賞品の【カステラセット】が美味しそうだったので徹君は応募した
残念ながら期限切れで落ちてしまったのだが何故か【チャンポンセット】が当たった
徹君は【チャンポンセット】には応募していないのに何故?
【参加テーマ・懸賞品を当てたことありますか?】

期限切れとは、懸賞の期限が切れていたということですか?

YES

徹君以外にもチャンポンセットが当たる可能性はありますか?

NO 解釈によりますが期限切れで落とされた他の人には当たりません(勿論、ちゃんとチャンポンセットに応募した人には当たる可能性があります)

A賞B賞など複数のものが当たる懸賞でしたか?

NO その週はカステラのみでした

消印は重要ですか?

NO まあ、徹君が落ちた理由の一つですが

両方が、長崎の特産品であることは重要ですか?

NO まあ、無くも無いのですが

徹君は応募ハガキに何か表記ミスをしていますか?

NO

えっとー、妹がぁ私に内緒でぇ応募しててぇ~、ますか? [編集済]

NO それタレントオーディションw

懸賞は電話で行いましたか?

NO

カステラセットに応募したつもりが、実はチャンポンセットに応募していましたか?

NO ちゃんと【カステラセット応募係り】に応募しました

カステラセットに応募しないとちゃんぽんセットは当たりませんでしたか?

YES? 応募しなければ当たりませんでした(勿論チャンポンセットに期限内に送れば当たる可能性はあります)

徹君が応募したのは【カステラセット】ですか?

YES

葉書の届いたタイミングが重要ですか?

NO? 期限切れでした

郵便局からチャンポンセットをもらえましたか?

NO

【カステラセット】と【チャンポンセット】の送り先の住所は一緒でしたか?

NO 最後の【○○宛て】が違います

主催者はミスなく機会的に抽選を行いましたか? [編集済]

NO! ミスはしていませんが・・・ [良い質問]

カステラが期限切れで落ちたことは重要ですか?(カステラの応募が期限内だったが、運悪く落選した だと成り立ちませんか?) [編集済]

YES! もし期限内なら・・・ [良い質問]

チャンポンセットは何かのお詫びで送られましたか?

NO

応募された全懸賞のハズレを集めた敗者復活的な抽選があり、それがチャンポンセットで、徹君はそっちに当たりましたか?

NO

主催者の何らかの意図が絡んでいますか?

YES!! [良い質問]

期限外であったのは徹君以外のミスですか?

NO 徹君のミスです

徹君は主催者にとって重要な人物だったが、カステラは期限切れで当選させ損ねたので、せめてチャンポンを送りますか?

YES 拡大拡大ですが

何百枚もの大量投下をしたのだが、全てが期限切れだったため、もし期限に間に合っていれば、必ず当選したことだろうと、主催者の同情を誘い、お情けで希望者の少なかったチャンポンセットを送りましたか?

NO

主催者が不正をしており、その言い訳のために無理やり当選者にされましたか?

NO 主催者の不正は『応募していない徹を無理矢理当選させた事』のみです

長崎は関係ありますか?

NO ありますがこれをヒントにできるのはディダムズさんくらい?

応募用紙には何が商品か書かれてなかったので、到着した日付にあった商品が送られたのですか?

NO 書いてありました

葉書に書かれている情報や、葉書そのものが重要ですか?

YES! 徹君の手紙は特別な情報が・・・ [良い質問]

期限内に送っていたらカステラは届きましたか? [編集済]

YES!

ちゃんぽんセットは不人気でしたか?

NO

25より さだまさしは重要ですか?

NO 何故に?w

徹は有名人や要人ですか?

NO 因みにモデルにした人は・・・

徹君は昔ラガーという名前で太陽にほえろに出演していましたか?

NO 渡辺かな?

24より 福山雅治は重要ですか? [編集済]

NO

応募者が一人しかいませんでしたか?

NO

つまり、徹君を当選者として、手紙の情報を得るために無理やり当選者としたため、懸賞品が変わったということですか?

NO ちと違います

徹君の住所は重要ですか?

YES!!! [良い質問]

徹の住所へ、発送する行為が重要でしたか?

YESNO! 発送より・・・

徹君の地位は重要ですか?

NO

主催者は徹君を探していましたか? [編集済]

NO

送料は関係ありますか?

NO

海外のお客さんに長崎を宣伝しようとしたのですか?

NO! 逆!

震災は関係ありますか?

NO

ヒントより 非現実要素を含みますか?

NO 実話ネタです(場所は違いますが)

住所を書くのが楽だったからですか?

NO

当選者名は発表されますか?

YES!名前はあまり重要では・・・

国内のお客さんに、海外展開やグローバル化をアピールするために、あえて海外発送にしましたか?

YES!非常に惜しい! [良い質問]

徹と主催者には個人的に知り合いですか? [編集済]

NO

カステラ元祖?のポルトガルからも応募される素晴らしき一品として公表、宣伝目的ですか? [編集済]

YES!正解です! [正解]

スペインから応募が来たので、当たりにしちゃいましたか?

YES!その通り! [正解]

社内の海外展開やグローバル化に対する意識改革のため、あえて海外発送にしましたか?

NO?ちと違うかな?

ヒントより スペインからの手紙ですか?

YES!

元々隠れキリシタンだったので伴天連さんを優遇しましたか?

NOw

海外からも利用されているという事実を知らしめ、商品に箔を付けたかったのですか?

YES! [良い質問]

ちゃんぽんは麺類と見せかけて酒類を何本かプレゼントしましたか?

NO そのチャンポンは酔いますねえw

到着時差を考えると、ハンデがあったと見なしてあげてもいいかな、ますか?

確かに葉書だとハンディがありますね(そもそも雑誌を読むのも)
巣徹君は日系スペイン人
地元長崎のマイナー雑誌の懸賞に応募したが期限切れで落ちてしまった
ここは長崎の編集局、期限切れで落としてしまった葉書の中にスペインからの応募があった
これは!我がマイナー雑誌の愛読者がスペインにもいたとは!これはいい宣伝になる!
しかしカステラ応募は終わってる。えーい来週のチャンポンセットを当ててしまえ!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。