイベント内で販売されていますか?

NO そういうタイプのイベントではないです

一行目と二行目の酒は同じものですか?

YES 同じ種類の酒です

ウコンやソ〇マックが関係しますか?

YES? CMが流れるのが「暮れ」と言う事で関係があるのかしらん?

「君達」は人間ですか?

YES 人です

君塚達郎は、ゆるキャラみたいな物でも成立しますか?

NO ゆるキャラでは成り立たないと思います

2について 酔っぱらえる程度にお酒を呑んでいないと成立しませんか?

NO 体が温まる程度でしょうか?

お酒と一緒に食べ物も食べていますか?(厳密には、呑むという字は食べ物を食べるときに使います。のむだけの時は飲むという字の方です)

NO どちらでも成り立ちますが、体が温まる程度で良いので飲むが正しいですね 申し訳ありませんでした [良い質問]

君塚達郎が町内会のイベントに参加していたわけではないのですか?

YES! そうです [良い質問]

忘年会が延々と続いていますか?

NO 忘年会は関係ないです

君塚は何かをなくしましたか?

NO 無くした訳ではないです

君塚は人間ですか?

YES 人です

君塚達郎は自分が残業したことにより、町内会のイベントが延長するとは思わなかった?

YES そうです

君塚が売っていたものは飲食物ですか?

NO 違います

君達は君塚達郎に怒っているのですか?

YES そうです [良い質問]

君塚は油を売っていましたか?

NO 比喩でなければ近いのかしら?

君達は、お祭りを行なっていますか?

NO イベントと言うか仕事になるのかしら?

現代の東京で成立しますか?

YES? 町内会の方はたぶん行っていると思います

お酒で体温を上げて暖を取っていますか?

YES!!! 暖を取ります [良い質問]

君塚達郎は実物が町内会に訪れましたか?

NO? 君塚は路上販売をしていました(ミスリード注意)

君塚達郎は灯油を販売していましたか?

NO 灯油ではないですが近づきました(ミスリード注意)

君塚の出る童話にお酒は出てきますか?

NO 全く出ないです

君塚のせいで、部屋の暖房が使えなくなりましたか?

NO 君塚は何かを使えなくはしませんでした

君塚達郎はマッチ売りの少女ですか?

YES!!!!! そういう事です。歳末の町内会とあわせてまとめて下さい [良い質問]

君達は防犯の見回りをしていましたか?

YES!!!!! そういう事です。68とあわせてまとめて下さい [良い質問]

季節は関係ありますか?

YES! マッチ売りの少女も暮れの話なので関係があります。 [良い質問]

君塚達郎は液状のものを売っていましたか?

NO マッチです

65より油を売っていても成立しますか?

NO? たぶん成り立ちにくいです

君塚がマッチを売り続けているので、「君達」は防犯の見回りがなかなか終わらず困っていますか?

NO!!!!! その後の行為のせいです [良い質問]

君塚が夜になってもマッチを売り続けているので、「君達」は防犯の見回りにあたり、体をあっためるためにお酒を飲んでいますか?

NO!!!!! 君達は今日何も無ければ夜回りが終わるところでした [良い質問]

とりあえず酒に火をつけますか?

NO どこの大道芸人ですかw

君塚達郎がチャッカマンを実演販売している。「これでどこでも誰でもすぐ点火♪」しかも、完売まで粘りまくって売り切る気だ。歳末安全パトロールの強化を余儀なくされた町内会の君達は、また今日も寒い夜の町内を見回りし、「お疲れさーん、また明日~。はぁ、また明日もか。君塚めえええ!」と一杯のワンカップに不満をぶつけますか?

NO 少女はマッチが全然売れないのでは?

75より それで作った焼死体をツナサラダにしちゃいますか?(((((゚Д゚;)))))

NO カニバリませんw

マッチ(芸能人)ですか?

NO ギンギラギンにさりげなくないですw

君塚がうったマッチで放火がおきましたか? [編集済]

NO マッチは全く売れませんでした [良い質問]

君塚達郎はマッチで幻影を作り出しますか?

YESNO 幻影が出たかどうかはどちらでも良いのですが、火をつけました そして君達は・・・、まとめて下さい [良い質問]

君塚も寒いので、あっちこっちでマッチを擦っているらしく、町内の色んなところでマッチの燃えカスが見つかっていますか?

NO 一箇所で構いません 火が風で消えないように壁に向かって火をともしました [良い質問]

君塚が吸ったマッチで火事が起きたので、君達は帰れなくなりましたか?

NO!!!!! 君塚は犯罪は起こしていませんが・・・ [良い質問]

君塚達郎は自殺をはかった?

NO 死ぬつもりはありませんでした

81より それを見た人が放火と勘違いしましたか?

YES!!!!! 完璧に正解です [正解][良い質問]

暖をとるためにマッチを擦っているので遅くまで見回りをし自分達が暖まるために酒を飲んでいますか?

NO? マッチを擦っているからではないです [良い質問]

火の用心!マッチ一本火事のもと!ますか?

YES!!!!! 正解です。そういう事です。 [正解]

火災が発生したので寒いこの季節に消火活動しますか?

NO ギリ大丈夫ですw

マッチが売れないことと防犯の見回りの延長は直接関係ありますか?

NO 間接的にでしょうか?

マッチが売れないマッチ売りの君塚は、寒さの為つい壁に向かって商品のマッチで自分用の暖を取る。が、それを目撃した善良な一般市民から「放火犯がいる」と通報され、放火犯が捕まるまで、または異常乾燥注意報が解除されるまで、町内会有志(消防団もでも可)の君達は、一日だけの予定だった町内防犯パトロールを強化し、連日見回りに出ることになる。解散前のワンカップをご褒美に。

YES!!!!! 正解です [正解]
マッチが売れなければ養父に叱られるので、すべて売り切るまでは家には帰れません。残業です。
夜が深まると、凍えるほど寒いです。君塚達郎は少しでも自分を暖めようと風邪で火が消えないように壁の方を向いてマッチに火を付けました。
するとマッチの炎の中に、暖かいストーブや七面鳥などのごちそう、飾られたクリスマスツリーなどの幻影が一つ一つと現れました。しかし炎が消えると同時に幻影も消えてしまいます。
君塚達郎はその幻影を見ようとまた一つマッチに火をつけました。
師走。歳末はなぜか犯罪が増える。特に増えるのが放火。
町内会でも寒い中半纏を着、拍子木を打ち鳴らし火の用心の夜回り。
それが終わるとお疲れのお酒が一杯振舞われます。
が、今日何事もなければ今年の夜回りも終了です。
なのに、壁の方を向いて火をつけている子供を見つけてしまいました。
君達『手前ぇ、今日さえ何事もなければ夜回りしないで済んだのに良い度胸だなコラ』
プーさん「女子中高生がもっとピュアだったらいいのに」
天童さん「良いスープを思いつきたい、そして書く努力をしたい」
アザゼルさん「絶望したー!クロワッサンのカロリーに絶望したー!」
雪路さん「給料上げてください」
BB弾さん「景気をあげろー」
チクリンさん「消費税あげるぐらいなら生活保護なくして欲しい。」
じんろーさん「結婚さえしてないのに早く孫の顔が見たいという両親とか?」
水上さん「これ以上出て来るな!腹!」
セルスさん「同僚に痛いところを突かれました。突いてくんな!」
アマレットさん「飲み会の度にお酒の勝負を吹っかけてこないでー!!w」
さしゃさん「自分で言ったことくらい、やれっつーの!!!」
隼もどきさん「研究室の先生がたまに何が言いたいのかわからん!」
3000才さん「世界がもっと平和だったらいいのに あともう少しもてたらいいのに」
君達『放火は楽しいのか?何処かの熊田のそっくりさん風か!』
君塚「ご、誤解です。私はマッチの炎の中の幸せを見ていただけなんです。それに何か途中私関係ないですよね」
君達「口答えするな!!」
君塚「ぎゃー」
こうして、君達は寒い中夜回りを続けなければなりませんでした。そんな酒飲みたくない。
天童さん 良いスープを思いつきたい、そして書く努力をしたい
アザゼルさん 絶望したー!クロワッサンのカロリーに絶望したー!
雪路さん 給料上げてください
BB弾さん 景気をあげろー
チクリンさん 消費税あげるぐらいなら生活保護なくして欲しい。
じんろーさん 結婚さえしてないのに早く孫の顔が見たいという両親とか?
水上さん これ以上出て来るな!腹!
セルスさん 同僚に痛いところを突かれました。突いてくんな!
アマレットさん 飲み会の度にお酒の勝負を吹っかけてこないでー!!w
さしゃさん 自分で言ったことくらい、やれっつーの!!!
隼もどきさん 研究室の先生がたまに何が言いたいのかわからん!
3000才さん 世界がもっと平和だったらいいのに あともう少しもてたらいいのに
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。