一人の選手が
「なあ・・・俺ってチームにとってどんな人だ?」とキャプテンに聞いた。
キャプテンは、何か紙に書いて、それをその選手に渡した。
紙にはこう書かれていた。
「ON」
一体どういうことか?

参加ありがとうございました。タイトルは野球なのにサッカーな件。

「ON」はキャプテンが書きましたか?

YES キャプテンが書きました

俺はサッカーチームに所属してますか?

YES サッカーのチームに所属してます。

ON でなければこの問題は成立しないのですか?

NO! その気になれば、もっと別なメッセージでも・・・ [良い質問]

紙には模様などはなく、「ON」としか書かれていませんでしたか?

YES それだけです。

ON はサッカーに関係することですか?

NO! 直接は関係しません! [良い質問]

ただしい読み方は、ONではなくNOですか?

NO! でもONを「オン」と読むのも間違いです! [良い質問]

紙のサイズは重要ですか?

NO 紙は関係ないです。

渡した紙と、ONと書いてあった紙は同じですか? [編集済]

YES 同じです。

ON だけでキャプテンの言いたいことは伝えらるのですか?

YES 意味を理解できれば伝わります。

そもそも、ONはアルファベットですか?

NO!! 実際はどちらかがアルファベットじゃありません!! [良い質問]

ONは正座した人の絵を表していますか? [編集済]

NOw orzません。

ポジティブな意味ですか?

NO! 正直言って悪い意味です。 [良い質問]

Oはサッカーボールを表しますか?

NO サッカーボールじゃないです。

Oに見えるものはゼロですか?

YEEEES!!! ゼロです!!! [良い質問]

別のチームメイトが見ても、意味が通じますか? [編集済]

意味が分かれば通じますが・・・不適切だと思います。 [良い質問]

0N…この人には重さがないですか?

NOOOOO!!! でも発想は正しい!!! [良い質問]

タイトルより キング・カズとミスターちんは関係ありますか?

NOw ミスターチン誰だwww

Nは90°回転させたうえで、Z、2、または5のうちのいずれかを表しますか? [編集済]

NO NはNなのです。

オーと2で『オ2持つ』ですか?

NO! でも意味はほぼ正しい! [良い質問]

キャプテンが口頭で言わずに、紙に書いて渡した理由は重要ですか? [編集済]

NOw 問題を作るためだけにwww

11より 正座から足が痺れて前につんのめったらぎっくり腰になったお前は、もう用済みの図ですか? [編集済]

NOw 正座から離れてwww

oN←頭を下げて手を付き、膝は立てて行う新しい土下座に見えますがどうでしょう?

NOw 土下座忘れてwww

背番号(ナンバー)0 →いてもいなくてもどうでもいいんだよー ですか?

NOOOOO!!! でも、意味はあってます!!(まさか、そっちが先に当たるとは・・・) [良い質問]

0とNは実は同じ意味で使ってますか?

NO 別の意味です。

Nは何かの頭文字ですか? [編集済]

頭文字なのかな?なんかの単位です。 [良い質問]

ゼロN(ニュートン)、つまり、いてもいなくても一緒ということですか?

YEEEEEEEEEEES!!!!! 大正解っっっ!!! [正解]

Nは小文字(n)でも意味は変わりませんか?

NOかな? 普通は大文字です。

[編集済]

(■-■)>

実は縦書きでOZ(オズ)ですか?意味分かりませんが。

NO 魔法使いません。

俺は空気の読めない人間ですか?

関係ないです。

Nをニュートンとして、0N⇒力がない⇒ボールを蹴っても飛んで行かずすぐにボールを奪われる⇒お前はいつもベンチを温めてる補欠要因⇒そういう人が出なくて済むように、ベンチに温水を通して暖房を利かせよう という粋な計らいですか? [編集済]

NO キャプテンはヒドいです4w

その人は選手として出場しているか、ベンチにいますか?

YES どちらかにいます。
「違う、よく見ろ。これはO(オー)じゃなくて0(ゼロ)、Nは『ニュートン』と読むんだ」
「・・・?」
「ニュートンとは、力の単位である。それが0(ゼロ)。つまり、お前はチームにとって力ではない・・・つまりいてもいなくてもどっちでもいい、そんな選手だ」
「orz」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。