その後、家に帰り、母親の花子に「お腹が減っているから買った」と言った。
花子は太郎に大好物のしょうが焼きを作ってあげた。
太郎はとてもおいしいしょうが焼きをガッカリしながら食べた。
どういうことだろう?
※昔聞いたラジオのネタから作成しました。

お肉のしょうが焼きですか?

Yes!

スーパーで買った肉のしょうが焼きですか?

Yes!

カニバリますか?(゚д゚)

No!

おもちゃとは、肉に関係ありますか? [編集済]

YesNo! 直接は関係ありませんが…

太郎が食べたお肉は1文目のおもちゃですか?

No w どういう状況?w

オチに『しょうがない』と掛けますか?

Yes! そういう風に変更しますw

花子。太郎以外に登場人物は居ますか?

Yes! [良い質問]

太郎はケチってとてもとても小さな肉を買ってきましたか?

YesNo! 関係ありません

花子は太郎がおもちゃを欲しいことを知っていますか?

YesNo! 知っているかもしれませんが関係ありません

言葉遊びはありますか?

No!

結局欲しいおもちゃは買ってもらえましたか?

No!

肉が目的で買いましたか?

YesNo! 肉を買ったのには理由がありますが、肉そのものが目的ではありません [良い質問]

太郎がゲッソリしても成立しますか?

Yes!

買ったお肉のパックに太郎の欲しいものがついていましたか?

No!

スーパーで肉は売ってないのですか?

No! 売っています

ガッカリの対象はしょうが焼きですか?

No!

ペットの犬は登場しますか?

Yes!! さすがスナイパー!! GJ!! [良い質問]

花子「節約!」ますか?

No!

おもちゃは何かの景品ですか?

No!

病気は関係ありますか?

No! 病気というより・・・ [良い質問]

太郎は一人でスーパーで買い物しましたか?

Yes!

太郎は肉を買うことで欲しいおもちゃを手に入れようとしたのですか?

Yes! [良い質問]

おもちゃを犬にいじられてボロボロにされましたか?

No!

太郎はペットの犬のためにおもちゃが欲しかったが・・・もう必要なくなりましたか?

No!

犬が邪魔でおもちゃのところに行けませんか?

No!

太郎は、犬のおもちゃを買いに行って、骨付き肉を買うことで一石二鳥を狙いましたか?

No!

肉は犬用に買ったのですか?

Yes!! [良い質問]

「(犬の)お腹が減っているから買った」ですか?

No!

おなかが減っているのは太郎ではなく、犬の方ですか?

YesNo! 犬はお腹が減っているかもしれませんし、そうでないかもしれません かすっています [良い質問]

違う料理方法で肉を使っていたらガッカリしませんでしたか?

No!

太郎は自分が犬と同等の価値だと知ってガッカリしますか?

No w どういうこと?w

お腹が抉れて減っていますか?

No! えぐれてってw

おもちゃの種類は関係しますか?

No!

おもちゃはスーパーで売っていますか?

YesNo! 関係ありません

ガッカリの対象は犬ですか?

No! おもちゃが手に入らなかったことです

犬はイヌ科の生き物ですか?

Yes!

おもちゃを犬が食べちゃったますか?

No!

太郎君は母親におもちゃを買ってもらうつもりでしたか?

No! ではどうやって手に入れるつもりだったでしょう? [良い質問]

お肉を買ったために、おもちゃを買うのを忘れてしまいましたか?

No! おもちゃを手に入れるために肉を買いました

犬に口を開けさせるために、お肉を買いましたか?

YesNo! 口を開けさせるだけでなくて… [良い質問]

肉の中におもちゃがついていますか?

No!

犬が太郎のおもちゃを飲み込んだので『赤ずきんちゃん風』に取り出しますか?

No!

犬がおもちゃを隠して埋めましたか?

No!

おもちゃは犬が飲み込みましたか?

No!

母親がお肉を犬に食べさせていたら、太郎君はおもちゃを手に入れることができていましたか?

No!

犬の口におもちゃを隠してたが犬が飲みこんでしまいましたか?

No!

おもちゃは買えますか?

No! 太郎はおもちゃが欲しいのですが、それだけのお金がありませんでした

犬は肉を食べますか?

No! 太郎は犬に食べさせようとしましたが、できませんでした [良い質問]

おもちゃは生きてますか?

No!

太郎が欲しいおもちゃは、他の登場キャラの所有物ですか?

No!

次郎もいますか?

Yes! 太郎の友人の次郎が出てきます [良い質問]

遠くに肉を投げて犬に「取ってこーい!」をしますか? [編集済]

No! 太郎は肉を投げません!

おもちゃを犬が咥えて、離さないですか?

No!

犬は太郎花子のペットですか?

No!! 違います!! [良い質問]

次郎は太郎が欲しいおもちゃを持っていますか?

YesNo! 持っているかもしれませんし、持っていないかもしれません しかし、次郎は次郎が欲しいおもちゃを手に入れました!!

次郎は犬と仲良しですか?

No! むしろ逆です!! [良い質問]

51より、次郎に噛み付く訓練をするために、肉で練習しようとしていますか?

No! しかし、噛みつく重要です!! [良い質問]

次郎から金をもらう、もしくは奪う、もしくは盗みますか?

No!

店のおもちゃに肉を括り付けて泥棒させますか?

No!

「お腹が減っているから買った」には重要な意味がありますか?

No! 実は単なる太郎の嘘です [良い質問]

太郎は次郎のマネをしておもちゃを手に入れようとしたのですか?

Yes! ただし、次郎は肉を買ってないと思いますが [良い質問]

肉とおもちゃを間違えて次郎の犬にあげましたか?

No! ちなみに次郎の犬ではありません

最後は、次郎「倍返しだ!!」、太郎「五億ほど貸してもらえませんか?」と土下座して終わりますか?

No w なぜw

犬はお金持ちのおじさんのペットですか?

YesNo 金持ちでもそうでなくてもよいですが、とりあえず、その設定で問題ありません

犬に噛まれたせいでおもちゃを落としましたか? [編集済]

No!

次郎くんは生姜焼きを食べましたか?

No!

次郎をXしてしまったので証拠隠蔽のために犬を使いますか?

No!

54より、次郎の家に欲しいおもちゃをパク・・・取りに行くために、次郎家の番犬に、肉を囮にして潜入しようとしていますか? [編集済]

No!

太郎が欲しかったおもちゃは太郎が使いますか?

Yesですが、結局手に入っていません

次郎君は犬に噛まれてしまいましたか?

Yes!! [良い質問]

最後、「買ったお肉はスタッフが美味しくいただきました」が落ちですか?

No w その落ちは採用しませんw

おもちゃはスーパーで買おうとしましたか?

YesNo! 関係ありません

太郎君はわざと犬に襲われることによって、犬の飼い主からお詫びとして欲しいおもちゃを買ってもらおうとしましたか?

Yes!!! お見事!!! [正解]

おもちゃは次郎から盗m、、、もらうのですか?

No!

太郎は肉を母に何らかの理由渡したかったのですか?

No! 実は全く母親は関係ありませんでした
ある家の犬に噛まれ、そのお詫びということでほしいおもちゃを買ってもらったという。
その話を聞いて羨ましいと思った太郎。
自分も同じことをしようと思った。
スーパーで肉を買い、自分の腕に巻き付けることで、犬に腕をかませようと企んだ。
しかし、いざ実行しようとするも、あまりにも怖くてできなかった。
家に帰って、母親の花子に「なんでお肉を買ったの?」と問われも、
「お腹が減っているから」としか言えなかった。
花子の作ってくれた生姜焼きは美味しかった。
ただ、手元にはおもちゃは残らなかった。
お小遣いもなくなった。
しょうがないと思った。
太郎の胸の内に、悲しさだけがずっと残っていた。
※犬に生肉を食べさせると犬が病気にかかる可能性がありますのでやめましょう。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。