本番。「喜びの歌」を合唱中に、突然指揮者が指揮棒をブン投げた。
その結果、会場は拍手喝采に包まれた。
一体なぜ
※シチテンバットーさんの問題文です。

シチテンバットーさんの問題文です。

合唱演目は「喜びの歌」でなくても成り立ちますか?

YesNo 成り立つけど、時期的にはこんなかんじのが使われるんじゃないかな?いや・・どうだろう・・?

指揮者は故意に指揮棒を投げましたか?

Yes? 間違って ではないです。 [良い質問]

指揮棒はなにかに向かって投げつけましたか?

Noです。

指揮棒を投げたのは、何かのパフォーマンスですか?

Yes です。 [良い質問]

投げた指揮棒の行方は重要ですか? [編集済]

YesNo 「最終的」には重要ではないです。 [良い質問]

非現実要素はありますか?

No です。まあ、わたしが「こういうこともあったんじゃねーかな」と勝手に思ってるだけではありますが

指揮者は合唱を指揮していますか?

Yes です。

ブーケトス代わりにタクトを投げましたか?

Noです。

指揮者は何かに怒って指揮棒を投げましたか?

No! です。 [良い質問]

指揮棒をキャッチした人がいますか?

Yesです。 [良い質問]

投げたのはその先に標的がありましたか? [編集済]

Noです。

手から指揮棒を離すことが重要でしたか?

やってることとしてはYes [良い質問]

指揮棒を投げ、シンバルを叩いて、落ちてくる指揮棒をキャッチしましたか?

あー 細かくは詰めないでいいです。指揮しながらジャグリングをしています。

合唱中に侵入者に指揮棒を投げたら、あら、命中で喝采を受けましたか?

Noです。

編集中 [編集済]

1のとおり、成り立ち難いです。無理ではないけど。

手品は関係ありますか?

No ジャグリングです。

1より、時期的に年末ですか?

Yes ただ、年始にもかかるので、ほんとにこの曲がふさわしいかちょっと自信なく出題はしてます(=゜ω゜)ボー [良い質問]

行われているのは音楽コンクールですか?

Noです。

4・10より 合唱とサーカスを合わせたパフォーマンスですか?

13参照

新春かくし芸大会ですか?

Yes これを踏まえて状況をどうぞ [良い質問]

演劇ですか?

Noです。

投げることは予定通りでしたか? [編集済]

気にせんといてくださいな~ あるある。(とくに最近は良質が大文字になったためか良質じゃない質問はかぶりやすいです。

指揮者の格好をした大道芸人が、合唱隊をバックに指揮しながら指揮棒をジャグリングしていますか??

No です。大道芸人では 【成り立ちません】 [良い質問]

20より マチャアキですか?

そっちから当てるかwwwwwwwww Yes で、状況は? [良い質問]

24より トランプできゅうりをスパスパ切りますか?

Noです。

普通のタレントがコーラスが終わるまでにジャグリングを成功させるというチャレンジですか?

No やってる事自体は あんまり重要ではないです。 FA条件は「状況」 [良い質問]

24より 頂きました星三つですか?

No!です。 [良い質問]

かくし芸で巨匠が指揮棒のジャグリングをしたらやっぱり50点満点ですか?

YesNo そちらは関係いたしません 27は惜しい質問だけど

インディージューンズは懐かしいですか?

アンドリュー・ジョーンズは今年のネタですか?

巨匠、珍しく失敗。「頑張って~」の拍手ですか?

No!! [良い質問]

拍手喝采とは、驚きや感動、感嘆などの感情からですか?

No!!! ます。 [良い質問]

かくし芸大会にて、マチャアキが第九の指揮を正確にやってのけ、かつ途中で指揮棒を投げてジャグリングまで成功させたので、拍手喝采ですか?更にテーブルクロス引きもどっかに挟みますか?

No! です。 [良い質問]

ヒントより 私のコメント笑ってはいけない24時が重要ですか?

No 曙がつぶれているのもじゅうようではないです。

31より では拍手喝采とは、面白さからの爆笑でしょうか?

No!です。 [良い質問]

確認です 巨匠は成功しますか?

Yes です。

拍手とは自分の手二つを打ち合わせる事ですか?

Yes です。

NG出したのでもう一回撮り直しますか?

Yes・・No! ます。 [良い質問]

乱入者が現れますか?

Noです。

34より 拍手喝采は録音ですか?

No!です。 [良い質問]

深夜っていうか早朝5時「やっと成功したこれで終わる~」ですか?

Yes 正解! [正解]

31,34より 拍手喝采は後入れの合成音でしょうか?

Noです。

そもそも拍手喝采の特定は重要ですか?

意味 というか誰がはくしゅしてるかだれもきかないんだもーんw

収録中のガヤが拍手していますか?

Noですん
今年の芸は・・・
【玉乗りしてジャグリングしながら喜びの歌を指揮する。】
であった。
が、失敗続きで本人もピリピリしており現場の雰囲気は最悪。
収録はエンドレスで繰り返し・・いつ終えるともしれない・・
「もう・・きょうは次のトライで最後にしましょうか・・」
ホールの貸し切り時間限界が迫りディレクターが申し訳無さそうにマ◯ャアキに告げるも
「やだ!まだ挑戦する!!」
そう言い張るマ◯ャアキの意見が通り、
最後の挑戦が始まった。
玉乗りしつつ指揮を開始するマチャ◯キ。
序盤は順調だ・・・
中盤、指揮棒を増やしお手玉しつつ指揮を続ける。
そしてラスト、合唱が終わる瞬間の最後の一振り。落ちてきた指揮棒をマチャア◯がつかみとる。
成功を革新し喜びの余り掴んだ指揮棒を放り投げる
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォー /
( -Д-ノノ☆パチパチパチパチ(やっとかえれる・・)
現場のスタッフから安堵の拍手喝采がおきた。
※かくし芸って長いこと見てないけど・・まだやってる・・?
もしかしてもう10年位はやってなかったり・・?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。