バートは、彼女のラルにプロポーズするため、デートの後、ある場所へと誘うことを決めた。
――かつて賑わっていたゴーストタウン。
そこでは、止まっている時計が、訪れる人たちに、言葉にしがたい感傷を与えていた。
他に街にあるものといえば、無人の教会や店、民家くらいだろうか。
まさしく何もないそんな場所を、ましてやクリスマスの日に訪れる観光客はおらず、時の止まった街に、まさにバートたち二人だけ。
その後、バートはそこで見事、プロポーズに成功し、めでたくラルと結ばれることとなる。
ずっと後に、彼女はこう語る。
「私たちの後も本当に、あそこで結ばれた恋人たちがいるとしたら、それは素晴らしいことよね」
さてこの日、バートはなぜ、わざわざゴーストタウンでプロポーズすることにしたのだろう?
※元ネタが想像つく方がいらっしゃいましたら、途中までは観戦しておいてもらえるとうれしいです♪
また、SPはディダムズさんにしていただきました。丁寧に指導いただけたおかげで、出題に至れました。この場を借りて、改めて御礼申し上げます。
【ウミガメ】

初出題!緊張した……。ディダムズさん、SPありがとうございました!

止まっている時計がさしている時刻は重要ですか?

YesNo! ある程度は重要ですが、分単位で決められているわけではありません! [良い質問]

確認ですが、吊り橋効果関係ありますか?

No.多分どこでプロポーズしていても成功したんじゃないかと!

彼女のいう「あそこ」とは、そのゴーストタウンのことですか?

一応Yes! ゴーストタウンの中の一部です。 [良い質問]

非現実的要素はありますか?

No! 架空の話ですが、現実でも成り立ちます。

「時の止まった町」とは止まっている時計のある町、という意味ですか?

No,人がいなくなって、時間経過の感じられなくなった町、という意味です。

ゴーストタウンになった理由は重要ですか?

No.重要ではありません。

1について 時刻というより針の形(角度?)が重要ですか?

Yes! 成立しない形もあります。 [良い質問]

原爆により時計が止まりましたか?

No.原爆落とされてません。

プロポーズはそのゴーストタウンでなければ、成功しませんでしたか?

No. 2より、十分に相思相愛でした!

バートはゴーストタウンで空き家を勝手に利用しましたか?

No.利用してません!

彼女のセリフはプロポーズされた直後には出ない感想ですか?

Yes.数十年が経過しています。

2人はかつてゴーストタウンに住んでいましたか?

No.おそらく彼らが生まれる前にゴーストタウンになってました。

なんかそんな気分だったからですか?

No、です笑

その町のクリスマスに言い伝えがありますか?

YesNo! クリスマスに、ではありませんが言い伝えはあります。 [良い質問]

私達の前にもあそこで結ばれた人はいますか?

YesNo.おそらくいるでしょうが……。

3より教会ですか?

No! 教会でも雰囲気よさそうですけれど。

止まった時計は長針と短針の二本の針を持っていますか?

Yes. 秒針は関係してきません!

時計はアナログですか?

Yes! アナログです。

初雪は重要ですか?

Yes! めちゃくちゃ重要です! [良い質問]

♡は関係ありますか?

な、なんでしょうその記号……ハート? No,だと思います。

7より「あの時計見て見て!8時20分。なんかヒゲっぽくない?」「そうだね。ヒゲっぽいね♡」という会話は重要ですか?

No! これから8;20がひげに見えそうです笑

止まっている時間が丁度彼女の生まれた時間だったので・・・ですか?

No! 時刻はそこまで大事じゃありません。

二人の名前は重要ですか?

Noですすみません!垂直と並行から頂きました!

クリスマスの日であったことは重要ですか?

実はNo!です。

彼女がセリフを言っている時に止まった時計は存在しますか?

Yes! おそらく止まってますね。すみません、ミスリード注意です。 [編集済]

7より 運転免許若葉マークの彼氏は10時10分を守りますか?免許持ってないので知らないですけど

Yes,安全運転は大事ですね? 詳しくは知らないですが……。

19より、プロポーズの時に雪は降っていましたか?

Yes,ですが重要ではありません。

14より 言い伝えに止まっている時計は関係しますか?

Yes!!!!! とても重要です。 [良い質問]

19より 初雪降る中レミオロメンの粉雪を歌いますか?

No! こーなーゆきーねぇーーーません。

19より 雪が積もることが重要ですか?

Yes! 雪が積もることが重要です。ミスリード注意! [良い質問]

止まっている時計が指してる時間と、プロポーズされた時間は一緒ですか?

No.ですが、一応ミスリード注意です。

時計は何かのイベント中に止まりましたか?

No.イベントは起きてません。

時計の針につららができますか?

No! それではダメなのです! [良い質問]

二人の時が止まってしまえばいいのにね…って彼女が呟きますか? なんかピノとか食べながら。

何それ素敵ですね。もうプロポーズ大成功じゃないですか―。No,です。

時計は機械ですか?

Yes! 機械です! [良い質問]

時計の針に何かを引っ掛けますか?

No.すでにある意味で、引っかかってました。

時計はどうやっても届かないくらい高いところにありますか?

Yes! 縄とか使えば届くでしょうが、普通には無理です! [良い質問]

その町は一日で5メートルくらい積雪しますか?

No.むしろ雪が降るのはとても珍しいことでした。今年みたいに寒い年だったんです。 [良い質問]

雪がつもり時計の文字盤に手が届くようになっていますか?

No.ですね。そこまで豪雪だと、引き返しちゃいそうです。

28&30より 雪も言い伝えに関係しますか?

No! 雪は重要ですが、言い伝えには関係ありません! [良い質問]

雪が積もってないと成立しませんか?

Yes!! 正確には、積もった場所が重要です。。 [良い質問]

大きなのっぽの古時計は100年休まずにチクタク動いていたが、今はもう動かないですか?

「大きな」古時計Yes.他はNoです。

積もった雪を登れば、時計のネジが巻けますか?

No! ネジでは動いてないんじゃないかな……

ユキによって文字盤の一部は隠れましたか?

No,です。

雪の重みで時計の針が動き出しますか?

Yes!!!!!!!!!!!!!!!! 後は言い伝えの内容が出れば正解です! [良い質問]

バートはあらかじめ、下見に来ていましたか?

Yes!! 下見に来て時計が動かない理由に気づき、初雪が積もった今日、時計が動いているだろうと予想していました。 [良い質問]

止まった時計が動き出すと幸せになれますか?

Yes!! ではどう幸せになれるのでしょう? [良い質問]

鐘がなるタイミングに合わせて、プロポーズしましたか?

Yes!!!! 正解に近い良質です! [良い質問]

ゴーストタウンで止まった時計が動いた時に結ばれた恋人たちは幸せになれる、というような言い伝えですか?

Yes!! それが正解です!!!!!!!!!! [正解][良い質問]

41より、言い伝え通り、ラルの頭にしか雪が積もりませんか?

ものすごい言い伝えですね! ノストラさんもびっくりの大予言! 赤進呈します! [良い質問]

「止まった時計の針が動き出す瞬間を見れば、二人の時も動き出す」とかですか?

No! ですがそれも素敵な言い伝えですね! [良い質問]

動き出した時計は鳩時計で、鳩が指輪を咥えていましたか?

No! ぽっぽー!ぽっぽー! と出てきたりしません。

止まった時計が動き出した時に結ばれた恋人たちは永遠に結ばれる、ですか?

はい、「永遠に」ありがとうございます!!!! [編集済] [正解][良い質問]

時計が動いて、鐘が鳴って、鳩が出てきて、プロポーズして、池にお賽銭を投げて、二人で錠前を取り付けたら、幸せまっしぐらコース、二名様ご優待中ですか? [編集済]

池にお賽銭投げたら、凍った水面に跳ね返されてバートの顔面直撃かも。

50より それでは寒そうなのでおじいさんは自分の傘をラルの頭にカブせたら、深夜にお地蔵様とラルが正月用の食料などを持って来てくれましたか?

ラルさん何やってるんですかwwwwwwwww うまい、赤進呈! [良い質問]

2つの針が重なると2人は結ばれますか?

No,です。12時だと、遅すぎるか早すぎるので、六時に鐘が鳴る設定です。

ボクサー「俺達終わっちゃったのかな?」極道「ばかやろう。まだ始まってもいねぇよ」って自転車の二人乗りをしますか?

どこからネタのアイデアだしてくるんですかもうwwwww

その帰り道に「カップルで渡ると破局する橋」をうっかり渡ったので、どちらの言い伝えが強いか試しますか? [編集済]

あああああなんてことを!!! でも数十年後まで一緒にいるみたいですし、めでたしめでたし!

では遠慮しません。

はい、遠慮なくwwww ネタ受付ですね笑

その後の大雪で、時計の針が雪の重みでへし折れてしまったので、バートとラルが最後の生き証人になりますか?

あら、これは真面目にNoですね……。

29、53より 披露宴では「永久にともに」を弾き語ったが、結局浮気しまくったせいでスピード離婚してコブクロに謝れですか?

それはコブクロに謝まれぇぇぇぇぇ

雪が積もる代わりに物凄い大きな雹が時計の針を打ち付けるのでも成立しますか?

成立します! が、結構大変でしょうね。

と思ったけど、何も思いつかないねw

しょぼーん……。笑 52はすみません笑

58より 井の頭公園でボートにも乗りますか?

破局させないでーーーーー!

64より、プレゼントに財布をあげますか?

ぐぐらないと分からなかったよ、その話! 財布……?

これで町興しをして、一儲けできると睨んだバートが悪の道に迷い込みますか?

街興しはできるかもです! バート [良い質問]

実はお金を払うと隠れて針を動かしてくれる新しい商売を利用しましたか?

Σ( ̄Д ̄;)! バート、卑怯なり! [良い質問]

止まった時が動き出した瞬間、老朽化した時計台は崩壊してしまいました。途方に暮れ泣き出したバートを慰めつつ、『この人には私がいないとダメなんだな』と思い、泣きながらプロポーズするバートを受け入れるラルは大物ですね?

それは間違いなく大物です!笑

止まった時が動き出した瞬間、老朽化した時計台は崩壊してしまいました。途方に暮れ泣き出したバートを慰めつつ、『この人には私がいないとダメなんだな』と思い、泣きながらプロポーズするバートを受け入れるラルは大物ですね?

何……残像、だと……!?

マーティを未来に送り帰す為に時計台に落ちる雷を利用しデロリアンの電力を得ようとしたが、時計の針が動いたおかげでドクは大変な事になりましたか?

あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!byドク
もちろん電車やバスもなく、地図を頼りに車で約1時間。
昨日から降り続いていた初雪は、その勢いは落としつつも、やむことなく街を覆っていた。
クリスマスということもあり、夜景もさほど綺麗じゃないこの街に、わざわざやって来るような人はいないのだろう。普通は。閑散としたゴーストタウンは、まるで世界に二人だけしかいないかのような錯覚を与える。
「よし、やっぱり動いてるな。」
実はこの前、ここの下見に来ていた男は、予想通り、かつて止まっていた時計台が動いているのを見て、小さく拳を握りしめた。
下見に来たとき、男はこの時計台が動かない理由は、時計の針の部分が錆びついて、歯車がうまく回っていないからだと知った。人のいない時計塔は、入る者を拒まない。
また、この地方で雪が降ることは滅多にない。今年は例年よりかなり寒かったため、12月にも関わらずこの天候。今年はあちこちで珍しい雪景色を楽しめそうだ。
そしてこの街の時計台に話は戻る。時計は「9:12」を指して止まっていたのだが、その文字盤と金属製の針との間に雪が積もってゆき、その重力に錆び付いた部分が耐えきれず、やがてゆっくりと回り出す。
勿論いつか動力が尽きて止まるだろうし、時間も狂ってるだろうから、男は賭けに勝ったと言えるだろう。
そしてこの街には、マイナーだが、とある伝説がある。
ーー「時計台の鐘が鳴るのを聞いた恋人たちは、ずっと離れることなく、幸せになれる」 と。
神秘的な雰囲気のある街ゆえに、そういった言い伝えも真実味があるというもの。
たまたまそのことを知っていたバートはどうにかして時計台を動かし、ここでプロポーズしたいと考えていた。
そして今日、絶好の機会が訪れた、というわけだ。
「へー、ここ、ホントに誰もいないね。確かに景色はまあまあ綺麗だけど、なんでこんなところに来たかったの?」
時は夕方5時過ぎくらい。日はもう沈みかかっている。
彼は少し微笑んでこう言った。
「ここには、ある言い伝えが残ってるんだ。あの時計台のところまで行ってみればわかるよ。時間がない、急ごう!」
少し離れたここからでも読み取れるような、文字盤の大きな時計台。
それは止まることなく動き続け、5:54と、実際とは少しズレだ時間を示している。
彼は彼女の腕をつかんで走り出した。
怪訝そうな顔をしつつも、彼についていく彼女。
息を切らした男が、時計台の文字盤を確認すると、時刻は午後5時59分。
そしてまた、この時計台が鳴るのは、朝と夕方の6時と書かれていた。
「間に合った……。今日は楽しかった?」
「勿論! これからどうするのか、はわからないけどね。」
「僕も楽しかったよ。でさ、ここにまつわる言い伝えなんだけど……」
そして、彼女が驚いた顔で文字盤を見上げると同時に。
――ゴーン……ゴーン……
長い間時を止めていた時計台は、荘厳な鐘の音を、街中に響かせた。
「これ、僕からのクリスマスプレゼント。それで、さ。これからも一生、ずっとお前と一緒にいさせてくれないか?」
驚いた顔で、でも涙を浮かべて笑いながら指輪を受け取った彼女の姿は、彼の記憶から消えることはないだろう。
夕暮れと初雪が包む街の中で、二人の影がそっと、重なった。
時は流れ、二人とも年をとったあるクリスマスの日のこと。
「ねえあなた、私にプロポーズした時のこと覚えてる?」
「うん、もちろんさ。」
「あの時教えてくれた言い伝え、作り話なんかじゃなかったわね、私今まであなたと居れて幸せだったよ」
あの後、あそこで結ばれた恋人たちは他にいるのだろうか。
あそこの縁結びの伝説は、かなり効果があるみたいだぞ、と、沈む夕日を見上げながら、彼はそう、心の中で呟いた。[
・時計の針の形が大事
・雪が積もることが大事
・言い伝えと時計台は関係してくる
・『針の上に積もった雪の重みで、止まっていた時計が動き出しました』
・「鐘の音が鳴るのを聞いた恋人たちは、永遠に結ばれる」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。