
猫は動物の猫ですか?

今更になって意味が分かりました。 ごめんなさいnoです。「動物では」無いです。 [編集済] [良い質問]

猫の意思で殺しましたか?

NO! 猫の意思ではありません! [良い質問]

童話は関係ありますか?

no 関係ありません。

猫を利用した人物がいますか?

yesno 分かりません。でもおそらく居ないでしょう。 [編集済] [良い質問]

戦時中で、猫の死骸に爆薬を詰めましたか?

no 違います。

その人は猫アレルギーですか?

no 違います。

猫は物理的にその人を殺しましたか?

no! 物理的ではありません! [良い質問]

現実世界で起きることですか?

no!!! 起こり得ません! [良い質問]

問題に書かれている以外で重要な人物・動物はいますか?

noかな「重要な」人物・動物は

7より 言葉遊びますか?

no そうではないのです

シュレーディンガーの猫は関係ありますか?

no 全くもって関係ございません

猫と仲良しでなければ殺されませんでしたか?

no そんな事は無いです

猫も死にますか?

yes! 猫も死にます! [良い質問]

仲良しな猫が死んでしまい悲しみにくれたその人は自殺しますか?

no 自殺ではありません [編集済]

9 13より 「猫」と「猫と仲良しの人」以外にも死者はいますか?

yesno 「猫」と「猫と仲のいい人」以外の死者は居るかもしれないし居ないかもしれないです! [編集済] [良い質問]

7より、猫はその人の死に直接関わってはいないが、猫とその人が仲良くなったことにより結果としてその人は死んでしまったということですか?

noです ちなみに猫と仲良しな人は仲良しだから死んだというわけではないのです

猫を飼っている もしくは 猫を連れている でも問題は成立しますか?

no! 成立しないのです! [良い質問]

7より 殺したのが物理的でないという事は、生命活動的にはその人は生きているのですか?

??? どういうことだろ? 分からないけど多分no

太った猫が地雷を踏んで爆発に巻き込まれましたか?

no 違います

18ですが 物理的に殺していない→精神的に殺した つまり心臓が動いている。というような言葉遊びですか?

no 違います

8より 舞台背景を特定する必要はありますか?

yes!特定はした方が良いでしょう! [編集済] [良い質問]

猫は三味線ですか?

noです

猫は祟りますか?

yes!!! 祟りです! [良い質問]

猫の死因は重要ですか?

YES! 重要です! [良い質問]

23より 猫はその人を殺す時点で既に死んでいましたか?

YEEEEEES! どちらかというと死んだから殺しました! [良い質問]

鍋島藩の猫騒動ますか?

noです

八つ墓の祟りじゃ~の人は出ますか?

NOwwww

猫は殺されましたか?

YES!!! 猫は殺されました! [良い質問]

猫が死んだ理由は重要ですか? [編集済]

>>24 より重要です よってyes

猫を殺したのは猫に殺された人ですか?

YES!そういう事です!

猫と仲良しな人は仲良しだった猫を殺したのですか?

yes。 その通り。

花瓶で溺れ死にますか?

no。 溺死では無いです

猫は殺された恨みを晴らすため悪霊となり、その人を祟り殺した。ますか?

no寄りのyesnoです おそらくそうでは無いです。

猫は呪い殺されましたか?

no! 「猫は」呪い殺されて無いのです!

猫が殺された死因ではなく、猫が殺されなくてはいけない理由の特定は重要ですか?

YES・・・かな?

死んだ猫の死体に死因となる外傷はありますか?

YES! 外傷はあるでしょう! [良い質問]

男は猫を飼っていましたか? [編集済]

NO!!!!! 男は猫を飼っていません! [良い質問]

猫と仲が良いと思っていたのはその男だけで、猫の方はむしろ嫌いでしたか?

NO そんな事はありません! むしろ誰が見てもいい親友に見えるでしょう!

男が猫と仲良くなった理由は、単純に猫が好きだからですか?

NO 実は男は猫が好きな訳では無いのです(ミスリード注意)

男が猫を殺したのは偶発的な事故ですか?

NO ただし猫が死んだのは偶発的でした [良い質問]

猫は独り死ぬのが寂しいので、男を殺してあの世に連れて行きましたか?

NO そう言うわけでは無いです

猫が祟ったのは仲良しの男だけですか?

yes。 男だけを祟りました。

40より確認します。男は猫を殺すつもりでしたが、その殺害方法は猫が確実に死ぬものではありませんでしたか?

no。 男は猫を殺すつもりはありませんでした。 [良い質問]

問題の舞台は現代ですか?

yesno! どこでも成立するでしょう。 [良い質問]

43より 男は猫を殺すつもりは無かったが、何らかの不慮の事態があり殺してしまいましたか?

yes...? まあわざと猫を殺した訳では無いのでyesでしょう

男の職業上の理由で猫と仲良しでしたか?

no。 猫とは本当に仲良しです。

猫は燃やされましたか?

no 燃やされてません ネコカワイソス

殺された猫は男を恨みましたか?

YES!!! 猫は男を恨んでいます!!! [良い質問]

男は毎日何処からか家に侵入してくる野良猫に餌を与えていた。しかしある時何らかの事情で猫に餌をやるのを忘れてしまう。すっかり餌を貰う事に慣れてしまっていた猫はもう自力で餌を確保する事は出来ず餓死してしまう。そうして死んだ猫は男を恨み祟り殺した。ますか?

NO(アッサリ)
なんでそれで問題を作らなかったの?
[編集済]

ヒントより 必要な専門知識はここまでの質問および回答ですでに分かっていますか?

NO まだ分かっていません

犬が落とし物をしていくのに困っていたため、作ったハンバーグにネギ、百合根などを混入して計画的に犬を殺害したら猫が食べていて死に至りますか? [編集済]

no

男(某高校生)はイナバマスやオオミズウオ、主様など大型の魚を毎日毎日与え続けたために食べすぎにより猫は亡くなりましたか? [編集済]

no

猫の祟りにより猫が死ぬ前に身を隠す猫の墓場に迷い込んだため男は呪いにかかり、猫に変化してしまったそして(野良)猫として活きていくことの出来ない男は死にますか? [編集済]

no 残念ながらそんなストーリーチックではありませんでした

猫は撲殺されましたか?

no 撲殺でもありません

男は罠を仕掛けたら、仲良しの猫が引っかかりましたか?

no・・・かな どっちかと言うと罠を仕掛けられたのは男かも [良い質問]

トムとジェリーのようにネズミに騙され猫がネズミ取りに引っかかりけがをして食べ物がとれなくなり死ぬそしてネズミ取りが無ければ死ななかったと逆恨みますか? [編集済]

no 違います

男は魚だったため猫に喰われて亡くなりましたか?

no 男は人間ですよ

男は猫(丸)を殺したため祟り(DM?)を残され裁判でクロであることが明らかになりエクストリームなお仕置きをされて死にますか?

no だから何回言ったら気が済むの・・・

ほかに重要人物がいますね?

no 残念ながらいません。 ただしモブが数人います。 [編集済]

問題文に比喩はありますか?

no 比喩でもありません。

猫は複数いますか?

no 残念ですが猫は1匹です

猫は生物ですか?

よく気づきました! NO寄りのyesnoですよ!!! [良い質問]

2、23、48より、猫は恨んで祟っているがそれは猫の意思ではない?

yesnoですね わざと祟ってる面とわざとじゃないけど祟ってる面がありますが、祟らないことだけは不可能です
・・・といいたいのですが2よりyesになってしまいますね。
[編集済]
[良い質問]

62より、猫は妖怪ですか?

YEEEEEEES!!! GJです! 妖怪ですよ! [良い質問]

猫は名称の一部に猫、キャットなどが含まれているものですか?

YES! そうです、名称の一部に「猫」が入ります! [良い質問]

専門知識はオカルト関係ですか?

no そっち方向では無い。

猫又ですか?

YES! そういうことですよ! [良い質問]

とある猫又がある娘の姿を乗っ取り殺した、その娘といい仲で通いつめていた男はある時から娘に違和感を感じるようになる、娘が猫又と知った男はこれを退治した、一方猫又は通い詰められるうちに男に惚れてしまい、せめて一緒に死のうと祟り殺した!

noです ストーリー考察乙

43より、男は退治した妖怪が親しくしていた猫とは知らなかったのですか?

no そうじゃないのです

殺された猫又は化けていましたか?

YES! 周りの人間にも人間に見えていたでしょうね。 [編集済] [良い質問]

時系列は、猫が猫又になる→男と猫仲良くなる→男が猫又を殺す→男が祟り殺される、ですか?

no その時系列では無いです

70より、男だけは猫又が人間以外のものに見えていましたか?

あ、すいませんnoです 男にも人間に見えていました

55より、猫又が男を罠にはめた?

no 猫又ははめてないです!

2より、猫又は誰かの意志を引き継いで男を殺した?

no ぶっちゃけ猫又の私怨です

男と猫又の間には恋愛感情はありましたか?

no ラブませんよ

専門知識は猫関係ですか?

NO 猫関係ではありません

ネズミですか?

no

専門知識はゲームですか?

YEEEES! GJ! 専門知識はゲームの一種です! [良い質問]

男は人間の姿をしていない猫又を殺そうとしましたか?

NO 猫又は人間の姿をしていました

猫又は昔猫でしたか

普猫ってなんだろ・・・ 普通の猫ですか? ならばnoです

人狼ゲームで、処刑された猫又がランダムで一人を道連れにするルールのことですか?

YES!!!!! 「人狼ゲーム」が出たので正解です!!!(ただし処刑ではなく噛みの方でした。) [正解][良い質問]
当然リア友な訳で、猫又の人と仲良しな人(男)が居る訳だ。
ちなみに男は#red#人狼#red#である
ザワザワ ザワザワ…
村側の人達「じゃあグレランか。」(占われたりしてない人をランダムで処刑すること)
狼側の人達。。。(こっちもグレ噛みでいこうか…)
そう思ったのもつかの間、仲良しな人は猫又(男の友人)を噛んでしまい
復讐され、死んでしまった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。