僕はただ、Aに恩返しがしたかった・・・
唯それだけだったのに、こんなことになるだなんて・・・
何があったのか、説明しなさい
【ウミガメ】

竜宮城は彼の墓標

英語は関係しますか?

NO 関係ないです

Aは人ですか?

YES

唯さんは登場しますか?

NO

僕は人ですか?

NO!!! [良い質問]

犯罪は関係しますか?

YES!! [良い質問]

非現実的要素を含みますか?

YES 僕は非現実ですね [良い質問]

童話は関係ありますか?

NO いいえ、アリマセン

助けた亀が『ウミガメのスープ』になりましたか?

NO 食べられません

どのような恩返しかは重要ですか? [編集済]

YES 重要です [編集済] [良い質問]

僕は亀ですか? [編集済]

NO 僕はかめじゃないです [編集済]

僕とA以外に重要キャラはいますか?

YES!! もう一人、Bが出てきます [良い質問]

僕は恩返しをしようとしたが、かえってAに迷惑をかけてしまいましたか?

NO、だったけれど、結果的にYESになってしまった ミスリード注意・・・なのかな?

Bは犯罪者ですか?

YES!!! 犯罪者です [良い質問]

お金は関係ありますか?

NO カンケイナイネ

Bは人ですか?

YES

Aは何かしら被害を被りましたか? [編集済]

結果的にYES [編集済] [良い質問]

タイトルより 浦島太郎は関係ありますか?

NO

死人はでますか?

YES [良い質問]

Aの正体は猫でも牛でも成立しますか?

NO かな?

犯罪は身体的被害(外傷など)を起こすものですか?

YES ざっつらいとデスノ [良い質問]

犬がお礼にとBが埋めた死体の肉をプレゼントしますか?

NO 犬は出ませんですの

Aは死にましたか?

YES!!! [良い質問]

「僕」は幽霊ですか?

YES!!!!!!!!! [良い質問]

僕は元人間ですか?

YES [良い質問]

AはBと僕が恩返しする前に関係性を持っていましたか?

NO Bは恩返ししません。Aと僕だけなら、YES [良い質問]

BがAを殺したのですか?

最終的にYES [編集済] [良い質問]

僕は幽霊になる前からAと知り合いでしたか? [編集済]

YES!! [良い質問]

僕はBに殺されAに花を手向けてもらったのでAにお霊に行ったらビックリして死んでしまいましたか?

NO びっくり死ではないんです><

僕はBに殺されましたか?

YES [良い質問]

Bの犯罪は殺人のみですか?

んー、結果的に言うとYES。僕を殺すつもりではなかったけれどね [良い質問]

僕はAにとり憑いて何かしようとしましたか?

んー、とりついたわけではないので、No

25確認 AとBはもとから知り合いでしたか?

直接的には、NO [良い質問]

僕は真相を述べAは口封じされてしまいましたか?

NO 口封じではない

僕は幽霊になる前からBと知り合いでしたか?

NO 幽霊になったからBを知りました [良い質問]

僕は人間のAやBと交信出来ますか?

YES 虫の知らせ的なものが使えます [良い質問]

ポルターガイスト現象でBを攻撃しようとしたらAに当たってしまいましたか?

NO

僕の死因は重要ですか?

YES? そんな意識してなかったけど・・・

僕とAは同じ死因で死にますか?

NO!! [良い質問]

僕が恩返ししようと思わなければ、Aは殺されずに済みましたか?

YES! ただし、もしかしたら、恩返ししなくてもおこりえる可能性はあった [良い質問]

臓器移植したせいで記憶を引き継ぎBに狙われますか?

NO

僕がいなければBはAを殺していませんか?

YES

僕が恩返ししていなければ、AはBに殺される以外で死ぬ危険がありましたか? [編集済]

NO ないです

AやBの職業は重要ですか?

NO

AとBは対立の立場にありましたか?

NO

確認です 僕はAを助けようとしたが逆効果でしたか?

NO 助けるためにとった行動ではありません [編集済] [良い質問]

僕は人間界の物に触れることが出来ますか?

NO 触れませんね

僕はAに金銭的利益をもたらそうとしましたか?

NO 金銭ではなく・・・ [良い質問]

現代で成立する話ですか?

YES 時代背景は現代をもとにしてます

僕の生前にAが行ったことは命を救われた等の大きな出来事ですか?

YESNO 人からみれば小さいことでも、僕にとってみれば、それは命を救われたに匹敵するくらい大きいものだった [良い質問]

恩返しは生前にAからされたことと同じことですか?

NO まったく関係ありません

登場キャラの年齢は重要ですか?

うーん、YES?

僕は交信する以外にも特殊能力は使えますか?

NO 交信(というか、予感というか、虫の知らせというか第六感的な何か)を相手に与える以外のものはないです。しいて言えば、誰からも見られず、どこでも見えます。幽霊ですから [良い質問]

僕の生前は普通の健全な肉体と精神をもった人でしたか?

NO 普通より弱い精神と肉体でした [編集済] [良い質問]

僕はAに何らかの物品を入手してもらおうとしましたか?

NO 物品ではない!

僕が何の幽霊かは重要ですか?

NO [編集済]

BがAを殺した理由は重要ですか?

YES? わりと適当にきめたんだけど・・・というより、恩返しに何をしたかがry

僕はBに虐待されていましたか?

NO 34参照

僕はAに何か見せようとしていましたか?

YES? 見せたというより、伝えた?教えた?

「こんなことになるだなんて」とは、AがBに殺されてしまったことですか?

YES!!!! [良い質問]

僕の生前、Aと僕は親密な関係にありましたか?

YES!!!!!!!!!! [良い質問]

僕は一般的は幽霊ではありませんか?

no

Aと僕は家族でしたか?

no

僕は昆虫ですか?

NO

AやBの性別は重要ですか?

NO 特に性別にこだわりはないです

確認ですが、僕は人以外だったでしょうか?

NO 元人間です

僕は恩返しでAに対する感謝を伝えようとしましたか?

NO 違います。物ではないないけれど、Aにもたらそうとしました

僕はAの子供でしたか?

NO 家族ではありません

Aと僕は恋人でしたか?

NO ですが、恋人でも成立はします

僕はBに直接殺されましたか?

YES!!! [良い質問]

いじめは関係ありますか?

YES!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [良い質問]

Aがニートでもこの話は成立しますか?

うーん、NO さすがにニートはちょっとむりがあるかな?

僕が自殺したのでいじめのターゲットが変わりましたか?

NO 死んだのはいじめではない

僕がAに伝えたことが原因でAはBに殺されましたか?

YES!!! [良い質問]

僕の生前にAが行ったことと、恩返しの間に長い期間がありましたか?

YES ただ、それは年単位ではなく月単位でも成立します

僕がAに感謝している事は友達になってくれたことですか?

YES!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [良い質問]

僕はAにBを止めて欲しかったですか?

NO 僕にとってBはどうでもよかったです

僕が死んだ原因の一つにいじめはありましたか?

NO 欠片も関係ありません

僕はAに関する重大なことを知ってしまいましたか?

NO

Aが友達になったのは子供時代ですか?

YES イメージとしては学生です。Aも僕も。ただ、会社員だろうと成立してしまうので、重要にはしてません [良い質問]

僕はBは危険だとAに伝えようとしましたか?

NO むしろ、僕はそんなことを考えてませんでした

場所は関係ありますか?

国や県とかをさすのならNO

国や県をささなければ、場所は関係ありますか?

僕の死に場所だけならYES それ以外で特に場所の指定はない

僕はAをどこかへ連れて行こうとしましたか?

NO? 連れていくことは手段であって、目的ではない

僕の死因は外傷の残るものでしたか?

YES とてもひどいものです [良い質問]

僕はBに復讐したいと考えましたか?

NO ですが、結果的に復讐になってしまいます [良い質問]

僕はAを僕の死に場所に連れて行きたかったのでしょうか?

YESNO 連れて行きたかったわけではないですが、目的を考えると、連れて行ったと思います

Bも最終的に死にますか?

NO

僕がAに伝えようとしたのは、Aにとって有益な情報ですか?

YES 僕がもたらしたかったものを、Aに伝えることで与えることが出来ました [良い質問]

Bへの復讐となってしまったものは精神的なものですか?

NO 社会的なものです

僕はBのことを恨んでいますか?

NOではないでしょうけど、それ以上にAに対する思いの方が強いです

Bは僕やAを殺害する前から犯罪者でしたか?

NO 特に設定はないですが、キレやすく大雑把な人程度だと思います [良い質問]

僕の遺体は放置されたままですか?

NO ちゃんと回収されてます

Aには大切な何かが欠けていましたか?

NO 特にないです

Aに名誉をもたらそうとしましたか?

YES!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [正解][良い質問]

僕がAに伝えたことは何かの在り処ですか?

yes? ありどころというか・・・
生前、僕はいじめに遭っていたんだけど、クラスメイトのAに助けてもらったんだ。
それ以来、Aとは仲良くなった。Aのおかげで、友達も増えたんだ。
けど、僕はある日運悪く交通事故で死んでしまったんだ。
犯人のBは逃げてしまい、つかまらなかった。
せめてAに恩返しがしたい・・・
僕はAの守護霊になることを決め、見守り続けた。
そんなとき、僕をひいた男・・・Bを発見する。
僕は恩返しのためにAを導いてBの犯行を暴き、一躍ヒーローにして、僕は成仏した。
けれど・・・その後AはBの逆恨みで殺されてしまった。
あぁ、こんなはずじゃなかったのに・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。