アノの音がした。続けて女性の高い声。断続的に連なり、ハーモニーをつむぐ。
激しい光があたりを包み、思考が刹那に麻痺していく。
それがすべての答えだと悟ったときは、何もかもが終わった後だった。
状況を補完してください。
※ラテクエ37決定戦より、ツォンさんの問題文をお借りしました。
【ウミガメ】

ツォンさんの問題文です。解説はほんのり三題噺風味。

現代日本で成立する話ですか?

Yes

語り手は意識を失いますか?

No

何かの機械や装置が関係してますか?

Yes! [良い質問]

「何もかもが終わった」のは、何かのイベントですか?

No 拡大解釈でYesとも言えますが。

ピアノの音は、生で演奏されたものですか? [編集済]

No! [良い質問]

季節は重要ですか?

No

犯罪は関係ありますか?

No

5より、ピアノの音は録音された物でしたか?

Yes/No それでも成立します。

時間帯は重要ですか?

Yes! [良い質問]

ポケモンみたいに、激しい光の明滅を伴うテレビ番組を見ていましたか?

No!

激しい光は瞬間的なものでしたか?

No! 持続的です! [良い質問]

タイトルより、非現実要素ありますか? 基礎質基礎質。

No すみません、タイトルはボツネタから取ったというひどいミスリードですm(_ _)m

激しい光は機械や装置によるものですか?

No!

5、8より、ピアノの音は、何かの媒体を通じて中継されていたんですか?

No 媒体は関係していますが、中継ではありません。

ゲームは関係していますか?

No

女の声は生の声ですか?

Yes! [良い質問]

激しい光の光源は太陽ですか?

Yes!そうです!! [良い質問]

遊園地ですか?

No

時間帯は日の出ですか?

No 日はだいぶ昇っています! [良い質問]

語り手は建造物内部にいますか?

Yes! [良い質問]

あたりを包み込んだ光は反射光ですか?

No

女の声は歌ですか?

No!

目覚まし時計が関係しています?

Yes!!! [良い質問]

女は足が速いですか?

No 関係ありません

23より ピアノの音⇒目覚まし時計、女の声⇒語り手のあくびか何か、思考が麻痺⇒時刻が遅くて何が起こったのか一瞬解らない、激しい光があたりを包み込む⇒カーテンを開けて日光が部屋に差し込む、答え&何もかもが終わった⇒寝過ごした ですか? [編集済]

Yes/No 女の声以外は正解です! [良い質問]

女の声はお母さまが起こしに来ましたか?

Yes 正解です! [正解]

お母さんが「アンタ! 早く起きなさい!」と叫んでますか?笑

Yes 正解です! [正解]
ル〜ララ〜♪…ったら……タララ〜♪
(音楽…甲高い女の声……うるさいな…一体何なんだ…)
「ねぇ!なんでまだ寝とるの!? 今日は第一志望の面接って言うとったでしょう!
さっさと起きんさい!!」シャッ彡
うわっまぶしっ!! …… って、え?日が、昇ってる?……
今日は、どうしても入りたかったラテシン(株)の重役面接で、昨日の夜遅くまで卒業研究を区切れなかったから、夜明け前に出発して朝イチの飛行機に乗らなきゃ行けなくて……
布団から跳ね起きて思考停止した男の遥か頭上を、乗る予定だったジャンボジェットが飛び過ぎて行った。
人生オワタ \(^o^)/
ーーー
ピアノの音:携帯のスヌーズの目覚まし音。ピルル〜ルル〜♪
女の声: おかん。
激しい光:寝起きに浴びた日光。
※本日第一回目コアタイムの「無茶振り三題噺6-2」の出題に間に合わないので、こちらで強引に入れてみましたξ ° o° ξ ゞ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。